• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ラジカル捕捉剤を用いた新規酸化ストレスマーカー測定法の開発と臨床的有用性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 21590633
研究機関九州保健福祉大学

研究代表者

佐藤 圭創  九州保健福祉大学, 薬学部, 教授 (00315293)

キーワード臨床 / 医療・福祉 / 薬学 / 感染症
研究概要

酸化ストレスは、三大成人病など様々な疾患の発症・進展に関与することから、フリーラジカルにより引き起こされる酸化ストレスに対する正確なバイオマーカーの発見と測定法の開発が求められている。申請者は、この電子スピン共鳴法を改良し、簡便でかつ汎用性に富むキット及び測定システムの確立をめざす。具体的には、申請者と同仁化学研究所で作成した、新規ラジカル捕捉剤5-diphenylphosphoryl-5-methyl-pyrroline-N-oxide(DPPMPO)および一酸化窒素測定剤2-(4-Carboxyphenyl)-4,4,5,5-tetramethylimidazoline-1-oxyl-3-oxide(C-PTIO)の優れた特性(反応速度が速い、安定性が高い、脂溶性が高い)をもとに、反応液を有機溶媒で抽出することで、脂質ラジカルや一酸化窒素を高感度に検出でき、かつ検体が長期間保存できることを見出し、ヒト全血のフリーラジカルバランスを、有機溶媒抽出法を用いた電子スピン共鳴法で直接測定する測定法の精度の改善と簡便化を行い完了した。また、健常人での個体内変動、個体間変動の検討を行い。個体内変動、個体間変動や正常値などの検討を終了した。現在、キットが完成し、ヒトでの検討をおこなっている。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Effects of lecithinized superoxide dismutase and/or pirfenidone against bleomycin-induced pulmonary fibrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Azuma A, Miyazaki Y, Sato K, Mizuhisma T
    • 雑誌名

      Chest

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo evidence of free radical generation in the mouse lung after exposure to Pseudomonas aeruginosa bacterium : an ESR spin-trapping investigation2012

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Corbett J, Mason RP, Kadiiska MB
    • 雑誌名

      Free Radic Res

      巻: 46巻 ページ: 645-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphoenoipyruvic Acid, an Intermediary Metabolite of Glycolysis, as a Potential Cytoprotectant and Anti-oxidant in Hela Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y, Ishithuka Y, Kadowaki D, Kuroda M, Tanaka Y, Nagatomi M, Irikura M, Hirata S, Sato K., Maruyama T, Hamasaki N, Irie T
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull

      巻: 35 ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic effect of lecithinized superoxide dismutase on pulmonary emphysema2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Tanaka Y, Miyazaki Y, Namba T, Sato K, Aoshiba K, Azuma A, Mizushima T
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther

      巻: 338 ページ: 810-818

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マクロライド薬作用の新知見2011

    • 著者名/発表者名
      新屋智寛, 佐藤圭創
    • 雑誌名

      感染症

      巻: 41 ページ: 1-9

  • [学会発表] リウマチ性疾患と肺病変2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭創
    • 学会等名
      福岡地区リウマチ教育研修会
    • 発表場所
      福岡(特別講演)
    • 年月日
      2011-12-11
  • [学会発表] 感染症の現在・過去・未来-病態を考えた未来の感染症治療を目指して-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭創
    • 学会等名
      第21回日本耳科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      沖縄(特別講演)
    • 年月日
      2011-11-24
  • [学会発表] マクロライドの新作用としての気道炎症抑制作用2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭創
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム
    • 発表場所
      東京(特別講演)
    • 年月日
      2011-09-01
  • [学会発表] 呼吸器感染における炎症抑制の最前線2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭創
    • 学会等名
      第59回日本化学療法学会総会イブニングセミナー4
    • 発表場所
      札幌(特別講演)
    • 年月日
      2011-06-24
  • [学会発表] インフルエンザの劇症化機序とマクロライドの役割2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤圭創
    • 学会等名
      第73回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      長野(特別講演)
    • 年月日
      2011-06-24

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi