• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

抗体産生不全症における自然免疫系の異常に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21591350
研究機関富山大学

研究代表者

金兼 弘和  富山大学, 大学病院, 講師 (00293324)

キーワード抗体産生不全症 / 自然免疫 / X連鎖無ガンマグロブリン血症 / Toll様受容体 / ブルトンチロシンキナーゼ
研究概要

近年、Tbll様レセプター(TLR)の発見により、自然免疫の研究が進展し、自然免疫の異常による先天性免疫不全症が同定されている。最近の研究で、X連鎖無ガンマグロブリン血症(XLA)の原因遺伝子BTKがTLRのシグナル伝達に関連するとの報告があり、私たちもXLA患者由来の樹状細胞においてTLRリガンド刺激によるTNF-α産生の低下を見出した。抗体産生不全症における易感染性は免疫グロブリン産生低下のみならず、自然免疫の異常が関わっている可能性があり、本研究において抗体産生不全症における自然免疫の異常をさらに明らかにすることを主たる目的とする。
XLA患者においては診断時に約15-20%で好中球減少を認めることが知られ、感染症の重症化に関わっていると考えられているが、その原因はいまだ明らかではない。XLA患者由来の好中球はさまざまな刺激に対して、過剰な活性酸素(Reactive oxygen species: ROS)を産生し、ROSによりアポトーシスに陥る。BTKを欠損した)XLA患者由来好中球にBTK蛋白を導入すると好中球のROS産生やアポトーシスが正常化した。好中球からのROS産生にはNADPHオキシダーゼ複合体の活性化が必要であり、その最初の活性化段階にはMalの膜移行を介してPI(3)キナーゼの活性化が重要とされる。BTKは通常、細胞質内でMalと会合し、Malの膜移行を阻止しており、BTKが欠損するとMalが膜に移行し、PI(3)キナーゼと会合し、NADPHオキシダーゼ複合体が活性化準備状態になっていることが明らかとなった。BTKは軽微な刺激では好中球が活性化しないように負に制御する分子と考えられる。BTKに欠陥があるとさまざまなチロシンキナーゼも活性化し、こられもMalの膜移行に関与していることが明らかとなった。以上の結果から、XLA患者における好中球減少を伴った重症感染症時にはBTK蛋白の導入により、治療介入できる可能性を示唆すると思われる。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Severe primary antibody deficiency due to a novel mutation of micro heavy chain2012

    • 著者名/発表者名
      Mohammadzadeh I, Kanegane H, 他10名(9番目)
    • 雑誌名

      J Investig Allergol Clin Immunol

      巻: 22 ページ: 78-79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical and genetic characteristics of XIAP deficiency in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yang X, Kanegane H, et al
    • 雑誌名

      J Clin Immunol

      巻: 32(3)巻 ページ: 411-420

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Epstein-Barr virus (EBV)-infected cells in EBV-associated hemophagocytic lymphohistiocytosis in two patients with X-linked lymphoproliferative syndrome type 1 and type 22012

    • 著者名/発表者名
      Yang X, Kanegane H, et al
    • 雑誌名

      Herpesviridae

      巻: 3 ページ: 1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The kinase Btk negatively regulates the production of reactive oxygen species and stimulation-induced apoptosis in human neutrophils2012

    • 著者名/発表者名
      Honda F, Kanegane H, et al
    • 雑誌名

      Nat Immunol

      巻: 13 ページ: 369-378

    • DOI

      10.1038/ni.2234

    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-linked lymphoproliferative disease due to SAP/SH2D1A deficiency : a multicenter study on the manifestations, management, and outcome of the disease2011

    • 著者名/発表者名
      Booth C, Kanegane H, 他46名(39番目)
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 117 ページ: 53-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-linked agammaglobulinemia complicated with endobronchial tuberculosis2011

    • 著者名/発表者名
      Kawakami C, Kanegane H, 他4名(4番目)
    • 雑誌名

      Acta Paediatr

      巻: 100 ページ: 466-468

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exonic deletion of CASP10 in a patient presenting with systemic juvenile idiopathic arthritis, but not with autoimmune lymphoproliferative syndrome type IIa2011

    • 著者名/発表者名
      Tadaki H, Kanegane H, 他14名(3番目)
    • 雑誌名

      Int J Immunogenet

      巻: 37 ページ: 287-293

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic analysis of contiguous X-chromosome deletion syndrome encompassing the BTK and TIMM8A genes2011

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Kanegane H, 他8名(3番目)
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 56 ページ: 577-582

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atypical case of X-linked agammaglobulinemia diagnosed at 45 years of age2011

    • 著者名/発表者名
      Fujioka T, Kanegane H, 他6名(7番目)
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 53 ページ: 611-612

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nationwide Survey of Patients with Primary Immunodeficiency Diseases in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ishimura M, Kanegane H, 他13名(6番目)
    • 雑誌名

      J Clin Immunol

      巻: 31 ページ: 968-976

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early and rapid detection of X-linked lymphoproliferative syndrome with SH2D1A mutations by flow cytometry2011

    • 著者名/発表者名
      Zhao M, Kanegane H, et al
    • 雑誌名

      Cytometry B Clin Cytom

      巻: 80 ページ: 8-13

    • DOI

      10.1002/cyto.b.20552

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical similarities and differences of patients with X-linked lymphoproliferative syndrome type 1 (XLP-1/SAP-deficiency) versus type 2 (XLP-2/XIAP-deficiency)2011

    • 著者名/発表者名
      Pachlopnik Schmid J, Kanegane H, et al
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 117 ページ: 1522-1529

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児期に見逃されてしまったX連鎖無ガンマグロブリン血症の1例2011

    • 著者名/発表者名
      竹綱庸仁、金兼弘和, ほか
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 64 ページ: 61-65

  • [雑誌論文] Quantification of K-deleting recombination excision circles in Guthrie cards for the identification of early B-cell maturation defects2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa N, Kanegane H, et al
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      巻: 128 ページ: 223-225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoimmune lymphoproliferative syndrome mimicking chronic active Epstein-Barr virus infection2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura K, Kanegane H, et al
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 93 ページ: 760-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disseminated BCG infection mimicking metastatic nasopharyngeal carcinoma in an immunodeficient child with a novel hypomorphic NEMO mutation2011

    • 著者名/発表者名
      Imamura M, Kanegane H, et al
    • 雑誌名

      J Clin Immunol

      巻: 31 ページ: 802-810

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of FOXP3-negative regulatory T-like (CD4^+CD25^+CD127^<low>) cells in patients with immune dysregulation, polyendocrinopathy, enteropathy, X-linked syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Otsubo K, Kanegane H, et al
    • 雑誌名

      Clin Immunol

      巻: 141 ページ: 111-120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hematopoietic stem cell transplantation with reduced intensity conditioning from a family haploidentical donor in an infant with familial hemophagocytic lymphohistocytosis2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta H, Kanegane H, et al
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 94 ページ: 286-290

    • 査読あり
  • [学会発表] 抗体産生不全症における臨床遺伝学2011

    • 著者名/発表者名
      金兼弘和
    • 学会等名
      遺伝医学合同学術集会2011
    • 発表場所
      京都市(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-17
  • [学会発表] SAP and XIAP deficiency in hemophagocytic lymphohistiocytosis2011

    • 著者名/発表者名
      Kanegane H
    • 学会等名
      The 3^<rd> Symposium for PID in Asia
    • 発表場所
      Denver, Colorado, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-01
  • [図書] 今日の小児治療指針第15版2012

    • 著者名/発表者名
      金兼弘和
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      原発性免疫不全症
  • [図書] 小児の発熱A to Z2012

    • 著者名/発表者名
      金兼弘和
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      免疫調節障害
  • [図書] 小児科ピクシス24「症状別検査の選び方・進め方」2011

    • 著者名/発表者名
      金兼弘和
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      易感染、免疫不全
  • [図書] 小児がん診療ハンドブック~実地診療に役立つ診断・治療の理念と実践~2011

    • 著者名/発表者名
      金兼弘和、大坪慶輔、野村恵子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      免疫不全関連リンパ増殖性疾患
  • [図書] 血液専門医テキスト2011

    • 著者名/発表者名
      金兼弘和
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      先天性免疫不全症

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi