• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

自然免疫活性化による甲状腺自己免疫発症機構の解明と新たな治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21591187
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

鈴木 幸一  国立感染症研究所, 感染制御部, 室長 (20206478)

キーワード自然免疫 / 自己免疫 / 甲状線 / 2本鎖DNA / インターフェロン / サイトカイン / ケモカイン / サイログロブリン
研究概要

培養甲状腺細胞FRTL-5を2本鎖DNA(dsDNA)およびdsRNAで刺激し、一定時間培養後の自然免疫関連遺伝子や甲状腺機能遺伝子発現変化を解析した。その結果、interferon-beta, TNF-alpha, IL-6などのサイトカイン、CC12, CCL4, CCL5, CXCL9, CXCL10, CXCL11などのケモカインの発現が誘導されることを確認した。さらに、MHC class I, class IIの発現とともに、それらを誘導する転写共役因子RFX5, CIITAなどの発現も誘導された。甲状腺特異遺伝子では、thyroglobulinの発現が抑制され、sodium/iodide symporter(NIS)発現も弱く抑制されたが、その他の遺伝子発現に大きな変動は認められなかった。FRTL-5細胞における放射性ヨード取込みはdsDNA, dsRNAともに強く抑制した。非腫瘍性の甲状腺細胞において発現するmicroRNA(miRNA)はその量や機能ともに不明であることから、FRTL-5細胞に発現するmiRNAをDNAマイクロアレイによって網羅的に解析した。その結果、甲状腺細胞においても高レベルで発現するmiRNAが多数存在し、それらの一部は甲状腺刺激ホルモン(TSH)やthyroglobulinによって発現量が減少したことから、甲状腺において重要な働きをしている可能性が示唆された。これらが、上記サイトカインやケモカインなどの遺伝子を標的とするかどうかについて現在検討中である。また、外部からdsDNAをtransfectionにより細胞内に導入する事だけでなく、細胞傷害によって漏出するゲノムDNA断片も同様のdsDNA作用がある可能性が示された。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Regenerative Potentials of the Murine Thyroid in Experimental Autoimmune Thyroiditis : Role of CD242009

    • 著者名/発表者名
      Chen CY, Kimura H, Westra W, Kimura M, Landek-Salgado M, Suzuki K, Rose NR, Caturegli P.
    • 雑誌名

      Endocrinology 150

      ページ: 492-499

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A signaling polypeptide derived from an innate immune adaptor molecule can be harnessed as a new class of vaccine adjuvant2009

    • 著者名/発表者名
      Kobiyama K, Takeshita F, Ishii KJ, Koyama S, Aoshi T, Akira S, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A, Yamanaka Y, Hirano H, Suzuki K, Okuda K.
    • 雑誌名

      J Immunol 182

      ページ: 1593-1601

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pendrin is a novel autoantigen recognized by patients with autoimmune thyroid diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Hisatome I, Taniguchi S-I, Shirayoshi Y, Yamamoto Y, Miake J, Okura T, Akama T, Igawa O, Shigemasa C, Kamijo K, Ikuyama S, Caturegli P, Suzuki K.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 94

      ページ: 442-448

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of signal transducer and activator of transcription-1 signaling on thyroid morphology and function2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura HJ, Rocchi R, Landek-Salgado MA, Suzuki K, Chen CY, Kimura M, Rose NR, Caturegli P.
    • 雑誌名

      Endocrinology 150

      ページ: 3409-3416

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of a thyroglobulin(Tg)variant in mouse kidney glomerulus2009

    • 著者名/発表者名
      Wu H, Suzuki S, Sellitti D, Doi SQ, Tanigawa K, Aizawa S, Akama T, Kawashima A, Mishima M, Ishii N, Yoshida A, Hisatome I, Koles NL, Katoh R, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 389

      ページ: 269-273

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunoproteasome overexpression underlies the pathogenesis of thyroid oncocytes and primary hypothyroidism : studies in human and mice2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura JH, Chen YC, Tzou SC, Rocchi R, Landek-Salgado M, Suzuki K, Kimura M, Rose NR, Caturegli P.
    • 雑誌名

      PLoS One 4

      ページ: e7857

    • 査読あり
  • [学会発表] ペンドレッド症候群の基礎と臨床2009

    • 著者名/発表者名
      吉田明雄、谷口晋一、重政千秋、上條桂一、深田修司、田尻淳一、西原永潤、宮内昭、谷山松雄、鈴木幸一
    • 学会等名
      第52回日本甲状腺学会、専門医教育セミナー
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20091103-05
  • [学会発表] 抗甲状腺薬が甲状腺機能遺伝子発現に与える影響の違い2009

    • 著者名/発表者名
      須江麻里子、中村はな、川島晃、石藤雄子、Huhehasi Wu、赤間剛、谷川和也、Leonard D. Kohn、鈴木幸一
    • 学会等名
      第52回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20091103-05
  • [学会発表] 新しい破壊性甲状腺病態マーカー:抗ペンドリン抗体2009

    • 著者名/発表者名
      松澤和彦、谷口晋一、大倉裕子、伊澤正一郎、西原永潤、宮内昭、深田修司、上條桂一、重政千秋、鈴木幸一、吉田明雄
    • 学会等名
      第52回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20091103-05
  • [学会発表] 橋本病の病態形成には免疫プロテアソームが関与する2009

    • 著者名/発表者名
      木村博昭、鈴木幸一、Melissa A. Landek-Salgado, Patrizio Caturegli
    • 学会等名
      第52回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20091103-05
  • [学会発表] 無機ヨードはヒト甲状腺細胞培養系においてICAM1やケモカイン(CCL2, CXCL8, CXCL14)の産生を増強し、甲状腺機能に抑制的に作用する2009

    • 著者名/発表者名
      山崎和子、谷川和也、鈴木幸一、山田恵美子、山田哲、高野加寿恵、佐藤幹二
    • 学会等名
      第52回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20091103-05
  • [学会発表] サイログロブリンが持つ細胞増殖・遺伝子発現調節機能を担う活性部位の同定2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一
    • 学会等名
      第52回日本甲状腺学会、研究創成賞講演
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20091103-05
  • [学会発表] Infiltrating macrophages induce oncocytic phenotype in thyr-IFNγ transgenic mouse thyroids : A critical role of LMP2 in the pathogenesis of oncocyte2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kimura, Melissa A.Landek-Salgado, Koichi Suzuki, Patrizio Caturegli
    • 学会等名
      9^<th> Asia Oceania Thyroid Association Congress
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      20091101-20091104
  • [学会発表] 免疫プロテアソームによる甲状腺機能と濾胞形態の調節2009

    • 著者名/発表者名
      木村博昭、Melissa Landek-Salgado、鈴木幸一、Patrizio Caturegli
    • 学会等名
      第13回日本内分泌病理学会学術総会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      20091024-25
  • [学会発表] マウス腎臓におけるサイログロブリン遺伝子断片の発現と意義2009

    • 著者名/発表者名
      Huhehasi Wu、鈴木さゆり、Donald F. Sellitti、Sonia Q. Doi、赤間剛、相沢清香、川島晃、谷川和也、吉田明雄、加藤良平、鈴木幸一
    • 学会等名
      第13回日本内分泌病理学会学術総会
    • 発表場所
      甲府市
    • 年月日
      20091024-25
  • [学会発表] Molecular cloning and characterization of a novel thyroglobulin(Tg)variant in mouse kidney2009

    • 著者名/発表者名
      Wu H, Suzuki S, Sellitti DF, Doi SQ, Aizawa S, Tanigawa K, Akama T, Kawashima A, Mishima M, Ishii N, Yoshida A, Hisatome I, Koles N, Katoh R, Suzuki K.
    • 学会等名
      80th Annual Meeting of The American Thyroid Association
    • 発表場所
      Palm Beach, Florida
    • 年月日
      20090923-20090927
  • [学会発表] 甲状腺濾胞形成、濾胞機能調節、細胞増殖研究の新しい展開。-甲状腺腫、自己免疫、機能異常の背景-2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一
    • 学会等名
      第21回日本内分泌外科学会総会、特別講演2
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20090529-20090530
  • [学会発表] 甲状腺細胞傷害によって漏出する二本鎖DNAが誘導する自然免疫機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      川島晃、谷川和也、Huhehasi Wu、赤間剛、石井則久、武下文彦、鈴木幸一
    • 学会等名
      第82回日本内分泌学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      20090423-20090425
  • [学会発表] 甲状腺基礎研究から示唆される、甲状腺の増殖、自己免疫および機能異常症の新しい病因2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一
    • 学会等名
      第1回城南肥満内分泌研究会、特別講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-06
  • [学会発表] 甲状腺細胞傷害による内因性アジュバンド放出が自己抗原提示の誘因となる可能性2009

    • 著者名/発表者名
      川島晃、谷川和也、Huhehasi Wu、赤間剛、林もゆる、石藤雄子、石井則久、武下文彦、平野久、鈴木幸一
    • 学会等名
      第25回甲状腺病態生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-31
  • [学会発表] 無機ヨードがヒト甲状腺濾胞細胞の免疫に関連した遺伝子発現に及ぼす効果:Chemokine およびその受容体についての検討2009

    • 著者名/発表者名
      山崎和子、山田恵美子、山田哲、鈴木幸一、高野加寿恵、佐藤幹二
    • 学会等名
      第25回甲状腺病態生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-31
  • [備考]

    • URL

      http://members3.jcom.home.ne.jp/koichis0923/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi