• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

独自に開発、慢性閉塞性肺疾患発症モデルマウスを用いた疾患病態解明と治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21590974
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

石神 昭人  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究副部長 (50270658)

研究分担者 半田 節子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 助手 (30360697)
キーワード慢性閉塞性肺疾患 / ビタミンC / 老化 / COPD / 肺疾患
研究概要

[目的]慢性閉塞性肺疾患(COPD)は喫煙が主な原因とされる肺の生活習慣病である。COPD発症要因の1つは肺での酸化ストレスの増加と考えられる。そこで本研究では、我々が開発したビタミンCを体内で合成できないSMP30/GNLノックアウトマウスを用いて、ビタミンCの不足が肺に及ぼす影響並びに十分なビタミンCの摂取が喫煙によるCOPD発症リスクを下げられるか検討を行った。
[方法]SMP30/GNLノックアウトマウスを生後3ヵ月齢までビタミンCを十分に与えて飼育し、その後、(1)ビタミンC不足群と(2)ビタミンCを十分に与える群の2群に分けた。さらに(1)(2)各群をタバコ煙曝露群と大気曝露群の2群ずつ(全部で4群)に分け、喫煙暴露させた後、肺の形態学的評価、酸化ストレスの程度を測定した。
[結果]ビタミンCを十分に与えた群は、タバコ煙曝露により軽度の平均肺胞径の増大や肺胞の破壊を認めたが、酸化ストレスの亢進は認められなかった。一方、ビタミンC不足群では酸化ストレスが増大し、顕著な肺胞の破壊を認めた。
[結論]体内でビタミンCを合成できないSMP30/GNLノックアウトマウスを用いて、ビタミンCの不足が肺における酸化ストレスの増大や肺胞の破壊を招くことが明らかになった。また、予めビタミンCを十分に摂取すると喫煙によるCOPD発症リスクを下げられることを明らかにした。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Time course of vitamin C distribution and absorption after oral administration into SMP30/GNL knockout mice2011

    • 著者名/発表者名
      Iwama, et.al.
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 27 ページ: 471-478

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment and characterization of hepatocytes from an Immortomouse/SMP30/GNL knockout mouse hybrid lacking vitamin C to study vitamin C transport2011

    • 著者名/発表者名
      Amano, et.al.
    • 雑誌名

      J.Biochem.

      巻: 50 ページ: 671-678

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 17beta-Estradiol attenuates saturated fatty acid diet-induced liver injury in ovariectomized mice by up-regulating hepatic senescence marker protein-302011

    • 著者名/発表者名
      Fukui, et.al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 215 ページ: 252-257

    • 査読あり
  • [学会発表] Smp30/Sod1ダブルノックアウトマウスにおける肝臓の組織学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      岩間水輝, 他
    • 学会等名
      日本ビタミン学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20110611-20110612
  • [学会発表] ビタミンC欠乏がカテコールアミン生合成系に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      天野晶子, 他
    • 学会等名
      日本ビタミン学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20110611-20110612
  • [学会発表] ヒトSMP30のX線結晶構造解析2011

    • 著者名/発表者名
      相澤真悟, 他
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20110607-20110609
  • [学会発表] SMP30/GNLノックアウトマウスを用いての検討2011

    • 著者名/発表者名
      千丸貴史, 他
    • 学会等名
      日本糖尿病学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20110519-20110521
  • [学会発表] ビタミンC欠乏マウスにおける活性酸素種は増加する2011

    • 著者名/発表者名
      近藤嘉高, 他
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110513-20110515
  • [学会発表] ビタミンCの体内動態とその抗酸化能力2011

    • 著者名/発表者名
      石神昭人
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110513-20110515
  • [学会発表] ビタミンC不足と寿命との関係2011

    • 著者名/発表者名
      石神昭人
    • 学会等名
      日本バイオファクター協会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-10
  • [学会発表] ビタミンCと老化、老化関連疾患2011

    • 著者名/発表者名
      石神昭人
    • 学会等名
      日本基礎老化学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-10-08
  • [図書] ビタミンCの事典2011

    • 著者名/発表者名
      石神昭人
    • 出版者
      東京堂出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.aging-regulation.jp/kenkyu/aging-vc-02.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi