• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

喘息感受性の候補遺伝子TSLPとSNPsによる発現調節

研究課題

研究課題/領域番号 21591290
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

原田 通成  独立行政法人理化学研究所, 免疫制御研究グループ, 研究員 (20333487)

キーワードTSLP / 遺伝子多型 / SNPs / 気管支喘息 / 相関解析 / 重症度 / アレルギー疾患 / 呼吸機能
研究概要

気道感染症が気管支喘息発症を高める原因の一つとして強く示唆されている。TSLPはアレルギー発症に重要なサイトカインであるが、申請者は感染刺激による気道上皮細胞のTSLP遺伝子の発現とその転写制御のメカニズムを解明してきた。
本研究では、TSLP遺伝子の多型と喘息発症との関連、そのメカニズムを明確にすることを目的とする。また、TSLP遺伝子多型と気管支喘息薬の治療効果の関連も明らかにしたい。
すでにTSLP遺伝子領域の全SNPの同定を行っており、TSLP遺伝子領域の詳細な連鎖不平衡マップを作製済である。相関解析を行うにあたってgenotypingに必要なマーカーSNPsも選択済である。本年度は主にTSLP遺伝子多型と疾患関連の相関解析を行った。さらに、臨床情報と患者サンプルの多型間の関連も調査を行った。
1)気管支喘息の発症とTSLP多型
・収集済の小児ならびに成人気管支喘息患者(それぞれ530名と460名)の検体と対照検体について疾患-対照相関解析の本試験をおこない、小児ならびに成人喘息と極めて高い相関のあるSNPを見いだした。
・今後は多型間の関連を検討していく予定である。
2)喘息重症度とTSLP多型
呼吸機能、血中IgE濃度、好酸球数、重症度等の臨床データを用いて被検者サンプルの統計処理を終了した。呼吸機能の改善率(ΔFEV1.0%など)とTSLP遺伝子多型の関連をトレンド解析を用いて行った。予備検討の結果では成人喘息での呼吸機能に関連するTSLP遺伝子多型を見出した。一方、血中IgE濃度、好酸球数、重症度等の臨床データと相関する多型は認められなかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Host molecular defense mechanisms against Chlamydophila pneumoniae and genetic studies of immune-response-related genes in asthma2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Isada, et.al.
    • 雑誌名

      Jourenal of Human Genetetics (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A functional polymorphism in IL-18 is associated with severity of bronchial asthma2009

    • 著者名/発表者名
      Michishige Harada, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Respiratory Critical Care Medic 180

      ページ: 1048-1055

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations of functional NLRP3 polymorphisms with susceptibility to food-induced anaphylaxis and aspirin-induced asthma2009

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hitomi, et al
    • 雑誌名

      Journal Allergy and Clinical Immunology 124

      ページ: 779-785

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of Allergic Rhinitis and Sensitization to Common Aeroallergens in a Japanese Population2009

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Sakashita, et al.
    • 雑誌名

      International Archives of Allergy and Immunology 151

      ページ: 255-261

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A functional polymorphism in IL-18 is associated with severity of bronchial asthma2009

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Tamari, et al.
    • 雑誌名

      America Journal of Respiratory Critical Care Medic 180

      ページ: 1048-1055

    • 査読あり
  • [学会発表] ジェノミクス 各論-遺伝子多型を用いたアレルギー疾患の解析2009

    • 著者名/発表者名
      原田通成
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋期学術大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-10-31

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi