• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

自然免疫活性化による甲状腺自己免疫発症機構の解明と新たな治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21591187
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

鈴木 幸一  国立感染症研究所, 感染制御部, 室長 (20206478)

キーワード自然免疫 / 自己免疫 / 甲状腺 / 2本鎖DNA / インターフェロン / サイトカイン / ケモカイン / サイログロブリン
研究概要

培養甲状腺細胞FRTL-5に強い電荷をかけたり培養液を一時除去するなどして、病原体や免疫担当細胞の介在の無い状態下において細胞傷害を与えた。そのような細胞の細胞質分画をショ糖密度勾配遠心法によって精製し、そこからDNAを抽出し、分光光度計による定量、アガロースゲル電気泳動およびPCRによってゲノムDNA断片が漏出していることを証明した。さらに、その際に自然免疫や獲得免疫に関連するI型インターフェロン、炎症性サイトカイン、ケモカイン、MHC遺伝子などの発現が誘導されることをRT-PCRやreal-time PCRによって確認した。そのような遺伝子発現誘導は、細胞外から2本鎖DNA(dsDNA)をトランスフェクションした場合の反応と同様であった。次に、細胞質内2本鎖DNA認識機構を明らかにする目的で、dsDNAに結合するがssDNAには結合しないFRTL-5細胞の細胞質タンパクを調製し、質量分析による網羅的解析を行った。その結果、細胞質内dsDNA認識分子としてhistone H2Bが得られた。Histone H2Bをplasmid発現ベクターを用いて過剰発現させるとdsDNA刺激によるインターフェロン・ベータ遺伝子のプロモーター活性が増強し、逆にsiRNAでノックダウンすると減弱した。以上のことから、細胞傷害時に核から漏出するゲノムDNA断片が細胞質内histone H2Bによって認識され、その結果として自然免疫および獲得免疫反応が活性化されることが示された。以上から、外傷や虚血再灌流などの細胞傷害が自己免疫反応を開始するための誘因となる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Extra-chromosomal histone H2B mediates innate antiviral immune responses induced by intracellular double-stranded DNA2010

    • 著者名/発表者名
      Kobiyama K, Takeshita F, Jounai N, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A, Ishii KJ, Kawai T, Sasaki S, Hirano H, Ishii N, Okuda K, Suzuki K
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 84 ページ: 822-832

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of intracellular signaling using protein transduction technology2010

    • 著者名/発表者名
      Kobiyama K, Jounai N, Ishii KJ, Horii T, Suzuki K, Ryo A, Takeshita F
    • 雑誌名

      Crit Rev Immunol

      巻: 30 ページ: 395-421

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iodide-induced chemokine and gene related to immunological function in cultured human thyroid follicles in the presence of TSH2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K, Tanigawa K, Suzuki K, Yamada F, Yamada T, Takano K, Obara T, Sato K
    • 雑誌名

      Thyroid

      巻: 20 ページ: 67-76

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thyroglobulin(Tg)induces thyroid cell growth in a concentration-specific manner by a mechanism other than thyrotropin/cAMP stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Y, Harii N, Giuliani C, Tatsuno I, Suzuki K, Kohn LD
    • 雑誌名

      Bioehem Biophys Res Commun

      巻: 391 ページ: 890-894

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excess iodide decreases transcription of NIS and VEGF genes in rat FRTI-5 thyroid cells2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Kimura H, Wu H, Kudo N, Kim WB, Suzuki S, Yoshida A, Caturegli P, Kohn LD
    • 雑誌名

      Biochein Biophys Res Coinmun

      巻: 393 ページ: 286-290

    • 査読あり
  • [学会発表] microRNA(miRNA)によって制御される甲状腺細胞増殖機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      赤間剛、川島晃、Huhehasi Wu、谷川和也、須江麻里子、吉原彩、石藤雄子、鈴木幸一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会、第83回田本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] サイログロブリン(Tg)はAkt経路およびMAPK経路を活性化し、 TSHとは異なる経路で細胞増殖を誘導する2010

    • 著者名/発表者名
      須江麻里子、赤間剛、川島晃、Huhehasi Wu、谷川和也、吉原彩、石藤雄子、廣井直樹、芳野原、鈴木幸一
    • 学会等名
      第53回日本甲状線学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20101111-20101113
  • [学会発表] 甲状腺細胞傷害によろ露然・獲得免疫反応の誘導機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      川島晃、谷川和也、Huhehasi Wu、赤間剛、須江麻理子、吉原彩、石藤雄子、鈴木幸一
    • 学会等名
      第53回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20101111-20101113
  • [学会発表] TSIIやtlnrorriobulinによろ甲状腺細胞増殖を制御するmiRNAとその標的遺伝itの同定2010

    • 著者名/発表者名
      赤間剛、川島晃、Huhehasi Wu、谷川和也、須江麻里子、吉原彩、石藤雄子、鈴木幸一
    • 学会等名
      第53回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20101111-20101113
  • [学会発表] Innate immunity and thyroid autoimmunity2010

    • 著者名/発表者名
      K.Suzuki, A.Kawashima, K.Tanigawa, H.Wu, T.Akama, M.Sue, A.Yoshihara, Y.Ishido, H.Kimura
    • 学会等名
      International Molecular Thyroidology Symposium
    • 発表場所
      長崎(招待講演)
    • 年月日
      20101111-20101113
  • [学会発表] DNAマイクロアレイを用いたサイログロブリン(Tg)による甲状腺遺伝子発現変化の検討2010

    • 著者名/発表者名
      吉原彩、須江麻里子、赤間剛、Huhehasi Wu、川島晃、谷川和也、石藤雄子、廣井直樹、芳野原、鈴木幸一
    • 学会等名
      第53回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20101111-13
  • [学会発表] 免疫プロテアソームサブユニットLMP7異常は橋本病に類似した病態を誘導する2010

    • 著者名/発表者名
      木村博昭、鈴木幸一、高橋将文、Patrizio Caturegli
    • 学会等名
      第53回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20101111-13
  • [学会発表] 甲状腺自己免疫発症や機能低ド誘導に関与する新しい因子:病原体、ゲノムDNA断片と免疫プロテアソーム2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木幸一、川島晃、谷川和也、Huhehasi Wu、赤間剛、須江麻里子、吉原彩、石藤雄子、木村博昭
    • 学会等名
      第14回日本内分泌病理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20101029-20101030
  • [学会発表] Anti-pendrin antibody, a novel autoantibody in autoimmune and inflammatory thyroid disease2010

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuzava, A.Yoshida, S.Taniguchi, H.Ohkura, S.Izawa, C.Shigernasa, K.Kamijyo, S.Fukata., J.Tajiri, E.Nishihara, A.Miyauchi, K.Suzuki
    • 学会等名
      14th International Thyroid Congress
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      20100911-20100916
  • [学会発表] TSH and thyroglobulin modulate microRNA expression that regulate thyroid cell growth2010

    • 著者名/発表者名
      T. Akama, A. Kawashima, H. Wu, K. Tanigawa, M. Sue, A. Yoshihara, Y. Ishido, K. Suzuki
    • 学会等名
      14th International Thyroid Congress
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      20100911-16
  • [学会発表] Thvroglobulin(Tg)activates MAPK pathways to induce thyroid cell growth2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sue, T.Akama, A.Kawashima, H.Wu, K.Tanigawa, Y.Ishido, A.Yoshihara, N.Hiroi, K.Tsuboi, G.Yoshino, K.Suzuk.
    • 学会等名
      14th International Thyroid Congress
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      20100901-20100916
  • [学会発表] Expression of a thvroglobulin(Tg)variant in mouse kidnev glonierulus2010

    • 著者名/発表者名
      H.Wu, S.Suzuki, D.F.Sellitti, S.Q.Doi, K.Tanigawa, S.Aizawa, T.Akama, A.Kawashima, A.Yoshida, I.Hisatome, N.L.Koles, K.Suzuki
    • 学会等名
      14th International Thyroid Congress
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      20100901-20100916
  • [学会発表] The effect of anti-thyroid drugs on Sodium-Iodide-Symporter(NIS)expression in rat thyroid FRIL-5 cells2010

    • 著者名/発表者名
      Mariko Sue, Hannah Nakamura, Akira Kawashirna, Yuko Ishido, Huhehasi Wu, Takeshi Akama, Kazunari Tanigawa, Leonard D, Kohn, Koichi, Suzuki
    • 学会等名
      14th International Congress of Endocrinology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20100326-20100330
  • [学会発表] Identification of microRNAs that regulate thyroid physiology2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Akama, Akira Kawashima, Huhehasi Wu, Kazunari Tanigawa, Mariko Sue, Yuko Ishido, Koichi Suzuki
    • 学会等名
      14th International Congress of Endocrinology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20100326-20100330
  • [学会発表] Anti-Pendrin antibody in autoimmune and inflammatory thyroid disease2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Yoshida, Kazuhiko Matsuzawa, Yuko Ohkura, Shyoichiro Izawa, Keiichi Kamijo, Shyuji Hukata, Junichi Tajiri, Eijun Nishihara, Shinichi Taniguchi, Chiaki Shigemasa, Koichi Suzuki
    • 学会等名
      4th International Congress of Endocrinology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20100326-20100330
  • [学会発表] Thyroid transcription factor-I(TTF-1)in thyroid cancers and its application to therapeutics2010

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Katoh, Tetsuo Kondo, Koichi Suzuki
    • 学会等名
      14th International Congress of Endocrinology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan(招待講演)
    • 年月日
      20100326-20100330
  • [学会発表] 無機ヨードはリンパ球ではなく甲状腺細胞に作用してchemokine(CCC, 2, CXCL8, CXCL14)を活性化し甲状腺機能抑制的に作用する2010

    • 著者名/発表者名
      山崎和子、谷川和也、鈴木幸一、山田恵美子、山田哲、高野加寿恵、佐藤幹二
    • 学会等名
      第83回日本内分泌学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20100325-20100328
  • [学会発表] 無機ヨードはヒト甲状腺濾胞培養系においてICAMIやケモカイン(CCL2.CXCL8.CXCLI4)を活性化し甲状腺機能抑制的に作用する2010

    • 著者名/発表者名
      山崎和子、谷川和也、鈴木幸一、山田恵美子、山田哲、高野加寿恵, 佐藤幹二
    • 学会等名
      第26回甲状腺病態生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-23

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi