• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

尿毒症性心筋症における自己免疫機序の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21591061
研究機関昭和大学

研究代表者

緒方 浩顕  昭和大学, 医学部, 准教授 (30296959)

キーワード尿毒症 / 自己免疫疾患 / 尿毒症性心筋症 / 抗心筋抗体
研究概要

尿毒症性心筋症(Uremic Cardiomyopathy)の病態には自己免疫的機序が関与していることが想定された。本年度は、1.腎不全動物を用いて、UC発症モデルの構築、2.UC発症モデルに対するinterventionの可能性を検討した。
5/6腎摘ラットに高タンパク食負荷を行い、4週後に心臓の組織を検討したところ、既に単核球を中心とした浸潤がみられ、8週後には明らか線維化が確認できた。病変部にはtype I collagen、TGF-βやfibronection等の遺伝子、タンパク発現が亢進していた。血清中の抗心筋抗体(β1AR)の陽性率はcontrolに比較して有意に高かった。
腎不全に伴う他の病態機序、特にrenin-angiotensin系異常及びCKD-MBDの関連を検討するために、angiotensin変換酵素阻害薬、calcimimeticsを投与したところ、各々薬剤は心筋線維化を抑制した。また、これらの薬物の効果は相加的であった。これらのinterventionにはよる抗心筋抗体の出現頻度の変化はみられなかった。UCの病態は、液性免疫の異常だけでなく、腎機能低下に伴う様々な機序により出現する可能性が示唆された。今後、免疫抑制剤等のinterventionの可能性について検討する必要がある。
疫学的にも抗心筋抗体の病的意義を検討した。以前、抗心筋抗体、抗β2アドレナリン受容体抗体(β1AR Ab)、抗ムスカリン受容体抗体(MR Ab)を測定した同じcohort(n=320)を用いて、再度これらの心筋抗体価及び有精鶏卵を用いた心筋抑制物質のbioassayを行っている。前回の測定から約2年経過しており、イベント等との関連を評価することにより、臨床的な抗心筋抗体の意義を検討する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Number of enlarged parathyroid glands might be a predictor of cinacalcet response in advanced secondary hyperparathyroidism2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Ogata H, et al
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 16 ページ: 292-299

  • [雑誌論文] Vitamin D receptor activators inhibit vascular sommth muscle cell mineralization induced by phosphate and TNF-a2012

    • 著者名/発表者名
      Aoshima Y, Mizobuchi M, Ogata H
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: 27 ページ: 1800-1806

    • DOI

      10.1093/ndt/gfr758

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of calcimimetics combined with an angiotensin-converting enzyme inhibitor on uremic cardiomyopathy progression2011

    • 著者名/発表者名
      Mizobuchi M, Ogata H, et al
    • 雑誌名

      Am J Nephrol

      巻: 34 ページ: 256-267

  • [雑誌論文] 透析患者の心血管病変に対しcalcimimeticsは治療手段になり得るか2011

    • 著者名/発表者名
      溝渕正英、緒方浩顕、小岩文彦
    • 雑誌名

      日透会誌

      巻: 44 ページ: 1133-1135

  • [雑誌論文] CKDの治療概念からみら腎代替治療における導入期の見直し2011

    • 著者名/発表者名
      緒方浩顕、衣笠えり子
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 71 ページ: 325-330

  • [学会発表] 腎不全患者におけるビタミンD治療の意義2011

    • 著者名/発表者名
      緒方浩顕
    • 学会等名
      第56回日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-18
  • [学会発表] 5/6腎摘ラットにおける高P血症と心筋リモデリング2011

    • 著者名/発表者名
      溝渕正英、緒方浩顕, 他
    • 学会等名
      第56回日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-18
  • [学会発表] 高P及びTNF-a刺激による血管平滑筋細胞石灰化に対するオキサロールの効果2011

    • 著者名/発表者名
      青嶋弓恵、溝渕正英、緒方浩顕, 他
    • 学会等名
      第56回日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-18

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi