• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ウイルス性心筋炎・心筋症における心臓リンパ管新生調整因子による治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21590892
研究機関京都大学

研究代表者

西尾 亮介  京都大学, 医学研究科, 助教 (00335275)

キーワード心不全 / リンパ管 / 心筋症 / 心筋梗塞 / 心筋炎 / 心機能
研究概要

我々はウイルス性心筋炎及び拡張型心筋症モデルマウスにおいて、リンパ管を特異的に同定する抗VEGF-R3抗体および抗Podoplanin抗体により、心臓リンパ管の存在を明らかとした。そこで、我々はモデルマウスを用い、ウイルス性心筋炎・心筋症の病態における心臓リンパ管新生調整因子の関与をさらに詳細に解析した。そして、各疾患モデルマウスにおける心臓リンパ管新生に関連する分子の発現についての検討をさらに加えた。我々は独自の方法によりマウスにおいてコンダクタンスカテーテルを用い、左室圧容積関係から心機能評価を行っている。これらの技術・方法を用いて心機能との関連をさらに詳細に検討した。
動物疾患モデルマウスを用い、ウイルス性心筋炎・心筋症におけるリンパ管新生インデューサーであるVEGF-c^<156S>及びリンパ管新生ブロッカーであるVEGFR3-Fcの治療効果につきさらに検討した。我々は経冠動脈的にアデノウイルスベクターを心臓へ導入するためのマイクロバルーンを開発した。これらを用い、臨床応用可能な心臓リンパ管新生調整因子による治療法を動物モデルにおいて確立した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Calcium channel blockers differentially modulate cytokine production by peripheral blood mononuclear cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumori A, Nishio R, Nose Y.
    • 雑誌名

      Circ J. 74

      ページ: 567-571

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reverse remodeling and improved function by antihypertensive treatment in hypertensive patients with coronary artery disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Yui Y, Kodama K, Hirayama A, Nishio R, Iwanaga Y, Nongi H, Haze K, Sumiyoshi T, Yui N, Hosoda S, Kawai C ; Japan Multicenter Investigation for Cardiovascular Diseases B (JMIC-B) Study Group.
    • 雑誌名

      J Hypertens. 28

      ページ: 178-185

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      西尾亮介、松森昭
    • 雑誌名

      「循環器内科」(第67巻第3号)特集/循環器と他臓器疾患 5.循環器と免疫(科学評論社)

      ページ: 262-272

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      西尾亮介、松森昭
    • 雑誌名

      診療に活かす心機能評価、実際の患者治療に心機能評価を取り入れる §1 収縮機能の低下 4.二次性心筋症(サルコイドーシス、アミロイドーシスなど)(羊土社)

      ページ: 181-193

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      西尾亮介、松森昭
    • 雑誌名

      「循環器疾患 最新の治療2010-2011」 VI-4拘束型心筋症(南江堂)

      ページ: 191-194

  • [雑誌論文] Gelsolin and cardiac myocyte apoptosis : a new target in the treatment of postinfarction remodeling.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishio R, Matsumori A.
    • 雑誌名

      Circ Res. 104

      ページ: 829-831

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of cardiac metaiodobenzylguanidine scintigraphy in Parkinson disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Sawada H, Oeda T, Yamamoto K, Kitagawa N, Mizuta E, Hosokawa R, Ohba M, Nishio R, Yamakawa K, Takeuchi H, Shimohama S, Takahashi R, Kawamura T.
    • 雑誌名

      Eur J Neurol. 16

      ページ: 174-182

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      西尾亮介、松森昭
    • 雑誌名

      月刊「Mebio」(2009年12月号)心血管病の診断と治療におけるバイオマーカーの有用性 トロポニンI抗体(メジカルビュー社)

      ページ: 16-23

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      西尾亮介、松森昭
    • 雑誌名

      重症心不全の予防と治療 1章 6.感染症学から(中外医学社)

      ページ: 43-50

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      西尾亮介
    • 雑誌名

      失神を究める IV-循環器疾患における失神の病態と治療を知る 3.心筋症(メジカルビュー社)

      ページ: 160-169

  • [学会発表] Effects of Lymphangiogenic Factors on Left Ventricular Function in Heart Diseases.2009

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nishio, Hajime Kubo, Kaoru Koike, Akira Matsumori
    • 学会等名
      17^<th> Asian Pacific Congress of Cardiology
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2009-05-21

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi