研究課題
過去においては一塩基置換(SNP)がヒトの多様性に大きか影響を及ぼしていると考えられていたが、近年になり、ゲノムコピー数多型が表現型に及ぼす影響について、非常に注目が集まっている.本研究においては、中枢神経障害を呈する患者において、アレイCGHで明らかにたったゲノム重複断片が実際にどのように染色体上で再構成されでいるかをfiber-FISH法を用いで検索し、さらにその領域に存在する遺伝子の発現を調べることにより、ゲノムコピー数多型と中枢神経症状の関連を明らかにすることを目的としている。本年は本研究の初年度にあたり、まず中枢神経障害を示す患者におけるゲノムコピー数多型を解析し、多くのゲノムコピー数異常を見出した。ゲノムコピー数の減少は染色体微細欠失を意味するが、見出した多くの微細欠失領域から、中枢神経障害に関連する可能性が示唆される候補遺伝子を見出した。一方、ゲノム重複を示した患者においてはfiber-FISH法を用いてゲノム構成を確認した。複数の患者においてゲノム重複を認めたが、そのうちの一例において、大脳皮質形成において重要なLIS1遺伝子の領域が3コピーにかっている例もあった。これらのゲノムコピー数増加が認められた領域の多くは同一の染色体領域に順列方向に挿入されていた。これはゲノム重複が起こるメカニズムとして、第一減数分裂時において染色体が対合し、相同組換えが起こる時に、過って非相同組換えが起こることによると考えられる。ゲノム重複はX染色体においても比較的多く認められたが、X染色体における発生メカニズムはまだ明らかではない。次年度以降、これらゲノムコピー数の増加が遺伝子発現にどのように影響しているかを検証する。
すべて 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (18件)
Brain Dev 32
ページ: 171-179
Genomics 94
ページ: 414-422
Eur J Med Genet 52
ページ: 433-435
J Hum Genet 54
ページ: 687-688
J Med Genet 46
ページ: 645-647
Clin Genet 75
ページ: 384-393
Am J Med Genet 149A
ページ: 1359-1363
ページ: 1076-1080
ページ: 1818-1822
Brain Dev 31
ページ: 629-633
Neuromuscular Disorders 19
ページ: 485-488
ページ: 1722-1726
Yonago Acta Medica 52
ページ: 57-72
Genesis (印刷中)
Epilepsy Res (印刷中)
J Hum Genet (印刷中)
Eur J Med Genet (印刷中)
Am J Med Genet (印刷中)