• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

血管内皮細胞生理活性因子による内臓肥満制御の分子基盤解明と新規治療法の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21591153
研究機関川崎医科大学

研究代表者

加来 浩平  川崎医科大学, 医学部, 教授 (10116709)

研究分担者 松木 道裕  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (00165797)
柱本 満  川崎医科大学, 医学部, 講師 (40346680)
菅田 有紀子  川崎医科大学, 医学部, 助教 (40351895)
俵本 和仁  川崎医科大学, 医学部, 助教 (70368629)
キーワード血管内皮細胞特異的PDK1欠損 / db/dbマウス / 血管新生 / インスリン抵抗性 / 骨格筋 / 内臓脂肪
研究概要

メタボリックシンドロームは内臓脂肪型肥満を基に、様々な代謝異常を呈し糖尿病や動脈硬化疾患の基盤となる。我々は血管内皮細胞PDK1欠損マウス(VEPDK1KO)を作成し、高脂肪食負荷条件で内臓脂肪組織重量の増加抑制、脂肪細胞の小型化、インスリン感受性の亢進が見られることを既に報告してきた。本年度は更に高血糖・肥満時の血管内皮細胞PDK1の肥満形成、耐糖能における機能を解析するため肥満2型糖尿病モデルマウスであるレプチン受容体欠損マウス(db/dbマウス)とVEPDK1KOを交配させ、その表現型を解析した。db/db-VEPDK1KOの出生率は対照群(db/db-PDK^<flox/flox>)マウスと同等で、明らかな血管奇形も認めなかった。db/db-VEPDK1KOは高脂肪食負荷時と同様、16週齢で約7.4%の体重減少、内臓脂肪重量が約14%の低下を示した。しかし、食後インスリン値が約50%増加し、インスリン負荷試験でも筋を中心とした全身のインスリン抵抗性が惹起されていた。糖尿病の遺伝的背景を持たないVEPDK1KOでは高脂肪食負荷によって脂肪組織内のみで血管新生が低下していたが、db/db-VEPDK1KOでは脂肪組織に加えて骨格筋内の血管新生が低下し、さらにインスリン受容体の蛋白発現も低下していた。以上から、高脂肪食のみでは糖尿病の遺伝的背景が無い限り、血管新生の低下は抗肥満・インスリン感受性亢進をもたらすが、糖尿病の遺伝的背景を伴う場合には骨格内血管新生も加えて低下し、全身のインスリン抵抗性が悪化すると考えられた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] A genome-wide association study in the Japanese population identifies susceptibility loci for type 2 diabetes at UBE2E2 and C2CD4A-C2CD4B.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T, et al
    • 雑誌名

      Nat Genet.

      巻: 42 ページ: 864-868

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved glycaemic control with minimal hypoglycaemia and no weight change with the once-daily human glucagon-like peptide-1 analogue liraglutide as add-on to sulphonylurea in Japanese patients with type 2 diabetes.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaku K, et al
    • 雑誌名

      Diabetes Obes Metab

      巻: 12 ページ: 341-347

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism by which pioglitazone preserves pancreatic {beta} cells in obese diabetic mice : Evidence for acute and chronic actions as a PPARγ agonist.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanda Y, et al
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab.

      巻: 298 ページ: E278-E286

    • 査読あり
  • [学会発表] Ablation of vascular endothelial phosphoinositide-dependent protein kinase 1 deteriorates the volume of blood flow in skeletal muscle.2010

    • 著者名/発表者名
      Tawaramoto K, et al
    • 学会等名
      The 46^<th> EASD annual meeting
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      20100902-20100924

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi