• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

発症直後患者膵組織を用いた劇症1型糖尿病発症鍵分子の同定とその検証

研究課題

研究課題/領域番号 21591184
研究機関大阪大学

研究代表者

今川 彰久  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (80373108)

キーワード劇症1型糖尿病 / 免疫組織化学 / ケモカイン / ウイルス
研究概要

本年は、劇症1型糖尿病膵組織を用いて、CXC chemokine ligand 10 (CXCL10)およびCXCR3の発現を免疫組織化学的に検討した。対象は自己免疫性1型糖尿病患者5名、劇症1型糖尿病患者2名である。自己免疫性1型糖尿病患者において、膵島内CXCL10陽性細胞の84.2%がβ細胞であった。膵島内残存β細胞の10.7%にCXCL10の発現を認めた。α細胞、δ細胞、PP細胞ではCXCL10の発現は認めなかった。膵島浸潤T細胞の28.7%がCXCR3陽性であった。また、膵島内CXCR3陽性細胞の80.3%がT細胞であった。一方、劇症1型糖尿病2症例において、膵島内CXCL10陽性細胞の3.1-40.0%がβ細胞であり、膵島内残存β細胞の4.3-41.2%においてCXCL10の発現を認めた。また、α細胞、外分泌領域にもCXCL10の発現を認めた。膵島浸潤T細胞にはCXCR3の発現を認めなかったが、外分泌領域へ浸潤したT細胞にCXCR3の発現を認めた。CXCL10は、自己免疫性1型糖尿病患者膵においてβ細胞特異的に発現を認めた。劇症1型糖尿病患者膵においてはβ細胞のみならずα細胞、外分泌細胞にもCXCL10の発現を認めた。CXCR3については、自己免疫性1型糖尿病患者膵において膵島内CXCR3陽性細胞のほとんどがT細胞であった。劇症1型糖尿病患者膵では外分泌領域に浸潤したT細胞においてCXCR3の発現を認めた。以上のことから、1型糖尿病における細胞傷害にCXCL10-CXCR3が強く関与している可能性が考えられる。
TLR、I型インターフェロン下流の抗ウイルス分子発現は、上記の剖検膵組織を用いて現在検討中で、近日中に成果を発表する予定である。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Cellular hypoxia of pancreatic β-cells due to high levels of oxygen consumption for insulin secretion in vitro2011

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Endo H, Okuyama H, Takeda T, Iwahashi H, Imagawa A, Yamagata K, Shimomura I, Inoue M.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病の急性増悪2011

    • 著者名/発表者名
      秋田悦子、今川彰久
    • 雑誌名

      救急医学

      巻: 35 ページ: 67-71

  • [雑誌論文] 緩徐進行1型糖尿病の臨床的特徴(委員会報告)2011

    • 著者名/発表者名
      田中昌一郎、今川彰久, 他
    • 雑誌名

      糖尿病

      巻: 54 ページ: 65-75

  • [雑誌論文] 劇症1型糖尿病2010

    • 著者名/発表者名
      今川彰久、花房俊昭
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 58(3) ページ: 216-224

  • [雑誌論文] Expression of chemokines, CXC chemokine ligand 10 (CXCL 10)and CXCR3 in the inflamed islets of patients with recent-onset autoimmune type 1 diabetes.2010

    • 著者名/発表者名
      Uno S, Imagawa A, Saisho K, Okita K, Iwabashi H, Hanafusa T, Shimomura I.
    • 雑誌名

      Endocr J.

      巻: 57 ページ: 991-996

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous insulin secretion even at a very low level contributes to the stability of blood glucose control in fulminant type 1 diabetes.2010

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki S, Imagawa A, Terasaki J, Hanafusa T.
    • 雑誌名

      J Diabetes Invest

      巻: 1 ページ: 283-285

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum 1,5-anhydroglucitol levels in patients with fulminant type 1 diabetes are lower than those in patients with type 2 diabetea2010

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Murai J, Saito H, Mukai M, Kasayama S, Imagawa A, Hanafusa T.
    • 雑誌名

      Clin Biochem

      巻: 43 ページ: 1265-1267

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of levo-thyroxine replacement on postprandial hyperlipidemia in patients with subclinical hypothyroidism2010

    • 著者名/発表者名
      Arishima T, Ito M, Sasaki I, Hiraiwa T, Kubota S, Fukata S, Amino N, Miyauchi A, Imagawa A, Hanafusa T.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Osaka Medical College

      巻: 56 ページ: 41-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Absolute Value of Bioelectrical Impedance Analysis-Measured Visceral Fat Area with Obesity-Related Cardiovascular Risk Factors in Japanese Workers2010

    • 著者名/発表者名
      Okauchi Y, Kishida K, Funahashi T, Noguchi M, Ogawa T, Ryo M, Okita K, Iwahashi H, Imagawa A, Nakamura T, Matsuzawa Y, Shimomura I.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 17 ページ: 1237-1245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4-year follow-up of cardiovascular events and changes in visceral fat accumulation after health promotion program in the Amagasaki Visceral Fat Study2010

    • 著者名/発表者名
      Okauchi Y, Kishida K, Funahashi T, Noguchi M, Morita S, Ogawa T, Imagawa A, Nakamura T, Matsuzawa Y, Shimomura I.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 212 ページ: 698-700

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation of glycated albumin but not hemoglobin A1C with endogenous insulin secretion in fulminant type 1 diabetes mellitus2010

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Murai J, Saito H, Kasayama S, Kobayashi T, Imagawa A, Hanafusa T.
    • 雑誌名

      J Diabetes Invest

      巻: 1 ページ: 279-282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japan Diabetes Society's Committee on Research on Type 1 Diabetes.Serum glycated albumin to haemoglobin A(1C) ratio can distinguish fulminant type 1 diabetes mellitus from type 2 diabetes mellitus2010

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Murai J, Saito H, Kasayama S, Imagawa A, Hanafusa T, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Ann Clin Bibchem

      巻: 47 ページ: 313-317

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between visceral fat accumulation and urinary albumin-creatinine ratio in middle-aged Japanese men2010

    • 著者名/発表者名
      Tamba S, Nakatsuji H, Kishida K, Noguchi M, Ogawa T, Okauchi Y, Nishizawa H, Imagawa A, Nakamura T, Matsuzawa Y, Funahashi T, Sbimomura I.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 211 ページ: 601-605

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of adiponectin production from differentiated metabolic stem cells2010

    • 著者名/発表者名
      Inomata-Kurashiki Y, Maeda K, Yoshioka E, Fukuhara A, Imagawa A, Otsuki M, Shimomura I.
    • 雑誌名

      Horm Metab Res

      巻: 42 ページ: 318-323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of toll-like receptors in the pancreas of recent-onset fulminant type 1 diabetes2010

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki S, Imagawa A, Tauriainen S, Iino M, Oikarinen M, Abiru H, Tamaki K, Seino H, Nishi K, Takase I, Okada Y, Uno S, Murase-Mishiba Y, Terasaki J, Makino H, Shimomura I, Hyoty H, Hanafusa T.
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 57 ページ: 211-219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1型糖尿病2010

    • 著者名/発表者名
      中田伸輔、今川彰久
    • 雑誌名

      糖尿病ケア(秋期増刊)

      巻: 84 ページ: 92-96

  • [雑誌論文] 劇症1型糖尿病の診断基準は?2010

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 雑誌名

      肥満と糖尿病

      巻: 9 ページ: 377-378

  • [学会発表] 劇症1型糖尿病はどこまで解明されたか2011

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      第45回糖尿病学の進歩
    • 発表場所
      福岡(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-20
  • [学会発表] 劇症1型糖尿病の新展開2010

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      第47回日本糖尿病学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] Symposium "Important subtypes within diabetes : LADA/SPIDDM and Fulminant" Fulminant diabetes immunology2010

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      The 2^<nd> international symposium of Korea national diabetes program
    • 発表場所
      Seoul, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-03
  • [学会発表] Symposium "Important subtype within type 1 diabetes" Fulminant type 1 diabetes an important subtype in East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      The 11^<th> Meeting of the Immunology of Diabetes Society
    • 発表場所
      Incheon, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-02
  • [学会発表] Lecture Fulminant type 1 Diabetes -is it virus-induced diabetes?2010

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      VIDIS group meeting at EASD
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-19
  • [学会発表] シンポジウム「1型糖尿病の新しい展開」:劇症1型糖尿病の成因2010

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] Panel discussion "Professionalism saves our patients" opening remarks2010

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 学会等名
      American College of Physicians 2010 Scientific Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-04-10
  • [図書] Fulminan type 1 diabetes. In Immunoendocrinology : Scientific and clinical aspects.2011

    • 著者名/発表者名
      Imagawa A, Hanafusa T.(分担執筆)
    • 総ページ数
      332-342
    • 出版者
      Humana Press, New York, USA
  • [図書] 糖尿病性昏睡(高浸透圧高血糖症候群、乳酸アシドーシス)今日の治療指針2011年度版2011

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 総ページ数
      644-645
    • 出版者
      医学書院、東京
  • [図書] 劇症1型糖尿病の臨床糖尿病の療育指導20102010

    • 著者名/発表者名
      今川彰久
    • 総ページ数
      5-8
    • 出版者
      日本糖尿病学会編、診断と治療社、東京

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi