• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

PET分子イメージングによる代替医療の治療効果発現メカニズムの科学的検証

研究課題

研究課題/領域番号 21590754
研究機関東北大学

研究代表者

田代 学  東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 准教授 (00333477)

キーワード代替療法 / ポジトロン断層法(PET) / 局所脳糖代謝 / フルオロデオキシグルコース(FDG) / ストレス / カイロプラクティック / 鍼灸治療
研究概要

代替医療の治療手技の一つであるカイロプラクティックによる治療効果を科学的に分析するための臨床研究を実施した。頸部痛、肩こりがあるがそれ以外の目立った症状および他の疾患がない男性12名を対象として、ポジトロン断層法(PET)による測定を行った。測定に用いたトレーサーは、フルオロデオキシグルコース(FDG)であり、カイロプラクティック施術後と無治療待機時の安静状態の局所脳糖代謝を比較した。PET測定の前後に、主観的な痛みの自覚、ストレスの自覚について質問票を用いて調査した。また客観的指標として、心拍ゆらぎ解析による自律神経機能の変化、唾液アミラーゼ濃度測定によるストレス評価、頚部~肩にかけての筋硬度の評価を合わせて行った。本研究は東北大学大学院医学系研究科倫理委員会の承認を得て実施した。
PET画像解析の結果、施術後の安静状態における脳糖代謝の亢進部位と低下部位が観察された。脳糖代謝亢進部位としては、前頭前野や帯状回などが観察され、脳糖代謝低下部位としては小脳虫部が観察された。同時に実施した主観的評価では、痛みの自覚が施術後に有意に軽減し、主観的ストレスの自覚も軽減していることが示された。客観的指標として実施した心拍ゆらぎ解析では有意な自律神経活動の差異が検出できなかったが、唾液腺アミラーゼでは施術後に有意にストレスが軽減していることが示唆された。
全体としては、施術後には対象者がリラクゼーション状態にあり、それに対応して発生した脳内変化がPETで測定できたものと考えられた。今後は、さらに対象者数を増やして結果の安定性を評価することを予定している。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (5件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Effects of presence of a familiar pet dog on regional cerebral activity in healthy volunteers : a positron emission tomography study2011

    • 著者名/発表者名
      Sugawara A, Masud MM, Yokoyama A, Mizutani W, Watanuki S, Yanai K, Itoh M, Tashiro M
    • 雑誌名

      Anthrozoos

      巻: (未定)(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional cerebral metabolic changes in patients with neck pain following chiropractic spinal manipulation : [18F]FDG PET Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Ogura T, Tashiro M, Masud M, Watanuki S, Shibuya K, Yamaguchi K, Itoh M, Fukuda H, Yanai K
    • 雑誌名

      Altem Ther Health Med

      巻: (未定)(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo detection of prion amyloid plaques using [(11)C]BF-227 PET2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura N, Shiga Y, Furumoto S, Tashiro M, Tsuboi Y, Furukawa K, Yanai K, Iwata R, Arai H, Kudo Y, Itoyama Y, Doh-Ura K
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging

      巻: 37 ページ: 934-941

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amyloid PET in mild cognitive impairment and Alzheimer's disease with BF-227 : comparis on to FDG-PET2010

    • 著者名/発表者名
      Furukawa K, Okamura N, Tashiro M, Waragai M, Furumoto S, Iwata R, Yanai K, Kudo Y, Arai H
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 257 ページ: 721-727

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Function of the shoulder muscles during arm elevation : an assessment using positron emission tomography2010

    • 著者名/発表者名
      Omi R, Sano H, Ohnuma M, Kishimoto KN, Watanuki S, Tashiro M, Itoi E
    • 雑誌名

      J Anat

      巻: 216 ページ: 643-649

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Positron Emission Tomography (PET) in Physical Medicine2010

    • 著者名/発表者名
      Masud MM, Fujimoto T, Watanuki S, Miyake M, Itoh M, Tashiro M
    • 雑誌名

      Mymensingh Med J

      巻: 19 ページ: 110-115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Next-day residual sedative effect after nighttime administration of an over-the-counter antihistamine sleep aid, diphenhydramine, measured by positron emission tomography2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang D, Tashiro M, Shibuya K, Okamura N, Funaki Y, Yoshikawa T, Kato M, Yanai K
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol

      巻: 30 ページ: 694-701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-tem performance evaluation of positron emission tomography : analysis and proposal of a maintenance protocol for long-term utilization2010

    • 著者名/発表者名
      Watanuki S, Tashiro M, Miyake M, Ishikawa Y, Itoh M, Yanai K, Sakemi Y, Fukuda H, Ishii K
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 24 ページ: 461-468

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo visualization of alpha-synuclein deposition by carbon-11-labelled 2-[2-(2-dimethylaminothiazol-5-yl)ethenyl]-6-[2-(fluoro)ethoxy] benzoxazole positron emission tomography in multiple system atrophy2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Takeda A, Okamura N, Tashiro M, Hasegawa T, Furumoto S, Kobayashi M, Sugeno N, Baba T, Miki Y, Mori F, Wakabayashi K, Funaki Y, Iwata R, Takahashi S, Fukuda H, Arai H, Kudo Y, Yanai K, Itoyama Y
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 133 ページ: 1772-1778

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voxel-based analysis of amyloid positron emission tomography probe[11C]BF-227 uptake in mild cognitive impairment and Alzheimer's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Shao H, Okamura N, Sugi K, Furumoto S, Furukawa K, Tashiro M, Iwata R, Matsuda H, Kudo Y, Arai H, Fukuda H, Yanai K
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord

      巻: 30 ページ: 101-111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain activity following esophageal acid infusion using positron emission tomography2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Abe Y, Tashiro M, Koike T, Iijima K, Imatani A, Ohara S, Watanabe S, Fukudo S, Shimosegawa T
    • 雑誌名

      World J.Gastroenterol.

      巻: 16 ページ: 5481-5489

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural correlates of forgiveness for moral transgressions involving deception2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi A, Abe N, Ueno A, Shigemune Y, Mori E, Tashiro M, Fujii T
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1332 ページ: 90-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Right temporal-lobe contribution to the retrieval of family relationships in person identification2010

    • 著者名/発表者名
      Abe N, Fujii T, Ueno A, Shigemune Y, Suzuki M, Tashiro M, Mori E
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 486 ページ: 10-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of emotion and reward motivation on neural correlates of episodic memory encoding : a PET study2010

    • 著者名/発表者名
      Shigemune Y, Abe N, Suzuki M, Ueno A, Mori E, Tashiro M, Itoh M, Fujii T
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 67 ページ: 72-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The safety of newer antihistamines : Evaluation of their sedative properties by positron emission tomography

    • 著者名/発表者名
      Yanai K, Zhang D, Tashiro M, Shibuya K, Naganuma, Harada R, Nakamura T, Yoshikawa T, Okamura N
    • 雑誌名

      Expert Opinion on Drug Safety

      巻: 2011(未定)(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain histamine H1 receptor occupancy of loratadine measured by PET : Comparison of H1 receptor occupancy and proportional impairment ratio

    • 著者名/発表者名
      Kubo N, Senda M, Osumi Y, Sakamoto S, Matsumoto K, Tashiro M, Okamura N, Yanai K
    • 雑誌名

      Human Psychopharmacol

      巻: 2011(未定)(印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Pharmacokinetics of [18F]FACT, a new 18F-labeled amyloid imaging agent, in the brain Alzheimer's disease patients. Annual Meeting of EANM2010

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M, Okamura N, Watanuki S, Furumoto S, Furukawa K, Funaki Y, Iwata R, Kudo Y, Arai H, Yanai K
    • 学会等名
      Annual Meeting of EANM
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      20101011-20101114
  • [学会発表] Quantitative Analysis of amyloid beta deposition in the brain of Alzheimer's disease patients using PET and [11C]BF-2272010

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M, Okamura N, Watanuki S, Furumoto S, Furukawa K, Funaki Y, Iwata R, Kudo Y, Arai H, Yanai K
    • 学会等名
      Annual Meeting of EANM
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      20101011-20101114
  • [学会発表] Pharmacokinetics of a new 18F-labeled amyloid imaging agent, [18F]FACT, in Alzheimer's disease patients2010

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M, Okamura N, Watanuki S, Furumoto S, Furukawa K, Funaki Y, Iwata R, Kudo Y, Arai H, Yanai K
    • 学会等名
      World Molecular Imaging Conference 2010
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20100908-20100911
  • [学会発表] Quantitative Analysis of amyloid b deposition in the brain of Alzheimer's disease patients using PET with [11C]BF-227 and [18F]FACT2010

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M, Okamura N, Furumoto S, Watanuki S, Kumagai K, Furukawa K, Funaki Y, Kimura Y, Iwata R, Kudo Y, Arai H, Watabe H, Yanai K
    • 学会等名
      World Congress on Biomechanics
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      20100802-20100804
  • [学会発表] Recent interdisciplinary functional/molecular imaging studies at Tohoku University, Sendai, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M
    • 学会等名
      Symposium 150 Jahre MVZ : Interdisciplinarity "Past-Present-future"
    • 発表場所
      Oldenburg, Germany
    • 年月日
      2010-09-18
  • [図書] Quantitative Analysis of Amyloid β Deposition in Patients with Alzheimer's Disease Using Positr on Emission Tomography. IN : Early Detection and Rehabilitation Technologies for Dementia : Neuroscience and Biomedical Applications2011

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M, Okamura N, Watanuki S, Furumoto S, Furukawa K, Funaki Y, Iwata R, Kudo Y, Arai H, Watabe H, Yanai K
    • 総ページ数
      218-228
    • 出版者
      IGI Global. Philadelphia, USA
  • [図書] PET Studies of Brain Metabolism in Exercise Research. IN : Functional Neuroimaging in Exercise and Sport Sciences2011

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M, Fujimoto T, Masud MM, Khondkar S, Watanuki S, Yanai K, Itoh M, Ishii K
    • 出版者
      Springer. New York, USA(印刷中)
  • [図書] こころを画像で診る:その方法と患者心理研究への応用性.腎と透析.特集号「維持透析患者の補完代替医療ガイドブック」2011

    • 著者名/発表者名
      田代学、伊藤正敏
    • 出版者
      東京医学社(印刷中)
  • [図書] Molecular and functional imaging for drug development and elucidation of disease mechanisms. Molecular Imaging for Integrated Medical Therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M, Fujitmoto T, Okamura N, Iwata R, Yanai K
    • 総ページ数
      222-234
    • 出版者
      Springer. New York, USA
  • [図書] ヒスタミンH1受容体占拠率による脳内移行性評価.In:創薬技術の革新マイクロドーズからPET分子イメージングへの新展開2010

    • 著者名/発表者名
      谷内一彦、田代学、古本祥三、吉川雄朗、岡村信行
    • 総ページ数
      147-152
    • 出版者
      メディカルドゥ社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi