• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

びまん性肺疾患のパラフィン包埋検体を用いたプロテオミクス解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21591005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関日本大学

研究代表者

林 伸一  日本大学, 医学部, 助教 (20445745)

研究分担者 小林 朋子  日本大学, 医学部, 臨床准教授 (10343576)
権 寧博  日本大学, 医学部, 准教授 (80339316)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード肺線維症 / プロテオミクス / マイクロダイセクション
研究概要

本研究はびまん性肺疾患組織を、マイクロダイセクションを用いて切り出し、プロテオミクス技術で網羅的に解析することにより、タンパク質のネットワーク解析から病態を明らかにしようとするものである。研究代表者は十分なサンプル量を用いてこれまでのプロテオミクス解析を行ってきた経験があるが、本研究は非常に微量のサンプルを解析する、従来報告されていない試験的な試みであった。パラフィン包埋サンプルの前処理、マススペクトロメトリーの条件変更等、様々な工夫を行ったが、ケラチンやアルブミンなどのメジャータンパク質しか同定できなかった。事件計画の見直しとさらに感度の高いタンパク質解析技術の開発が必要である。

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi