研究概要 |
本研究は,当科における培養細胞や動物実験による基礎研究の基盤として,Wntシグナルを中心に関連因子も含めた心不全マーカーの解明をヒト臨床サンプルを用いて明らかにすることである。 本年度は,千葉大学において,症状,血液検査,胸部レントゲン,心電図,心臓超音波,胸部CTなどの検査の結果,心不全が疑われる患者様,に,研究内容の説明・承諾書受諾の上,100名以上の様々な病態の心不全患者の急性期および慢性期の血液生化学スピッツ2本分(約20mL)の血液サンプルを採取し,遠心分離後得られた血清,血漿をそれぞれ-80℃に冷凍保存した。試料の扱いは連結可能匿名化したものを扱い,試料は千葉大附属病院未来開拓センター内専用冷凍庫にて分割保存している。また,これらの心不全患者の原疾患,心不全重症度,既知の心不全マーカーとして知られているBNP(脳性ナトリウム利尿ペプチド),肝機能,腎機能,メタボリックシンドローム関連マーカー,各種炎症マーカーの測定を行い,各パラメーターを用いたデータベースを構築した。 さらに,これらの患者サンプルを用いて,hs-CRP,アディポサイトカインP53抗体やWnt活性(TOPFLASH転写活性)について,随時,計測して,各種心不全・メタボリックシンドローム関連,炎症関連マーカーとを統計的に解析している。関連深い因子について,さらに,関連研究協力病院からのサンプルをあわせて解析し,各患者の短期予後(1-2年での,再入院,QOL,生存率)とも合わせて,解析する予定である。
|