• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

看護ネットワークの構築による訪問看護ステーションの経営基盤強化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21590576
研究機関埼玉学園大学

研究代表者

磯山 優  埼玉学園大学, 経営学部, 教授 (10258931)

研究分担者 王 麗華  東京工科大学, 医療保健学部, 講師 (20438774)
キーワード経営学 / 訪問看護ステーション / 組織 / ネットワーク / 地域医療学 / 訪問看護
研究概要

本年度は、第一に訪問看護ステーション(以下、VNSと略)の組織および財務の実態、および連携の実態を明らかにするため、これまでに収集したインタビュー調査の内容や既存の文献を分析・検討した。その結果、訪問看護師は、物理的な環境がそれぞれ異なる療養者の居宅を訪問して看護活動を行うため、VNSは有機的構造を採用する必要があることが明らかになった。また、VNSを運営している医療法人の協力によって得られた財務諸表を詳細に分析した結果、同一法人が運営するVNSの場合、地域間の地理的格差や経済的格差よりも、VNSの運営努力の方が収益などに大きな影響を及ぼしていることが明らかになった。加えて、VNSと同一地域内にある病院の規模が、VNSの収益に影響を与えることも明らかになった。
これら二つの研究成果は、訪問看護ステーションをネットワーク化し経営基盤を強化する際に、個々のVNSは有機的構造を採用しているため、ネットワーク化する際に所長だけでなく各看護師も含めた形でネットワーク化しなければならないことを明らかにし、さらに、連携する際に病院との連携が重要であることを明らかにしたことから、大変有意義であったと言える。
さらに、他国における訪問医療の実態と比較し分析するために、訪問医療を行っている中国天津市の大学付属病院の協力を得て、数名にインタビュー調査を行った。調査の結果、中国では各診療所が通常の診察だけではなく、疾病の予防のためにも訪問医療を行っているということが明らかになった。このような内容は、日本におけるVNSの事業領域を拡大して経営基盤を強化する上で大いに参考になり、大変有意義であったと言える。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 同一法人下の医療機関の経営 -訪問看護ステーションを中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      磯山優・川村文子・王麗華
    • 雑誌名

      明海大学経済学論集

      巻: 第23巻 ページ: 1-11

  • [学会発表] 職場環境の特性と看護組織に関する理論的考察-訪問看護ステーションと病院の比較から-2010

    • 著者名/発表者名
      磯山優、王麗華
    • 学会等名
      日本医療・病院管理学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] 同一設置法人化の訪問看護ステーションの経営に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      王麗華・磯山優
    • 学会等名
      日本医療・病院管理学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2010-10-15
  • [図書] 現代社会における企業と市場(うち、「組織における責任-訪問看護ステーションを中心に-」を執筆。37ページ~54ページ)2011

    • 著者名/発表者名
      奥山忠信・張英莉・村田和博・文智彦・磯山優, 他
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      八千代出版

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi