研究課題/領域番号 |
21591101
|
研究機関 | 川崎医科大学 |
研究代表者 |
砂田 芳秀 川崎医科大学, 医学部, 教授 (00240713)
|
研究分担者 |
村上 龍文 川崎医科大学, 医学部, 准教授 (30330591)
大澤 裕 川崎医科大学, 医学部, 講師 (80246511)
|
キーワード | 筋ジストロフィー / 再生医療 / シグナル伝達 / 発生・分化 / 神経科学 |
研究概要 |
筋細胞膜のジストロフィン糖タンパク質複合体(DGC)を構成する蛋白質サルコグリカン(SG)の欠損に起因する常染色体劣性肢帯型筋ジストロフィーの病態機構は解明されていない。SG欠損筋ではSGとともにDGCを構成するβ-ジストログリカン(β-DG)が、マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP-2及び-9)によってプロセッシングされ、筋細胞膜一筋基底膜結合が破綻して発症に至ると推測されている。本研究はγ-SG/MMP-2/MMP-9三重欠損マウスを作出し、γ-SG欠損筋ジストロフィーモデルマウス(KOγ-SG)で認められたβ-DGプロセッシングが消失するか否かを検証する。本年度は昨年度作出したMMP-2/MMP-9二重欠損マウスにKOγ-SGを交配しγ-SG/MMP-2/MMP-9三重欠損マウスの作出に取り組んだ。交配F1世代でそれぞれのヘテロ欠損マウスが誕生した。このF1マウスの交配によってF2世代マウスを誕生させた。各ノックアウトマウスでは、γ-SGのエキソン1、MMP-2のエキソン2、MMP-9のエキソン1がそれぞれネオマイシン抵抗遺伝子で置換され欠損しているため、それぞれの内因性エキソンとネオマイシン抵抗遺伝子を増幅するプライマーを設定した。マウスの尾由来ゲノムからPCR法によって遺伝子型解析を行った。総計242匹のF2世代マウスの解析によって総計6匹(雄2,雌4)の三重欠損マウス作出に成功した。現在この三重欠損マウスで、β-DGプロセッシングが消失するか、筋ジストロフィー病変が改善するかについて解析を行っている。三重欠損マウスで、γ-SG欠損マウスで認められるβ-DGプロセッシングが消失し筋ジストロフィー病変の改善が得られればMMP阻害戦略による治療法開発の基盤となることが期待できる。
|