• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

神経変性疾患のリピドラフト病因蛋白オリゴマーを標的にした治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21591069
研究機関弘前大学

研究代表者

瓦林 毅  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (90186156)

研究分担者 東海林 幹夫  弘前大学, 大学院・医学研究科, 教授 (60171021)
渡辺 光法  弘前大学, 大学院・医学研究科, 助教 (90251107)
キーワードリピドラフト / アミロイドβ蛋白 / オリゴマー / シヌクレイン / タウ / トランスジェニックマウス / アルツハイマー病 / コレステロール
研究概要

Aβ産生マウスTg2576と変異tau産生マウスTgTauP301Lを掛け合わせてdoubletransgenic mouse(doubleTg)を作成してAβ蓄積がtau蓄積を誘発する機序の検討を行った.8-23月齢のdouble Tg(n=21),Tg2576(n=16),TgTauP301L(n=20)およびNonTg(n=23)で半脳はparaform固定して免疫組織を行った.半脳は1% Triton-X MBS buffer pH6.5でhomogenizeし,不連続蔗糖勾配を作成し,100,000gで4℃19時間遠心してlipid rafts分画を含む各分画を採取した.各分画をwestern blottingで解析した.double TgではTgTauP301Lと比べてtauの蓄積部位,蓄積量に当初は変化を認めなかったが,20月齢の高齢になってリン酸化tauの蓄積促進を大脳皮質,海馬に認めた.一方,doubleTgとTg2576ではAβ蓄積に変化を認めなかった.Double Tg,TgTauP301Lでは初期からlipid rafts分画にtau蓄積を認めたが,20月齢ではdouble Tgでリン酸化tauおよびtauリン酸化酵素であるGSK3βの有意な蓄積亢進を認めた.double TgとTg2576ではlipid rafts分画に経時的にAβ oligomerが蓄積したが,その蓄積量に差は認められなかった.
Alzheimer病ではAβ蓄積がリン酸化tau蓄積を誘発して神経細胞死を起こすと考えられているが,その誘発機序は明らかではない.我々の検討からlipid raftsにおいて神経毒性の高いAβ oligomerが蓄積することでリン酸化tau蓄積を促進する可能性が考えられた.Lipid raftsはsecondary tauopathyを阻止するためのtargetになりうると考えられる.

  • 研究成果

    (62件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (18件) 図書 (11件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 神経疾患治療の進歩2010年認知症の治療の進歩2011

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 東海林幹夫
    • 雑誌名

      神経治療学

      巻: 28 ページ: 347-350

  • [雑誌論文] アルツハイマー病の免疫療法2011

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 東海林幹夫
    • 雑誌名

      Mebio

      巻: 28(5) ページ: 114-126

  • [雑誌論文] Dissociation of Aβ from lipoprotein in cerebrospinal fluid from Alzheimer's disease accelerates Aβ42 assembly.2011

    • 著者名/発表者名
      Takamura A, Kawarabavashi T, Yokoseki T, Shibata M, Morishima-Kawashima M, Sai to Y, Murayama S, Ihara Y, Abe K, Shoji M, Michikawa M, Matsubara E
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: Epub ahead of print

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracellular and intraneuronal HMW-AbetaOs represent a molecul ar basis of memory loss in Aliheimer's disease model mouse.2011

    • 著者名/発表者名
      Takamura A, Okamoto Y, Kawarabavashi T, Yokoseki T, Shibata M, Mouri A, Nabeshima T, Sun H, Abe K, Urisu T, Yamamoto N, Shoji M, Yanagisawa K, Michikawa M, Matsubara E
    • 雑誌名

      Mol Neurodegener.

      巻: 60 ページ: 20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症研究に用いられる動物・細胞実験モデル遺伝子改変モデルAPPIPS-12011

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 印刷中

  • [雑誌論文] Pre-MCIとpreclinical AD. (2)preclinical ADとbiomarker.2011

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia

      巻: 10 ページ: 33-40

  • [雑誌論文] よく見かける認知症疾患,アルツハイマー病1症候と検査所見のポイント.2011

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 印刷中

  • [雑誌論文] Cognition and Dementia2011

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 雑誌名

      アルツハイマー病の治療戦略の新展開.6-アルツハイマー病治療薬の副作用対策.-消化器症状および多剤併用療法における注意点-

      巻: 印刷中

  • [雑誌論文] Factors responsible for neurofibrillary tangles and neuronal cell losses in tauopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakasaya Y, Kawarabayashi T, Watanabe M, Yamamoto-Watanabe Y, Takamura A, Kura ta T, Murakami T, Abe K, Y amada K, Wakabayashi K, Sasaki A, Westaway D, St.Geor ge-Hyslop P, Matsubara E, Shoji M
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: Epub ahea d of print

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aβ amyloid accelerates accumulation of phosphorylated tau in neuronal cytoplasm and processes of double transgenic mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Seino Y, Kawarabayashi T, Wakasaya Y, Takamura A, Nakahata N, Watanabe M, Yamamoto-Watanabe Y, Matsubara E, Westaway D, Davis P, St.George-Hyslon P, Shaji
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 88 ページ: 3547-3554

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of cystatin C in cerebrospinal fluid from various neurological disorders and correlation with G73A polymorphism in CST3.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Watanabe Y, Watanabe M, Jackson M, Akimoto H, Sugimoto K, Yasujima M, Wakasaya Y, Matsubara E, Kawarabayashi T, Harigaya Y, Lyndon AR, Shoji M
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1361 ページ: 140-145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of autosomal dominant cerebellar ataxia in Aomori, the northernmost prefbcture of Honshu, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Watanabe Y, Watanabe M, Hikichi M, Ikeda Y, Jackson M, Wakasaya Y, Matsubara E, Kawarabayashi T, Kannari K, Shoji M
    • 雑誌名

      Internal Med

      巻: 49 ページ: 2409-2414

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Japanese ALS6 family with mutation R521C in the FUS/TLS gene : a clinical, pathological and genetic report.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto-Watanabe Y, Watanabe M, Okamoto K, Fujita Y, Jackson M, Ikeda M, Nakazato Y, Ikeda Y, Matsubara E, Kawarabayashi T, Shoji M
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 296 ページ: 59-63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An unusual case of elderly-onset CADASIL with multiple cerebrovascular risk factors.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Adachi Y, Jacks on M, Yamamoto-Watanabe Y, Wakasaya Y, Shirahama I, T akamura A, Matsubara E, Ka warabavashi T, Shoji M
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: Epub ahea d of print

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features of non-hypertensive lobar intracerebral hemorrhage related to cerebral amyloid angiopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirohata M, Yoshita M, Ishid a C, Ikeda SI, Tamaoka A, K uzuhara S, Shoji M, Ando Y, Tokuda T. Yamada M
    • 雑誌名

      Eur J Neurol

      巻: 17 ページ: 823-829

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma antibodies to AB40 and A13422010

    • 著者名/発表者名
      Shoii M
    • 雑誌名

      Hirosaki Medical Journal

      巻: 61 suppl ページ: S135-141

  • [雑誌論文] Biomarkers of the dementia.2010

    • 著者名/発表者名
      Shoji M
    • 雑誌名

      Int J Alzheimers Dis

      巻: in press

  • [雑誌論文] Loss of beta-III spectrin leads to Purkinje cell dysfunction recapitulating the behavior and neuropathology of spinocerebellar ataxia type 5 in humans..2010

    • 著者名/発表者名
      Perkins EM, Clarkson YL, Sabatier N, Longhurst DM, Mill ward CP, Jack J, Toraiwa J, Watanabe M, Rothstein JD, Lyndon AR, Wyllie DJ, Dutia MR Inekson M.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 30 ページ: 4857-4867

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PAとPSPの重要な鑑別点.2010

    • 著者名/発表者名
      倉田智子, 林健, 宮崎一徳, 森本展年, 大田泰之, 竹久康, 永井真貴子, 瓦林毅, 神谷達司, 東海林幹夫, 阿部康二, 高尾芳樹, 大田泰正, 針谷康夫, 真邊康宏
    • 雑誌名

      老年期認知症研究会誌

      巻: 16 ページ: 125-131

  • [雑誌論文] 神経疾患治療の進歩2009年認知症の治療の進歩2010

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 東海林幹夫
    • 雑誌名

      神経治療学

      巻: 27 ページ: 493-498

  • [雑誌論文] 血管因子からみた認知症Up To Date:生活習慣病とアルツハイマー型認知症。2010

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 東海林幹夫
    • 雑誌名

      分子脳血管病

      巻: 9 ページ: 154-159

  • [雑誌論文] 脳卒中はどんな症状で始まるのか。2010

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 東海林幹夫
    • 雑誌名

      全薬ジャーナル

      巻: 253 ページ: 14-17

  • [雑誌論文] アルツハイマー病の薬物療法.2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 62 ページ: 777-785

  • [雑誌論文] 診断のための生化学検査,アルツハイマー病におけるバイオマーカー.2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 72 Supp1.6 ページ: 284-289

  • [雑誌論文] 認知症のバイオマーカー.2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 235 ページ: 639-646

  • [雑誌論文] AD診療ガイドライン-本邦と海外との比較2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 30 ページ: 2127-2131

  • [雑誌論文] シナプスの病態,アルツハイマー病.2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 28 ページ: 892-894

  • [雑誌論文] アルツハイマー病の自然経過2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 28 ページ: 1008-1010

  • [雑誌論文] アルツハイマー病の診断:治療における新たな展開.2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 雑誌名

      老年期認知症研究会誌.

      巻: 17 ページ: 39-41

  • [雑誌論文] 老年精神医学雑誌2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 雑誌名

      アルツハイマー病の生化学マーカーとしてのAβ-この10年とこれから-.

      巻: 21,Suppl.I ページ: 49-55

  • [学会発表] Factors responsible for neurofibrillary tangle formation and neuronal cell loss in tauopathy brains.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawarabayashi T, Wakasaya Y, Watanabe M, Yamamoto-Watanabe Y, Takamura A, Ma tsubara E, Shoji M
    • 学会等名
      Neuroscience 2010, the Society for Neuroscience, 40^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(San Diego)
    • 年月日
      20101113-20101117
  • [学会発表] DNA microarray解析による神経原線維変化の形成および神経細胞死に関与する因子の解析.2010

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 若佐谷保仁, 高村歩美, 中畑直子, 渡辺有希子, 渡辺光法, 松原悦朗, 東海林幹夫
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋)
    • 年月日
      20101105-20101107
  • [学会発表] Aβ重合体制御よるタウオパチー発症予防の検証.2010

    • 著者名/発表者名
      高村歩美, 瓦林毅, 東海林幹夫, 松原悦朗
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋)
    • 年月日
      20101105-20101107
  • [学会発表] Factors responsible for neurofibrillary tangle formation and neuronal cell death in tauopathy brains.2010

    • 著者名/発表者名
      Shoji M, Kawarabavashi T, Wakasaya Y, Takamura A, W atanabe Y, Watanabe M, Matsubara E
    • 学会等名
      Alzheimer's Association 2010 International Conference on Alzheimer's disease (ICAD)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu)
    • 年月日
      20100710-20100715
  • [学会発表] Alzheimer neuronal degeneration: extracellular vs. intracellular Aβoligomers.2010

    • 著者名/発表者名
      Takamura A, KawarabavashiT, Matsubara T, Shoji M, Matsubara E
    • 学会等名
      Alzheimer's Association 2010 International Conference on Alzheimer's disease (ICAD)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu)
    • 年月日
      20100710-20100715
  • [学会発表] 第52回日本老年医学会学術集2010

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 中畑直子, 松原悦朗, 東海林幹夫
    • 学会等名
      もの忘れ外来の軽度認知障害診断における日本版Wechsler memory scale revisedの有用性(第二報).
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      20100624-20100626
  • [学会発表] 第51回日本神経学会総会2010

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 若佐谷保仁, 渡辺有希子, 渡辺光法, 松原悦朗, 東海林幹夫
    • 学会等名
      lipid raftsは神経変性疾患の共通した蛋白凝集開始部位である.
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      20100520-20100522
  • [学会発表] 第51回日本神経学会総会2010

    • 著者名/発表者名
      松原悦朗, 高村歩美, 若佐谷保仁, 渡辺有希子, 中畑直子, 渡辺光法, 瓦林毅, 東海林幹夫
    • 学会等名
      ABオリゴマー特異的受動免疫予防法の開発.
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      20100520-20100522
  • [学会発表] 第51回日本神経学会総会2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺光法, 渡辺有希子, 岡本幸市, 藤田行雄, 池田将樹, 中里洋一, 白濱育美, 高村歩美, 瓦林毅, 松原悦朗, 池田佳生, 若佐谷保仁, 東海林幹夫
    • 学会等名
      ALS6の臨床遺伝および病理学的検討
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      20100520-20100522
  • [学会発表] 複数の脳血管障害のリスクファクターを有し,高齢で発症したCADASILの1例.2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺光法, 足立芳樹, 渡辺有希子, 白濱育美, 高村歩美, 中畑直子, 若佐谷保仁, 瓦林毅, 松原悦朗, 東海林幹夫
    • 学会等名
      第35回脳卒中学会総会
    • 発表場所
      岩手県民会館(盛岡)
    • 年月日
      20100415-20100417
  • [学会発表] Factors responsible for neurofibrillary tangle formation and neuronal cell losses in tauopathy brains.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawarabavashi T, Wakasaya Y, Watanabe M, Yamamoto-Watanabe Y, Takamura A, Nakahata N, Matsubara E, Shoji M
    • 学会等名
      12th Meeting of Hirosaki International Forum of Medical Science
    • 発表場所
      Communication center of Hirosaki University School of Medicine (Hirosakil)
    • 年月日
      2010-11-29
  • [学会発表] アルツハイマー病(2):臨床,検査,診断,治療.2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 学会等名
      第4回日本認知症学会教育セミナー.
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋)
    • 年月日
      2010-11-07
  • [学会発表] もの忘れ外来の軽度認知障害診断における日本版Wechslermemoryscalerevisedの有用性(第二報)2010

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 中畑直子, 若佐谷保仁, 渡辺有希子, 渡辺光法, 高村歩美, 松原悦朗, 東海林幹夫
    • 学会等名
      日本老年医学会東北地方会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島)
    • 年月日
      2010-10-30
  • [学会発表] Detection and prevention of Alzheimer's disease. Sympojium2010

    • 著者名/発表者名
      Shoii M
    • 学会等名
      The 1st world Forum of CBFM in Kyoto
    • 発表場所
      Hotel Granvia Kyoto (Kyoto)
    • 年月日
      2010-09-19
  • [学会発表] Posterior cortical atrophyの1例.2010

    • 著者名/発表者名
      若佐谷保仁, 中畑直子, 渡辺有希子, 渡辺光法, 瓦林毅, 松原悦朗, 東海林幹夫
    • 学会等名
      第87回日本神経学会東北地方会
    • 発表場所
      大手門パルズ(山形)
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] 弘前大学病院もの忘れ外来における脳血管性認知症の検討.2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫, 瓦林毅, 中畑直子, 若佐谷保仁, 渡辺有希子, 渡辺光法, 松原悦朗
    • 学会等名
      第1回日本脳血管性認知障害研究会
    • 発表場所
      東京コンファランスセンター品川(東京)
    • 年月日
      2010-08-28
  • [学会発表] 認知症:診断と治療の進歩.2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 学会等名
      第28回日本治療学会総会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2010-07-15
  • [学会発表] Critical illness polyneuropathyを併発した行MuSk抗体陽性重症筋無力症の1剖検例.2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺有希子, 渡辺光法, 若佐谷保仁, 瓦林毅, 松原悦朗, 東海林幹夫, 若林孝一, 佐藤冬樹, 鬼島宏, 元村政勝
    • 学会等名
      第86回日本神経学会東北地方会
    • 発表場所
      フォレスト仙台(仙台)
    • 年月日
      2010-03-06
  • [図書] 今日の治療指針20112011

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 別冊・医学のあゆみアルツハイマー病2011

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社,(印刷中)
  • [図書] よくわかって役に立つ認知症のすべて(改訂第3版)2011

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 出版者
      永井書店(印刷中)
  • [図書] 疾患モデルマウス・ラット活用ハンドブック完全版2010

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] 新しい診断と治療のABC66認知症2010

    • 著者名/発表者名
      瓦林毅, 東海林幹夫
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      最新医学社
  • [図書] 認知症疾患治療ガイドライン2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 今日の治療指針20102010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 別冊・医学のあゆみアミロイドーシスup to date2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
  • [図書] きらずに治る癌治療と医療最前線2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      上毛出版社
  • [図書] 研修医のための神経内科診療2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      新興医学出版社
  • [図書] 脳卒中を知る2010

    • 著者名/発表者名
      東海林幹夫
    • 出版者
      弘前大学出版会(印刷中)
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.hirosaki-u.ac.jp/~neurology/study02.html

  • [産業財産権] アルツハイマー病の検査法、アルツハイマー病に対して治療効果を有する物質のスクリーニング方法およびアルツハイマー病の検査キット2010

    • 発明者名
      東海林幹夫、渡辺光法
    • 権利者名
      東海林幹夫、渡辺光法
    • 産業財産権番号
      P2009-145(アルツハイマー)、出願番号:特願2010-48003
    • 出願年月日
      2010-03-04
  • [産業財産権] 多発性硬化症の検査法,多発性硬化症に対して治療効果を有する物質のスクリーニング方法および多発性硬化症の検査キット2010

    • 発明者名
      東海林幹夫, 渡辺光法
    • 権利者名
      東海林幹夫, 渡辺光法
    • 産業財産権番号
      特願2010-48004
    • 出願年月日
      2010-03-04

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi