• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

長期腹膜透析の可能性に向けた、補体学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 21591054
研究機関名古屋大学

研究代表者

水野 正司  名古屋大学, 医学系研究科, 寄附講座講師 (20303638)

研究分担者 伊藤 恭彦  名古屋大学, 医学系研究科, 寄附講座教授 (60402632)
松尾 清一  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (70190410)
キーワード人工透析学 / 腹膜透析 / 補体活性化 / 補体制御 / 腹膜障害 / 腹膜透析液
研究概要

1.致死率の高い被嚢性腹膜硬化症(EPS)に至る過程について2ヒット理論が唱えられている。腹膜炎という第一の刺激に対して、補体制御異常が第二の刺激となり得るかどうかを検証するため、先に報告したZymosan腹膜炎モデルに、膜補体制御因子(CReg)の中和抗体により擬似的に補体制御異常の状況を誘導した。その結果、炎症過程で補体活性化の異常が生じた場合に前EPS様状況の発生を証明した。
2.長期腹膜透析(PD)施行により、腹膜障害のリスクが増す。原因のひとつにPD液の長期暴露がある。現在臨床で使用されているPD液の条件のうち、pHと浸透圧(glucoseおよびその他の浸透庄物質)に注目し、正常腹膜のCRegに与える影響をラットの中皮細胞(pdmary culture)を用いて、検討を行った。結果は、現在臨床使用中のPD液調整要素のpHおよび浸透圧によって、中皮細胞上のCRegsの障害により易補体活性性が生じることを証明し、国際学会で発表した(13^<th> European Complement in Human disease)。現在、primary cultureでラット中皮細胞上CReg発現に対する影響を検討中である。
3.上記2.について、PD患者への影響を調べるために、PD排液から安定しヒト中皮細胞primary cultureを作り出す系を確立した。今後、PD患者排液中の中皮細胞のCRegsが受けている影響を検討していく予定である。
4.PD患者において、腹膜炎が腹膜傷害を来す原因の一つであり、腹膜炎を起こしたPD患者のPD排液中の補体活性化物質の量をELISA法により、測定進行中。炎症の程度と補体活性化物質のPD排液中の量に相関を既に認めている。今後、解析に十分なn数を確保し、腹膜炎の程度、微生物の種類との関係について検討を進め、補体活性化産物のバイオマーカーの可能性を探る。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Aliskiren-induced chyloperotoneum in a patient on peritoneal dialysis2012

    • 著者名/発表者名
      Saka Y, Tachi H, Sakurai H, Tawada M, Sawai A, Shimamura Y, Mizuno M, Maruyama S, Matsuo S, Ito Y
    • 雑誌名

      Pent Dial Int

      巻: Vol.32 ページ: 111-112

    • DOI

      DOI:10.3747/pdi.2011.0004.9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atrial natriuretic peptide ameliorates peritoneal fibrosis in a rat peritonitis model2012

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Mizuno T, Mizuno M, Sawai A, Suzuki Y, Kinashi H, Nagura F, Maruyama S, Noda Y, Yamada K, Matsuo S, Ito Y
    • 雑誌名

      Nephrol.Dial.Transplant.

      巻: Vol.27 ページ: 526-536

    • DOI

      DOI:10.1093/ndt/gfr302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-β induces vascular endothelial growth factor-C expression leading to lymphangiogenesis in rat unilateral ureteral obstruction2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Ito Y, Mizuno M, Kinashi H, Sawai A, Noda Y, Mizuno T, Shimizu H, Fujita Y, Matsui K, Maruyama S, Imai E, Matsuo S, Takei Y
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: (印刷中)(未定)

    • DOI

      Doi:10.1038/ki.2011.464

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low serum cultured adipose tissue-derived stromal cells ameliorate acute kidney injury in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuno T, Osaki T, Saka Y, Furuhashi K, Kim H, Yasuda K, Yamamoto T, Sato W, Tsuboi N, Mizuno M, Ito Y, Imai E, Matsuo S, Maruyama S
    • 雑誌名

      Cell Transplant.

      巻: (印刷中)(未定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane complement regulators protect against fibrin-exudation, an early stage of encapsulating peritoneal sclerosis (EPS), in a chronic proliferative peritoneal inflammation model in the rat2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Ito Y, Mizuno T, Suzuki Y, Harris CL, Okada N, Matsuo S, Morgan BP
    • 雑誌名

      Am.J.Physil.Renal Physiol.

      巻: (印刷中)(未定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific collaboration between rat membrane complement regulators Crry and CD59 protects peritoneum from damage by autologous complement activation in peritoneal dialysate fluid2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T, Mizuno M, Okada N, Morgan BP, Noda Y, Yamada K, Okada N, Yuzawa Y, Matsuo S, Ito Y
    • 雑誌名

      Nephrol.Dial.Transplant.

      巻: Vol.26 ページ: 1821-1830

    • DOI

      DOI:10.1093/ndt/gfq683

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peritoneal macrophage infiltration is correlated with baseline peritoneal solute transport rate in peritoneal dialysis patients2011

    • 著者名/発表者名
      Sawai A, Ito Y, Mizuno M, Toda S, Ito I, Hattori R, Matsukawa Y, Gotoh M, Takei Y, Yuzawa Y, Matsuo S
    • 雑誌名

      Nephrol.Dial.Transplant.

      巻: Vol.26 ページ: 2322-2332

    • DOI

      DOI:10.3747/pdi.2011.00049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of fulminant peritonitis caused by Streptococcus mitis in a patient on peritoneal dialysis2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Ito Y, Masuda T, Toda S, Hiramatsu H, Suzuki Y, Ozaki T, Yasuda Y, Ito I, Tsuboi N, Sato W, Maruyama S, Imai E, Matsuo S
    • 雑誌名

      Intern.Med.

      巻: Vol.50 ページ: 471-474

    • DOI

      DOI:10.2169/internalmedicine.50.4122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of acute renal failure caused by cholesterol embolization after carotid artery stenting that was improved by peritoneal dialysis2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Ito Y, Hayasaki T, Suzuki Y, Hiramatsu H, Toda S, Tatematsu M, Ozaki T, Sato W, Tsuboi N, Ito I, Marumaya S, Imai E, Matsuo S
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: Vol.50 ページ: 1719-1723

    • DOI

      DOI:10.2169/internalmedicine.50.5358

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peritonitis is still an important factor for withdrawal from peritoneal dialysis therapy in the Tokai area of Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Ito Y, Tanaka A, Suzuki Y, Hiramatsu H, Watanabe M, Tsuruta Y, Matsuoka T, Ito I, Tamai H, Kasuga H, Shimizu H, Kurata H, Inaguma D, Hiramatsu T, Horie M, Naruse T, Maruyama S, Imai E, Yuzawa Y, Matsuo S
    • 雑誌名

      Clin.Exp.Nephrol.

      巻: Vol.15 ページ: 727-737

    • DOI

      DOI:10.1007/s10157-011-0471-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of perforative peritonitis by a piece of bamboo in a patient on peritoneal dialysis2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Mizuno M, Nakashima R, Hiramatsu H, Toda S, Sato W, Tsuboi N, Ito I, Maruyama S, Imai E, Matsuo S, Ito Y
    • 雑誌名

      Clin.Exp.Nephrol.

      巻: Vol.15 ページ: 962-965

    • DOI

      DOI:10.1007/s10157-011-0529-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymptomatic diverticulosis identified by computed tomography is not a risk factor for enteric peritonitis2011

    • 著者名/発表者名
      Toda S, Ito Y, Mizuno M, Suzuki Y, Ito I, Hiramatsu H, Ozaki T, Tsuboi N, Sato W, Maruyama S, Imai E, Matsuo S
    • 雑誌名

      Nephrol.Dial.Tranplant.

    • DOI

      DOI:10.1093/ndt/gfr685

    • 査読あり
  • [学会発表] 竹片様異物によるS状結腸穿孔により発症したCAPD腹膜炎の一例2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘、野中慶佑、戸田晋、安田香、尾崎武徳、小杉智規、佐藤和一、坪井直毅、伊藤功、水野正司、丸山彰一、今井圓裕、伊藤恭彦、松尾清一
    • 学会等名
      第17回日本腹膜透析医学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      20110924-20110925
  • [学会発表] 血液透析(HD)・腹膜透析(CAPD)患者の酸塩基平衡2011

    • 著者名/発表者名
      鶴田吉和、木戸聡子、池田一則、田中章郎、水野正司、伊藤恭彦
    • 学会等名
      第56回日本透析医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      20110617-20110619
  • [学会発表] Zymosan triggers severe and long-term peritoneal injury accompanied by complement activation in a rat peritonitis model by physical scraping2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Ito Y, Mizuno T, Suzuki Y, Kinashi H, Imai E, Maruyama S, Harris CL, Morgan BP, Matsuo S
    • 学会等名
      7^<th> International congress on uremia research and toxicity
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      20110512-20110514
  • [学会発表] Peritoneal macrophage infiltration is the predictor of baseline peritoneal solute transport rate in peritoneal dialysis (PD) patients2011

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Sawai, A, Mizuno M, Suzuki Y, Toda S, Ito I, Sato W, Imai E, Maruyama S, Matsuo S
    • 学会等名
      7^<th> International congress on uremia research and toxicity
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      20110512-20110514
  • [学会発表] Evaluation of diverticular diseases by computed tomography is useful for selection of peritoneal dialysis modality and asymptomatic diverticulosis is not a risk factor for peritonitis2011

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Toda S, Mizuno M, Suzuki Y, Ito I, Hiramatsu H, Ozaki T, Sato W, Tsuboi N, Maruyama S, Imai E, Matsuo S
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2011
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] Lymphangiogenesis develops during peritoneal fibrosis in peritoneal dialysis patients and rat peritonitis model2011

    • 著者名/発表者名
      Kinashi H, Ito Y, Mizuno M, Suzuki Y, Nagura F, Sato W, Tsuboi N, Maruyama S, Imai E, Takei Y, Matsuo S
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2011
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] Association of cardiac valve calcification and C-reactive protein (CRP) with cardiovascular and all-cause mortality in end-stage renal disease patients-10-year follow-up study from induction of hemodialysis therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Kasuga H, Mizuno M, Kimura K, Maruyama S, Imai E, Matsuo S
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2011
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] Low serum cultured adipose derived stem cells ameliorate zymosan induced severe rat peritonitis model2011

    • 著者名/発表者名
      Kim H, Mizuno M, Furuhashi K, Katsuno T, Yasuda K, Ozaki T, Sato W, Tsuboi N, Ito Y, Imai E, Maruyama S, Matsuo S
    • 学会等名
      ASN Kidney Week 2011
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2011-11-10
  • [学会発表] ワークショップ6腹膜劣化予防の決め手はこれだ!腹膜組織における補体活性化の観点から見た、現在の透析液の問題2011

    • 著者名/発表者名
      水野正司、伊藤恭彦、鈴木康弘、松尾清一
    • 学会等名
      第17回日本腹膜透析医学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      2011-09-25
  • [学会発表] 腹膜透析における小・中・大分子量物質除去と腹膜機能の関連性2011

    • 著者名/発表者名
      平松英樹、伊藤恭彦、水野正司、鈴木康弘、戸田晋、坪井直毅、伊藤功、佐藤和一、丸山彰一、今井圓裕、林裕樹、松尾清一
    • 学会等名
      第17回日本腹膜透析医学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] 腹膜透析によって発現する腹膜線維症に対するカルペリチドの予防効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      水野智博、水野正司、鈴木康弘、澤井晶穂、鬼無洋、名倉史子、寺林武、清裕美、丸山彰一、松尾清一、伊藤恭彦
    • 学会等名
      第17回日本腹膜透析医学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      2011-09-24
  • [学会発表] 腹膜透析に関わる組織障害への補体関与の解析と、腹膜障害に対する抗補体療法の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      水野正司
    • 学会等名
      第48回補体シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学医学部(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-03
  • [学会発表] 急性腹膜傷害に対するC5aの関与とC5a阻害薬の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      水野智博、水野正司、櫛田真由、野田幸裕、山田清文、今井優樹、岡田則子、岡田秀親、丸山彰一、松尾清一、伊藤恭彦
    • 学会等名
      第48回補体シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学医学部(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-02
  • [学会発表] 腹膜擦過にZymosan投与により誘導される高度のラット腹膜炎症モデルにおける、低血清培養による脂肪間葉系幹細胞(LASC)の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      金恒秀、水野正司、伊藤恭彦、野田幸裕、山田清文、今井優樹、岡田則子、伊藤恭彦、松尾清一、丸山彰一
    • 学会等名
      第48回補体シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学医学部(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-02
  • [学会発表] Non-physiological osmolarity and pH in peritoneal dialysis fluid impair complement regulation in rat peritoneal mesothelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Mizuno T, Ito Y, Suzuki Y, Kinashi H, Noda Y, Yamada K, Okada N, Morgan BP, Matsuo S
    • 学会等名
      13^<th> European Complement in Human disease
    • 発表場所
      Netherland, Leiden
    • 年月日
      2011-08-22
  • [学会発表] 多肢趾壊死を伴ったコレステロール塞栓症による腎不全に対して腹膜透析を選択した一例2011

    • 著者名/発表者名
      早崎貴洋、中島涼子、野中慶佑、立松美穂、戸田晋、鈴木康弘、尾崎武徳、小杉智紀、安田宜成、佐藤和一、坪井直毅、伊藤功、水野正司、今井圓裕、丸山彰一、伊藤恭彦、松尾清一
    • 学会等名
      第56回日本透析医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-06-18
  • [学会発表] ラット腹膜における膜補体制御因子の役割と腹膜透析の与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      水野智博、水野正司、鈴木康弘、野田幸祐、山田清文、松尾清一、伊藤恭彦
    • 学会等名
      第56回日本透析医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-06-17
  • [学会発表] Oxaliplatinにより自己免疫性溶血性貧血・血小板減少を伴うAKIを来した一例2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤功、早川貴洋、中島涼子、野中慶佑、立松美穂、鈴木康弘、戸田晋、尾崎武徳、小杉智紀、安田宜成、佐藤和一、坪井直毅、水野正司、丸山彰一、伊藤恭彦、今井圓裕、松尾清一
    • 学会等名
      第56回日本透析医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-06-17
  • [学会発表] 疣贅PCRによりStaphylococcus warneriを起因菌と同定できた感染性心内膜炎の一例2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤功、早川貴洋、中島涼子、野中慶佑、立松美穂、鈴木康弘、戸田晋、尾崎武徳、小杉智紀、安田宜成、佐藤和一、坪井直毅、水野正司、丸山彰一、伊藤恭彦、今井圓裕、松尾清一
    • 学会等名
      第56回日本透析医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-06-17
  • [学会発表] Zymosanによる高度炎症の腹膜炎モデルに対する低血清培養脂肪由来間葉系幹細胞(LASC)の効果2011

    • 著者名/発表者名
      金恒秀、水野正司、清水明日香、阿部智子、古橋和拡、勝野敬之、尾崎武徳、坪井直毅、今井圓裕、伊藤恭彦、松尾清一、丸山彰一
    • 学会等名
      第54回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-06-17

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi