• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

女性医師の離職対策とキャリア形成に関する総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21590582
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

片井 みゆき  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (20262719)

研究分担者 櫻井 晃洋  信州大学, 医学部, 准教授 (70262706)
連携研究者 加茂 登志子  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (20186018)
福嶋 義光  信州大学, 医学部, 教授、医学部長 (70273084)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード女性医師支援 / キャリア形成 / ロールモデル / 離職 / 仕事と家庭の両立 / モチベーション / キャリア教育
研究概要

女性医師の離職防止・キャリア向上のため、男女医学生と保護者を対象に意識調査を行った。女性医師の仕事と家庭の両立に対し、医学部入学直後の男子医学生の約30%が否定的な意見を述べた。一方、女子医学生のほとんどは肯定的であったが将来への不安感が強く、男女医学生の意識に明らかな性差がみられた。女性医師のキャリア形成に関心を持つ保護者は、女子医学生の母親が最も高率だった。こうした性差をふまえ医学部でのキャリア教育を行う必要があり、ジェンダーバイアスの解消が医学における男女共同参画のためにも望まれる。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (10件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] 性差医療2012

    • 著者名/発表者名
      片井みゆき
    • 雑誌名

      日本病院薬剤師会雑誌

      巻: 48 ページ: 157-161

  • [雑誌論文] 東京女子医科大学男女共同参画推進局女性医師再教育センターの活動紹介2011

    • 著者名/発表者名
      片井みゆき, 川上順子
    • 雑誌名

      研修医通信

      巻: 40 ページ: 15-17

  • [雑誌論文] 女性医師復帰支援プログラム(Vol.5)女性医師復職における女性医師再教育センターの意義2010

    • 著者名/発表者名
      川上順子, 中村真一, 片井みゆき
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 233巻12号 ページ: 1179-1183

  • [雑誌論文] 「女性医師としての自信」という概念、 women in Medicine2009

    • 著者名/発表者名
      片井みゆき
    • 雑誌名

      日経Medical Cadetto10

      巻: 10 ページ: 63

  • [雑誌論文] Women in Medicin@標高2450m、 Women in Medicine2009

    • 著者名/発表者名
      片井みゆき
    • 雑誌名

      日経Medical Cadetto

      巻: 11 ページ: 23

  • [雑誌論文] "壁"の歴史が教えてくれたこと、 Women in Medicine2009

    • 著者名/発表者名
      片井みゆき
    • 雑誌名

      日経Medical Cadetto

      巻: 12 ページ: 83

  • [学会発表] 女性のライフステージを考慮した健康づくり2012

    • 著者名/発表者名
      片井みゆき
    • 学会等名
      厚生労働省平成24年「女性の健康週間」イベント講演会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-05
  • [学会発表] 性差を考慮した医療2012

    • 著者名/発表者名
      片井みゆき
    • 学会等名
      岡山大学MUSCAT Women's Leadership Seminar第1回特別講演
    • 発表場所
      岡山(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-12
  • [学会発表] 男性医師も女性医師も輝いて生涯活躍するために2011

    • 著者名/発表者名
      片井みゆき
    • 学会等名
      2011年度信州大学医学部父母会講演会
    • 発表場所
      信州大学医学部、松本市(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-30
  • [学会発表] 女性医師がかかえる諸問題と望まれる対応生涯"輝いて"活躍するために2011

    • 著者名/発表者名
      片井みゆき
    • 学会等名
      第84回日本内分泌学会学術総会クリニカルアワー
    • 発表場所
      神戸(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-23
  • [学会発表] 女性医師も男性医師も共に、輝いて活躍するために…!「女性医師がかかえる諸問題と望まれる対応」2010

    • 著者名/発表者名
      片井みゆき
    • 学会等名
      第10回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2010-07-03
  • [学会発表] 東京女子医科大学での再教育の取り組みについて2010

    • 著者名/発表者名
      片井みゆき
    • 学会等名
      もう一度学習しておきたい日常臨床・女性医師支援プログラム
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] 性差医学・医療:臨床から医学教育まで2010

    • 著者名/発表者名
      片井みゆき
    • 学会等名
      The 7^<th> Gender Medicine Seminar
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2010-02-22
  • [学会発表] Gender Medicine Enhances Diagnostic Ability The Impact2009

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Katai, et al.
    • 学会等名
      4^<th> Congress Internal Society of Gender Medicine of Gender on Health
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] Integration of Gender Medicine in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Katai
    • 発表場所
      McMaster University, Hamilton, Canada
    • 年月日
      2009-10-16
  • [学会発表] 女性医師も男性医師も-輝いて生きるために-2009

    • 著者名/発表者名
      片井みゆき
    • 学会等名
      医師のキャリアについて語る医学生の会
    • 発表場所
      信州大学医学部附属病院、松本
    • 年月日
      2009-06-15
  • [備考] 長野県公式ホームページ・女子医師リレーエッセイ(最終回)女性医師が仕事を続けるために必要な「外なる砦」と「内なる砦」 2012/09/25

    • URL

      http://www.pref.nagano.lg.jp/eisei/imu/joseiisi/essay/essay14.htm

  • [備考] Muscat Newsletter vol.11 女性医師・医学生サポートネット岡山県女性医師キャリアセンター運営事業 2012/5/2発行

    • URL

      http://www.okayama-muscat.jp/okayama/wp-content/uploads/2012/05/newletter11.pdf

  • [備考] 岡山大学医療人キャリアセンター23年度キャリア報告

    • URL

      http://www.okayama-muscat.jp/okayama/category/report/year23/page/2

  • [備考] 女性医師の就労環境に関する実態調査全国医学部長病院長会議

    • URL

      http://www.ajmc.umin.jp/23.12.15-16-jyosei.pdf

  • [備考] CareNet女性医師の為の復職支援第6回 女性医師の復職支援と再教育今後の発展に寄せて : 様々なケースと取り組みを考える 公開日 : 2011/02/09

    • URL

      http://www.carenet.com/utility/fukusyoku/06.html

  • [備考] 長野県公式ホームページ・女子医師リレーエッセイ(第2回)女性医師も男性医師も共に、輝いて生きるために…!

    • URL

      http://www.pref.nagano.jp/eisei/imu/joseiisi/essay/essay2.htm

  • [備考] 岡山大学病院・女性を生かすキャリア支援計画

    • URL

      http://www.okayama-muscat.jp/jyosei/evaluate.html

  • [備考] 読売オンライン連載医療の現場<女性医師・4>次の世代-語りかける 2009.6.22

    • URL

      http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/feature/nagano1212673262669_02/news/20090621-OYT8T00735.htm

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi