研究課題/領域番号 |
21590970
|
研究機関 | 東北薬科大学 |
研究代表者 |
大河原 雄一 東北薬科大学, 薬学部, 教授 (40333801)
|
研究分担者 |
井ノ口 仁一 東北薬科大学, 薬学部, 教授 (70131810)
大野 勲 東北薬科大学, 薬学部, 教授 (00250762)
|
キーワード | 気管支喘息 / 肥満 / インスリン抵抗性 / ガングリオシド(GM3) |
研究概要 |
社会的・医療経済的にも大きな問題である肥満やインスリン抵抗性と喘息の発症・重症化・難治化の機序を解明することは、新たな疾患概念や治療戦略を提供するものと期待される。従って本研究では、食餌性肥満(DIO)マウス喘息モデルを作成して肥満による喘息悪化の機序を詳細に検討するとともに、インスリン抵抗性に関与しているガングリオシド(GM3)の欠損マウスを用いて肥満やインスリン抵抗性がどのような機序でアレルギー性喘息の発症・重症化・難治化に関与しているかを明らかにすることを目的として研究を行ってきた。 平成21年度から22年度には、高脂肪食摂取による食餌性肥満(DIO)マウス喘息モデルを作成し、実際に肥満とともに気道の炎症が増悪すること、GM3が欠損した(GM3KO)非肥満マウス喘息モデルでは有意に気道炎症と気道過敏性が減弱することを確認した。さらにGM3KOマウスでDIO喘息モデルを作成して同様に検討した結果、GM3KO-DIO喘息モデルでは対照群と比較して肥満度には有意差を認めなかったが、喘息特有の気道炎症が有意に軽減していることを認めた。以上の結果から、肥満という身体的変化のみならず肥満の根底に存在するメタボリックな変化ならびにアディポカイン産生異常や炎症性サイトカインの持続的な産生さらにそれらによって生じるインスリン抵抗性や微弱な全身性慢性炎症が喘息増悪に関与していると推測された。 従って平成23年度では、この仮説を明らかにする目的で、サイトカインやアディポカインの変化、リンパ球の反応性、肺の組織学的変化、気道反応性の変化等について検討する予定であったが、平成23年3月11日の東日本大震災による実験動物センター等の施設の被害により、それまで作成してきたDIO喘息マウスモデルすべてを処分せざるを得ない状況となり、残念ながら予定した計画を殆ど遂行することができなかった。実際には、肥満喘息マウスモデルの作成に約半年間を要するため、実験系の再構築とこれまでの結果の再確認で平成23年度の研究内容は終了した。
|