• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

関節リウマチの病態を促進する単球と抑制する単球の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21591270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

瀬田 範行  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (40338372)

研究分担者 桑名 正隆  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (50245479)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード末梢血単球 / 関節リウマチ / 多分化能 / リウマチ学 / 免疫学
研究概要

関節リウマチ(RA)の末梢血中では既にCD146^+単球が活性化されていたが、関節修復に関わる可能性のあるCD14^+CXCR4^<high>単球は健常人より少なく、疾患活動性が高いRA患者ほど更に少なかった。一方、RAの腸骨骨髄中と末梢血中には関節破壊に関わる可能性のあるCD14^+CD15^+単球が多数存在したが、CD14^+CD15^+単球は健常人の末梢血中にも存在したため、CD14^+CXCR4^<high>単球とCD14^+CD15^+単球のバランスがRAの病態において重要である可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Potential Involvement of Human Circulating CD14^+Monocytes in Tissue Repair and Regeneration2012

    • 著者名/発表者名
      Seta N and Kuwana M
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 32(1) ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced angiogenic potency of monocytic endothelial progenitor cells in patients with systemic sclerosis2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Okazaki Y, Seta N, Satoh T, Takahashi K, Ikezawa Z, and Kuwana M
    • 雑誌名

      Arthritis Res. Ther

      巻: 12(6) ページ: R205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Derivation of multipotent progenitors from human circulating CD14+monocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Seta N and Kuwana M
    • 雑誌名

      Exp. Hematol

      巻: 38(7) ページ: 556-583

    • 査読あり
  • [学会発表] 未治療関節リウマチ患者由来末梢血単核球のフェノタイプと血漿中液性因子の解析2010

    • 著者名/発表者名
      瀬田範行、金子祐子、安岡秀剛、佐藤隆司、竹内勤、桑名正隆
    • 学会等名
      第54回日本リウマチ学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20100422-25
  • [学会発表] マウス関節炎モデルにおける骨髄由来細胞の役割2009

    • 著者名/発表者名
      瀬田範行、海江田信二郎、岡田保典、桑名正隆
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090423-26

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi