• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

患者中心医療を促す医師・医学生のEmotional Intelligence分析

研究課題

研究課題/領域番号 21590550
研究機関東北大学

研究代表者

石井 誠一  東北大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (60221066)

キーワード医学教育 / emotional intelligence / 患者中心医療 / 情意的領域 / プロフェッショナリズム
研究概要

本研究は医学科学生を対象として、Emotional Intelligence(EI)という概念に基づき、情意的領域の能力を分析することを目的とした。新たな研究目的として、医学教育において重視されている医師のプロフェッショナリズム関する国際比較調査をH22年度に企画し、H23年度に実施した。
H23年度の成果は以下の通りである。
(1)医師のプロフェッショナリズムに関する国際共同調査研究として、医学科新入生を対象とする意識調査を企画し、東北大学医学科新入生を対象にH23年4月に調査を実施した(回答数約120)。本調査に当たり施設内の倫理委員会に研究の承認を得た。個人情報を削除した後、文書を英訳した。H23年末までに東北大学、ドイツの3大学、スイスの1大学、米国の1大学の医学科新入生から回答を得た。Dr.Fabryを訪問して打合せを行い、共同で比較分析を行った。
(2)EI分析として、H22年に引き続き、H23年9月に医学科1年生を対象にEQSというEI分析シートを用いた調査を行った。また、卒後1年目の初期研修医を対象に同様の調査を実施した(回答数約15)。調査は自由参加で回答は匿名とした(回答数約120)。2年分のデータを電子入力し、分析に供した。
(3)医学科1年次の早期医療体験実習において、H22年に引き続き、医師を志す理由についてグループ討論を行った。各学生が医師を志す理由を30ずつ書き出し、相互にコメントを加えた。記載は匿名とした。この記述用紙のうち当該学生の同意を得たもののみ回収した。2年間でのべ6,000以上の手書き文(約10万字)が得られ、これをタイプして電子情報化した。テキスト・マイニング法で分析した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] What should be altered in the newly introduced integrated curriculum? : Aqualitative study of curriculum reformation2012

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Ishii, ほか4名
    • 雑誌名

      CAHE Journal of Higher Education Tohoku University

      巻: 7(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北大学保健学科の授業改善への取り組み-学生による授業評価とFaculty Developmentの実施を中心として-2011

    • 著者名/発表者名
      亀岡淳一、石井誠一, ほか(11人中9番目)
    • 雑誌名

      東北大学医学部保健学科紀要

      巻: 20 ページ: 69-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨床実習開始後の到達度評価にOSCE-本邦80大学医学部における実施状況-2011

    • 著者名/発表者名
      石井誠一, ほか7名
    • 雑誌名

      医学教育

      巻: 46 ページ: 383-389

    • 査読あり
  • [学会発表] Quality analysis of 2,200 MCQs used in the exit examinations at a medial school in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Ishii, ほか2名
    • 学会等名
      15^<th> Ottawa conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] What aspects do students evaluate favorably or not? : An analysis of students' comments using the natural language processing technology2012

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Ishii, ほか4名
    • 学会等名
      15^<th> Ottawa conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2012-03-12
  • [学会発表] Current status of student assessment during clinical training in Japanese medical schools : results from a national survey2011

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Ishii, ほか7名
    • 学会等名
      Association for Medical Education Europe 2011
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] A Systematic Educational Program to Promote the Spirit of Study2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kanatsuka, Seiichi Ishii, ほか1名
    • 学会等名
      Association for Medical Education Europe 2011
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2011-08-30
  • [学会発表] A survey of medical technology curricula and careers of graduates in 20 national universities in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Junichi Kameoka, Seiichi Ishii, ほか3名
    • 学会等名
      Association for Medical Education Europe 2011
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2011-08-29
  • [学会発表] 臨床実習開始との到達度評価OSCE:全国調査による現況分析と国家試験OSCEに向けた提言-2011

    • 著者名/発表者名
      石井誠一, ほか7名
    • 学会等名
      第43回日本医学教育学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-07-22
  • [学会発表] 当大学医学部における過去33年間の留年者の原因とアウトカム2011

    • 著者名/発表者名
      亀岡淳一, 石井誠一, ほか3名
    • 学会等名
      第43回日本医学教育学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-07-22
  • [学会発表] 本邦の医学部における臨床実習の到達度評価OSCEの実施状況2011

    • 著者名/発表者名
      石井誠一
    • 学会等名
      第17回大阪医科大学国際シンポジウム
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-11

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi