• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

食事脂質が脂肪酸代謝異常ヘテロ接合体マウスに与える影響について

研究課題

研究課題/領域番号 21590704
研究機関鹿児島大学

研究代表者

堀内 正久  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 准教授 (50264403)

研究分担者 竹内 亨  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 教授 (00188161)
浅川 明弘  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 准教授 (10452947)
キーワードカルニチン / ヘテロ接合体 / 脂肪酸代謝異常 / 食事 / 肥満 / レプチン抵抗性
研究概要

21年度に引き続き、脂肪酸代謝異常マウス(JVSマウス:カルニチン輸送体欠損マウス)を用い以下の実験を試みた。野生型オスマウスとヘテロ接合体メスマウスを交配し、野生型マウスとヘテロ接合体マウスを得、遺伝子診断にて区別を行った。
普通食(8%脂質)と脂肪食(24%脂質)にて、3か月間の飼育を行った。21年度に、オスヘテロ接合体マウスに肥満を観察することができた。22年度では、メスマウスについて検討を試みたが、メスヘテロ接合体マウスは、脂肪食でも野生型マウスに比べて、体重も内臓脂肪量も有意な差はなかった。一方、オスマウスについては、血液生化学的な解析を加えた。血糖、インスリンレベルがヘテロ接合体マウスの普通食と脂肪食群の間で有意な差を認めた。これはむしろ、摂食量の違いを反映している可能性が考えられた。
レプチンレベルは、ヘテロ接合体脂肪食群で高く、ヘテロ接合体マウスはレプチン抵抗性が存在することが示唆された。カルニチンの投与は、効果を認めないことから、投与量が不十分な可能性も考えられた。
また、投与カルニチンは脳には取り込まれないことが明らかにされていることから、ヘテロ接合体マウスに認められたレプチン抵抗性は、中枢性のレプチン抵抗性の可能性が示唆された。実際に中枢性のレプチン抵抗性が認められるのか、視床下部中枢の遺伝子発現の測定を試みる予定である。
日本では、この60年間で脂質摂取量が4倍増加している。今回得られた知見は、「食事脂質含量、遺伝的背景と疾患発症」の関連を考える上で貴重なものになるだろう。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Novel microminipig model of atherosclerosis by high fat and high cholesterol diet, established in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi N, Horiuchi M, et al
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 24 ページ: 671-680

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of PDK4 in the heart muscle of JVS mice, an animal model of systemic carnitine deficiency, does not appear to reduce glucose utilization by the heart2010

    • 著者名/発表者名
      Ushikai M, Horiuchi M, et al
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab

      巻: 102 ページ: 349-355

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microminipig, a non-rodent experimental animal optimized for life science research2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi H, Miyoshi N, et al
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 115 ページ: 115-121

    • 査読あり
  • [学会発表] カルニチン欠乏ヘテロ接合体マウスは高脂肪食によって肥満傾向を示す2011

    • 著者名/発表者名
      堀内正久, 武石嘉一朗, ら
    • 学会等名
      日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] 世界最小ミニブタの栄養学実験への応用2011

    • 著者名/発表者名
      堀内正久, 川口博明, ら
    • 学会等名
      日本病態栄養学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-01-16

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi