• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

たこつぼ心筋障害の成因と病態に関する実験モデル動物を用いた包括的検討

研究課題

研究課題/領域番号 21590771
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

上山 敬司  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (50264875)

研究分担者 鶴尾 吉宏  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (90207449)
キーワードストレス / 心身症 / モデル動物 / 脳 / 心臓 / 綱羅的発現解析 / 酸化的ストレス
研究概要

ストレス→中枢神経→交感神経系の過剰興奮により、たこつぼ心筋障害を起こすメカニズムと病態を明らかにするため、中枢神経系および心臓の両面から、ストレス負荷誘発モデル動物を用いて、以下の項目を検討した。ストレス負荷後のラットの心臓および大動脈のサンプルで、Microarray法で発現が変化する遺伝子群を網羅的に解析し、擬陽性を除くためRT-PCR法で選別し、さらにα受容体遮断薬あるいはβ受容体遮断薬前投与のサンプルでも解析した。心臓では主にβ刺激により37種類の遺伝子が、血管では主にα刺激により48種類の遺伝子発現が変化することが判明した。これらは転写因子、シグナル伝達関連因子、代謝、血管新生、ストレス応答に関するものであり、これらのほとんどはストレスに対してその影響を減ずるように作用していることが報告されており、これらの遺伝子応答はストレスに対する適応応答と考えられる(Heart and Vessels)。また扁桃体や視床下部を中心としたストレス応答の神経回路の検討を続けていて、扁桃体の亜核の相互連絡や求心路、扁桃体から視床下部の諸核への投射を検討した。扁桃体の各亜核には、より上位の辺縁系、および視床、視床下部、脳幹からの入力があるが、亜核間で相違があること、扁桃体内での相互連絡にも特徴があることを明らかにした(分子精神医学)。特に中心核と外側核は、他の亜核や下位の視床や脳幹の脚傍核からの入力が集まること、一方、内側核は、視床下部の各亜核へ遠心性の出力を行っていることを明らかにした(分子精神医学)。すなわち、ストレス→辺縁系→扁桃体→特に内側核→視床下部→自律神経系、神経内分泌系→心血管系という流れを示すことができた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Cardiac and vascular gene profiles in an animal model of takotsubo cardiomyopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Ueyama T, Yamamoto, Y, Ueda K, Kawabe T, Hano T, Ito T, Tsuruo Y, Ichinose M, Yoshida K
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 26 ページ: 321-337

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中枢自律神経系2011

    • 著者名/発表者名
      上山敬司、仙波恵美子
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 11 ページ: 8-13

  • [雑誌論文] 視床下部視交叉上核の神経回路2011

    • 著者名/発表者名
      上山敬司
    • 雑誌名

      自律神経

      巻: 48 ページ: 120-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 情動的ストレスによる、心血管系での酸化的ストレス応答2010

    • 著者名/発表者名
      上山敬司
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 5 ページ: 879-884

  • [学会発表] Afferent projection to amygdaloid subnuclei and intrinsic connection of each subnuclei2012

    • 著者名/発表者名
      上山敬司, 他
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会合同大会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      20120326-20120328
  • [学会発表] マウス視床下部室傍核のヒスタミンH1受容体発現ニューロンの死滅による摂食亢進2011

    • 著者名/発表者名
      堀尾修平, 他
    • 学会等名
      第32回日本肥満学会
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 年月日
      20110923-20110924
  • [学会発表] Cardiac and vascular molecular responses in emotional stress-induced acute heart failure2011

    • 著者名/発表者名
      Ueyama T
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Catecholamines and other Neurotransmitters in Stress
    • 発表場所
      Smolenice Castle, Slovakia(招待講演)
    • 年月日
      20110625-20110630
  • [学会発表] Signal transduction from limbic brain to the heart in the emotional stress-induced acute heart failure2011

    • 著者名/発表者名
      上山敬司, 他
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会第116回日本解剖学会総会・全国学術集会合同大会
    • 発表場所
      横浜(誌上発表)
    • 年月日
      20110328-20110330
  • [学会発表] Selective ablation of histamine H1 receptor-expressing neurons in the hypothalamus to study their role in the regulation of food intake2011

    • 著者名/発表者名
      堀尾修平, 他
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会第116回日本解剖学会総会・全国学術集会合同大会
    • 発表場所
      横浜(誌上発表)
    • 年月日
      20110328-20110330
  • [学会発表] たこつぼ心筋症動物モデルにおいて、心血管系に発現する遺伝子群の網羅的解析2011

    • 著者名/発表者名
      上山敬司
    • 学会等名
      第52回日本心身医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-09

URL: 

公開日: 2013-06-26   更新日: 2014-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi