研究概要 |
1.20例のALS剖検例を用いてリン酸化TDP-43(pTDP-43)の異常を病理学的に検討した結果,運動ニューロン以外の神経細胞とグリア細胞およびneuropilにも陽性所見を得た.このことから,ALSのpTDP-43の異常は中枢神経内に広く存在すること,さらに,今回作成したpTDP-43抗体は異常構造物だけを認識し,TDP-43 proteinopathyの病態解明に寄与する抗体であることを確認した.現在,この抗体を用いてALS例の脳ホモジェネートサンプルを用いた検体からpTDP-43の測定を試みており,この結果を確認後に,患者から得られた髄液での検討にはいることを考えている. 2.ALSの基礎研究としてラットの顔面神経引き抜き損傷モデルのGolgi装置(GA)の形態変化を検討した.その結果,顔面神経核神経細胞のGAはALSと同様に微細化していることを確認した.このことからこのモデルラットはALSの病体解明に役立つ有用なモデル動物と考えられた(Fujita et al. Neuropathology, in press). 3.家族性ALSの遺伝子異常の一つとしてfused in sarcoma(FUS)が同定された.我々は20例の孤発性ALSおよび2例の好塩基性封入体(BIs)を有する運動ニューロン疾患(MND)について同抗体を用いて検討した.この結果,BIsは明瞭にFUS抗体で染色されること,TDP-43陽性封入体を有するALSではFUSの異常を認めないことを確認した.この結果,FUSの異常による封入体形成にはTDP-43と異なる機序があることを示唆された.
|