• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

中枢神経細胞ネットワーク形成に関わるゲノム構成とトランスクリプトームの網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 21591334
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

山本 俊至  東京女子医科大学, 国際統合医科学インスティテュート, 准教授 (20252851)

キーワードゲノムコピー数 / 中枢神経障害 / fiber-FISH / アレイCGH / 染色体微細欠失 / LIS1遺伝子
研究概要

過去においては一塩基置換(SNP)がヒトの多様性に大きか影響を及ぼしていると考えられていたが、近年になり、ゲノムコピー数多型が表現型に及ぼす影響について、非常に注目が集まっている.本研究においては、中枢神経障害を呈する患者において、アレイCGHで明らかにたったゲノム重複断片が実際にどのように染色体上で再構成されでいるかをfiber-FISH法を用いで検索し、さらにその領域に存在する遺伝子の発現を調べることにより、ゲノムコピー数多型と中枢神経症状の関連を明らかにすることを目的としている。本年は本研究の初年度にあたり、まず中枢神経障害を示す患者におけるゲノムコピー数多型を解析し、多くのゲノムコピー数異常を見出した。ゲノムコピー数の減少は染色体微細欠失を意味するが、見出した多くの微細欠失領域から、中枢神経障害に関連する可能性が示唆される候補遺伝子を見出した。一方、ゲノム重複を示した患者においてはfiber-FISH法を用いてゲノム構成を確認した。複数の患者においてゲノム重複を認めたが、そのうちの一例において、大脳皮質形成において重要なLIS1遺伝子の領域が3コピーにかっている例もあった。これらのゲノムコピー数増加が認められた領域の多くは同一の染色体領域に順列方向に挿入されていた。これはゲノム重複が起こるメカニズムとして、第一減数分裂時において染色体が対合し、相同組換えが起こる時に、過って非相同組換えが起こることによると考えられる。ゲノム重複はX染色体においても比較的多く認められたが、X染色体における発生メカニズムはまだ明らかではない。次年度以降、これらゲノムコピー数の増加が遺伝子発現にどのように影響しているかを検証する。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Comprehensive genetic analyses of PLP1 in patients with Pelizaeus-Merzbacher disease applied by array-CGH and fiber-FISH analyses identified new mutations and variable sizes of duplications.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimojima K, Inoue T, Hoshino A, Kakiuchi S, Watanabe Y, Sasaki M, Nishimura A, Takeshita-Yanagisawa A, Tajima G, Ozawa H, Kubota M, Tohyama J, Sasaki M, Oka A, Saito K, Osawa M, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Brain Dev 32

      ページ: 171-179

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TULIP1 (RALGAPA1) haploinsufficiency with brain development delay.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimojima K, Komoike Y, Tohyama J, Takahashi S, Paez MT, Nakagawa E, Goto Y, Ohno K, Ohtsu M, Oguni H, Osawa M, Higashinakagawa T, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Genomics 94

      ページ: 414-422

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A familial 593-kb microdeletion of 16p11.2 associated with mental retar dation and hemivertebrae.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimojima K, Inoue T, Fujii Y, Ohno K, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Eur J Med Genet 52

      ページ: 433-435

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ACTA2 is not a major disease-causing gene for moyamoya disease.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimojima K, Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Hum Genet 54

      ページ: 687-688

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A newly recognized microdeletion syndrome of 2p15-16.1 manifesting moderate developmental delay, autistic behavior, short stature, microcephaly, and dysmorphic features : a new patient with 3.2-Mb deletion.2009

    • 著者名/発表者名
      Liang J-S, Shimojima K, Ohno K, Sugiura C, Une Y, Ohno K, Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Med Genet 46

      ページ: 645-647

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features of microdeletion 9q22.3 (pat).2009

    • 著者名/発表者名
      Shimojima K, Adachi M, Tanaka M, Tanaka Y, Kurosawa K, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Clin Genet 75

      ページ: 384-393

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A de novo intra-chromosomal tandem duplication at 22q13.1q13.31 including the Rubinstein-Taybi region but with no bipolar disorder.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimojima K, Tanaka K, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Am J Med Genet 149A

      ページ: 1359-1363

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of the candidate region for trigonocephaly in a patient with monosomy 9p syndrome using array-CGH.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimojima K, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Am J Med Genet 149A

      ページ: 1076-1080

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A de novo 1.9-Mb interstitial deletion of 3q13.2q13.31 in a girl with dysmorphic features, muscle hypotonia, and developmental delay.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimojima K, Saito K, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Am J Med Genet 149A

      ページ: 1818-1822

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proximal interstitial lp36 deletion syndrome : the most proximal 3.5-Mb micro deletion identified on a dysmorphic and mentally retarded patient with inv(3)(p14.1q26.2).2009

    • 著者名/発表者名
      Shimojima K, Paez MT, Kurosawa K, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Brain Dev 31

      ページ: 629-633

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nemaline (actin) myopathy with myofibrillar dysgenesis and abnormal ossification.2009

    • 著者名/発表者名
      Arai A, Mitsuhashi S, Saito Y, Komaki H, Sakuma H, Nakagawa E, Sugai K, Sasaki M, Yamamoto T., Robertson SP, Nishimura G, Nonaka I, Nishino I
    • 雑誌名

      Neuromuscular Disorders 19

      ページ: 485-488

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vertebral fusion in a patient with supernumerary-der(22)t(11;22) syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima M, Yonee C, Maegaki Y, Yamamoto T, Shimojima K, Maruyama S, Kawano Y
    • 雑誌名

      Am J Med Genet 149A

      ページ: 1722-1726

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variations in clinical findings of patients with identical tuberous scleros is gene mutations.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Y, Saito Y, Nanba E, Yamamoto T, Ohno K
    • 雑誌名

      Yonago Acta Medica 52

      ページ: 57-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zebrafish gene knockdowns imply roles for human YWHAG in infantile spasms and cardiomegaly.

    • 著者名/発表者名
      Komoike Y, Fuju K, Nishimura A, Hiraki Y, Hayashidani M, Shimojima K, Nishizawa T, Higashi K, Yasukawa K, Saitsu H, Miyake N, Mizuguchi T, Matsumoto N, Osawa M, Kohno Y, Higashinakagawa T, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Genesis (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic copy number variations at 17p13.3 and epileptogenesis.

    • 著者名/発表者名
      Shimojima K, Sugiura C, Takahashi H, Ikegami M, Takahashi Y, Ohno K, Matsuo M, Saito K, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Epilepsy Res (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A functional analysis of GABARAP on 17p13.1 by knockdown zebrafish.

    • 著者名/発表者名
      Komoike Y, Shimojima K, Liang JS, Fujii H, Maegaki Y, Osawa M, Fujii S, Higashinakagawa T, Yamamoto T
    • 雑誌名

      J Hum Genet (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic overlapping of trisomy 12p and Pallister-Killian syndrome.

    • 著者名/発表者名
      Inage E, Suzuki M, Minowa K, Akimoto N, Hisata K, Shoji H, Okumura A, Shimojima K, Shimizu T, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Eur J Med Genet (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interstitial microdeletion of 4p16.3: Contribution of WHSC1 haploinsufficiency to the pathigenesis of developmental delay in Wolf-Hirshhorn syndrome.

    • 著者名/発表者名
      Izumi K, Okuno H, Maeyama K, Sato S, Yamamoto T, Torii C, Kosaki R, Takahashi T, Kosaki K
    • 雑誌名

      Am J Med Genet (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brainstem disconnection associated with nodular heterotopia and proatlantal arteries.

    • 著者名/発表者名
      Okumura A, Lee T, Shimojima K, Hisada K, Shoji H, Takanashi J, Yamamoto T, Shimizu T, Barkovich JA
    • 雑誌名

      Am J Med Genet (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] Microdeletion and triplication around 17p13 including PAFAH1B/LIS1 in three patients with MR and epilepsy.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Shimojima K, Sugiura C, Takahashi H, Kubota Y, Takahashi Y, Saito K
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of American Society of Human genetics
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2009-10-21
  • [学会発表] アレイCGH法で明らかになった家族性ゲノムコピー数変化2009

    • 著者名/発表者名
      山本俊至, 下島圭子, 斎藤加代子
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] 22番染色体q11.21-q11.23重複による精神発達遅滞とてんかん2009

    • 著者名/発表者名
      下島圭子, 今井克美, 山本俊至
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] MODY症例における原因遺伝子領域のgenomic rearrangementの検索2009

    • 著者名/発表者名
      滝澤美保, 岩崎直子, 山本俊至, 尾形真規子, 渡辺淳, 鶴見昌史, 浅井邦也, 水野杏一, 岩本安彦
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] CADPS2ハプロ不全と広汎性発達障害を合併した1例2009

    • 著者名/発表者名
      岡本伸彦, 松田圭子, 秋丸憲子, 下島圭子, 山本俊至
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] 先天性大脳白質形成不全の全国疫学調査および遺伝子解析研究の推進について2009

    • 著者名/発表者名
      井上健, 小坂仁, 黒澤健司, 高梨潤, 山本俊至, 岩城明子
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] 16番染色体短腕モノソミーの同胞例2009

    • 著者名/発表者名
      松尾真理, 永田仁郎, 山本俊至, 下島圭子, 斎藤加代子, 大澤真木子
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] Cerebrocostomandibular syndromeの一女児例2009

    • 著者名/発表者名
      西恵理子, 山本俊至, 藤巻英彦, 孫田みゆき, 山田恭聖, 水野誠司
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] Diamond-Blackfan貧血の病因候補遺伝子探索を目的としたアレイCGH2009

    • 著者名/発表者名
      菅野仁, 山本俊至, 濱田貴子, 斎藤加代子, 槍澤大樹, 藤井寿一
    • 学会等名
      第13回日本遺伝子診療学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-07-30
  • [学会発表] 筋緊張低下と精神発達遅滞を認め、アレイCGH法で3q13.2q13.31の1.9-Mbの中間部欠失を認めた1女児例2009

    • 著者名/発表者名
      下島圭子, 斎藤加代子, 山本俊至
    • 学会等名
      第33回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2009-07-24
  • [学会発表] 16歳で確定診断に至った21qモノソミーモザイクの一例2009

    • 著者名/発表者名
      松尾真理, 渥美聡, 下島圭子, 小森穂子, 斎藤加代子, 大澤真木子, 山本俊至
    • 学会等名
      第33回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2009-07-24
  • [学会発表] アレイCGH法によるデジタル染色体解析の進歩2009

    • 著者名/発表者名
      山本俊至
    • 学会等名
      第51回日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2009-05-28
  • [学会発表] 高密度オリゴアレイCGH法による微細染色体異常診断と遺伝カウンセリング2009

    • 著者名/発表者名
      山本俊至, 下島圭子, 斎藤加代子
    • 学会等名
      第112回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-04-19
  • [学会発表] 多発奇形と精神発達遅滞を伴いアレイCGH法により5q31に5Mbの欠失を認めた女児例2009

    • 著者名/発表者名
      下島圭子, 近藤章子, 坂田晋史, 大野耕策, 山本俊至
    • 学会等名
      第112回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-04-19
  • [学会発表] 14番由来のマーカー染色体を持ちWest症候群をきたした14番染色体母性片親性ダイソミーの1例2009

    • 著者名/発表者名
      遠山潤, 長崎啓祐, 山本俊至, 斉藤伸治
    • 学会等名
      第32回日本小児遺伝学会学術集会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-04-16
  • [学会発表] EP300遺伝子領域の重複はRubinstein-Taybi症候群の臨床症状の一部を生じる2009

    • 著者名/発表者名
      下島圭子, 田中恭子, 山本俊至
    • 学会等名
      第32回日本小児遺伝学会学術集会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-04-16
  • [学会発表] 声帯麻痺が主症状の13番染色体長腕部分欠失の一例2009

    • 著者名/発表者名
      高野由紀子, 大森意索, 清水光政, 渡邊とよ子, 山本俊至
    • 学会等名
      第32回日本小児遺伝学会学術集会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-04-16
  • [学会発表] Wolf-Hirshhorn症候群責任領域の検討2009

    • 著者名/発表者名
      奥野博庸, 前山克博, 佐藤清二, 山本俊至, 鳥居千春, 小崎里華, 小崎健次郎
    • 学会等名
      第32回日本小児遺伝学会学術集会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-04-16

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi