• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

地域全体を視野に入れた介護予防推進システムの経済的評価

研究課題

研究課題/領域番号 21590728
研究機関東北文化学園大学

研究代表者

吉田 裕人  東北文化学園大学, 医療福祉学部, 教授 (40415493)

キーワード介護予防推進システム / 経済的評価 / 医療費 / 介護費用 / 費用対効果
研究概要

平成24年度は、研究代表者らが開発したFI-J(Frailty Index for Japanese elderly)を使用し、介護予防健診を受診した高齢者を対象として「虚弱」の予知因子を調べた。高齢者の「虚弱」は将来的に医療・介護費用を増大させることは既に示されている(吉田裕人(2010)「高齢者の医療・介護における経済的側面からの研究の今後」『老年医学会雑誌』47(6):505-510)。本研究課題である群馬県草津町の介護予防推進システムの経済的側面からの評価では、介護予防の中核である介護予防健診の評価は必須であり、健診受診者という比較的健康度が高い高齢者においても「虚弱」の予知因子を把握し、それを予防することで将来の医療・介護費用の抑制が期待できる。群馬県草津町において2005 年に実施された介護予防健診(70歳以上の住民対象)受診者でFI-Jにより「虚弱」なしと判定されたのは 357 名であったが、このうち2007 年に同町において実施された同健診もしくは健診未受診者調査でFI-J に応答した334 名を研究対象とし、2007 年の虚弱の有無別に2005 年の対象者の特徴から「虚弱」の予知因子を調べた。統計学的方法は、2007年の「虚弱」の有無を目的変数、「虚弱」の発生と関連のあった2005 年の項目を独立変数としたロジスティック回帰分析を用いた。性、年齢は強制投入し、ステップワイズ法によってロジスティック回帰分析を行った結果、高血圧既往の有無、握力、アルブミンが「虚弱」の発生の予測を有意に説明する因子として検出された。それぞれの「虚弱」の発生なしに比べた「虚弱」の発生ありの調整済みOdd 比は、順に(「なし」に比べて「あり」が)2.55、(1kg減少するごとに)1.08、(0.1g/dl減少するごとに)1.22であった。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] FI-J(Frailty Index for Japanese elderly)を用いた「虚弱」の予知因子に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      吉田裕人, 西真理子 , 渡辺直紀,藤原佳典,深谷太郎,小川貴志子,金美芝,李相侖,新開省二
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 49 ページ: 442-448

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Prospective Study of Gait Performance and Subsequent Cognitive Decline in a General Population of Older Japanese2012

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Y, Yoshida H, Fujiwara Y, Motohashi Y, Shinkai S
    • 雑誌名

      J Gerontol A Biol Sci Med Sci

      巻: 67 ページ: 796-803

    • DOI

      10.1093/gerona/glr243

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における足部の問題と転倒の関連性‐共分散構造分析による検討‐2012

    • 著者名/発表者名
      桜井良太,藤原佳典,深谷 太郎,渡邊麗子,斎藤京子,安永正史,村山陽,吉田裕人,西川武志,新開省二,渡辺修一郎
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 49 ページ: 468-475

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在宅高齢者における「虚弱(Frailty)」の疫学的特徴2012

    • 著者名/発表者名
      西真理子,新開省二,吉田裕人,藤原佳典,深谷太郎,天野秀紀,小川貴志子,金美芝,渡辺 直紀
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 49 ページ: 344-354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複合健康増進プログラムが地域在住高齢者の日常的な身体活動量へ与える影響‐無作為化比較試験による検討‐2012

    • 著者名/発表者名
      田中千晶,藤原佳典,安永正史,桜井良太,斎藤京子,金憲経,深谷太郎,野中久美子,小林和成,吉田裕人,内田勇人,新開省二,渡辺修一郎
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 49 ページ: 372-374

    • 査読あり
  • [学会発表] 基本チェックリストの二次予防対象者選定項目群が将来の医療費に及ぼすインパクト2012

    • 著者名/発表者名
      吉田裕人,入江由香子,植木章三,高戸仁郎,犬塚剛,荒山直子,本田春彦,芳賀博
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口県山口市
    • 年月日
      20121024-20121026

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi