• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ストレスは覚醒剤の心臓への影響を強めるか?-遺伝子発現を指標とした病態生理解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21590735
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関三重大学

研究代表者

那谷 雅之  三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70241627)

研究分担者 富田 正文  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (50113197)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード覚醒剤 / ストレス / 遺伝子発現 / サイトカイン
研究概要

ストレスは覚醒剤の心臓への影響を強めるかについて、マウスを用いて種々の検討を行った。ストレス(単回)は拘束及び水浸拘束を用いた。覚醒剤投与に拘束が加わると循環動態の変化が相乗的に起こると考えられた。また、覚醒剤とストレスの長期相互作用でも種々の遺伝子の発現に影響を与えていることが確認された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Water-restraint stress enhances methamphetamine induced cardiotoxicity2011

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Katsuyama H, Watanabe Y, Hidaka K, Yoshitome K, Miyaishi S, Ishikawa T, Shinone K, Nata M
    • 雑誌名

      Chem Biol Interact

      巻: 190 ページ: 54-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular biological analysis of cardiac effect of high temperature in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Inoue H, Shinone K, Ikemura M, Nata M
    • 雑誌名

      leg Med

      巻: 14 ページ: 63-68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular-biological analysis of the effect of methamphetamine on the heart in restrained mice2010

    • 著者名/発表者名
      Shinone K, Tomita M, Inoue H, Nakagawa Y, Ikemura M, Nata M
    • 雑誌名

      Legal Med

      巻: 12 ページ: 79-83

    • 査読あり
  • [学会発表] ストレスと覚醒剤の長期相互作用.とくに心筋への影響2011

    • 著者名/発表者名
      富田正文,石川隆紀,篠根光太郎,那谷雅之
    • 学会等名
      第95次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2011-06-17
  • [学会発表] ストレス環境下で覚醒剤の心筋に及ぼす影響. Heat shock proteinの関与2010

    • 著者名/発表者名
      富田正文,吉留敬,宮石智,篠根光太郎,那谷雅之
    • 学会等名
      第94次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-24
  • [学会発表] 覚醒剤及び身体拘束の心臓における遺伝子発現への影響(第2報)2009

    • 著者名/発表者名
      篠根光太郎,富田正文,那谷雅之,井上裕匡,伊藤真弓
    • 学会等名
      第93次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-15

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi