研究課題
基盤研究(C)
ウエルシュ菌のβ毒素は、血液系の細胞であるTHP-l細胞の細胞膜脂質ラフトの結合してオリゴマーを形成後、内因性ホスフォリパーゼCを活性化して、生じたIP_3が、細胞内Ca^2+濃度を上昇させ、カルモジュリンーカルシニューリンシグナル伝達系が活性化し、細胞傷害作用を示すことを明にした。さらに、本毒素により、PIの取り込みや細胞のSwellingが認められることから、細胞に対してネクローシスを誘導することが判明した。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (19件) 図書 (3件)
Bioorg. Med. Chem. Lett
巻: 22 ページ: 2089-2093
Biochem. Biophys. Res. Commun
巻: (in press)
Infect. Immun
巻: 79 ページ: 4353-4360
FEBS J
巻: 278 ページ: 3395-3407
Biochem. Biophys. Res. Commun. um
巻: 411 ページ: 241-246
PLoS one
巻: 6 ページ: 20376
巻: 79 ページ: 905-910
巻: 20 ページ: 3868-3871
Biochem. Biophys. Auscta
巻: 1798 ページ: 1073-1080
Toxins
巻: 1 ページ: 208-228
巻: 77 ページ: 5139-5148
Int. J. Med. Microbiol
巻: 299 ページ: 554-562