• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

脂肪滴蛋白FSP27が可能にする効率的な細胞内脂肪滴蓄積の分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21591136
研究機関神戸大学

研究代表者

田守 義和  神戸大学, 医学研究科, 戦略的客員教授 (90379397)

キーワード細胞内脂肪滴 / FSP27結合蛋白
研究概要

今回の課題の目的は、脂肪細胞においてFSP27が安定した大きなサイズの脂肪滴をつくり出すメカニズムを解明することであり、我々は交付申請書にも記載したように、FSP27の結合蛋白の同定を進めた。今年度の新たな検討によって、FSP27が大きなサイズの脂肪滴を形成するためには、FSP27蛋白質のカルボキシ末端半分の構造で十分であり、アミノ末端半分の構造は不必要であることが明らかとなった。このため、昨年度の実績報告で示したように、FSP27に結合する候補分子として6分子を同定していたが、脂肪滴サイズを調節する分子はFSP27のカルボキシ末端に結合する蛋白であると考え、候補分子を2分子に絞ることができた。この2分子は細胞内空胞の輸送に関与する蛋白およびヒストンのメチル化に関わる蛋白であった。COS細胞を用いた系においても、この2候補分子がFSP27に細胞内で結合しうることを確認した。現在、この2候補分子について、細胞内局在、組織発現、過剰発現による脂肪滴のサイズの変化、肥満や糖尿病病態における発現変化などを詳細に検討している。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Regulation of fat specific protein 27 by isoproterenol and TNF-α to control lipolysis in murine adipocytes.2011

    • 著者名/発表者名
      Ranjit S, Boutet E, Gandhi P, Prot M, Tamori Y, Chawla A, Greenberg AS, Puri V, Czech MP
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research

      巻: 52 ページ: 221-236

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi