• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

未熟児慢性肺疾患への新しい治療としての抗サイトカイン治療導入のための研究

研究課題

研究課題/領域番号 21591417
研究機関横浜市立大学

研究代表者

西巻 滋  横浜市立大学, 附属病院, 教授 (20275043)

研究分担者 横田 俊平  横浜市立大学, 医学部, 教授 (10158363)
キーワード周産期
研究概要

61例の早産児(平均在胎週数29.5、平均出生体重1,287g)で、臍帯静脈血を検体にして、interleukin(IL)-1β、 IL-6、 IL-8、 IL-10、 soluble tumor necrosis factor receptor-I(sTNFR)を測定した。
(1)IL-1β: 23例で測定され、値は0から91.2で、平均は10.3であった。17例(74%)で値が0であった。
(2)IL-6: 41例で測定され、値は0から4,149で、平均は194.9であった。18例(44%)で値が0であり、値の幅も4桁の差があった。
(3)IL-8: 41例で測定され、値は7.7から2,391で、平均は219.0であった。値の幅が大きく4桁であった。
(4)IL-10: 20例で測定され、値は0から66.9で、平均は6.8であった。12例(60%)で値が0であった。
(5)sTNFR: 61例で測定され、値は1,113pg/mLから10,400pg/mLであり、平均4,023pg/mLであった。
在胎週数が短い児ほどヽ値は高かった。CAMがある例でその傾向があった。これらは早産の理由のひとつに胎内での炎症の曝露が考えられていることと符号する。それはfetal inflammatory response syndrome(FIRS)のリスク群に他ならない。それを示唆するデータが得られた。
測定するサイトカインでも値の幅の広さや0を示す例数の多さから、マーカーとしての使用に耐えうると考えられるのはsTNFRであった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Comparison of markers for fetal inflammatory response syndrome : fetal blood interleukin-6 and neonatal urinary β2-microglobulin2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki S, Sato M, An H, Shima Y, Akaike T, Yokoyama U, Yokota S
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Reseaerch 35

      ページ: 472-476

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soluble tumor necrosis. factor receptor-I in preterm infants with chorioamnionitis2009

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Nishimaki S, Shima Y, Iwasaki S, An H, Seki K, Yokota S
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Reseaerch 35

      ページ: 252-257

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-6 inhibits early differentiation of ATDC5 chondrogenic progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nakajima S, Naruto T, Miyamae T, Imagawa T, Mori M, Nishimaki S, Yokota S
    • 雑誌名

      Cytokine 47

      ページ: 91-97

    • 査読あり
  • [学会発表] 超早産児の尿中β2-ミクログロブリンはなぜ高値なのか2009

    • 著者名/発表者名
      西巻滋、島義雄、安ひろみ、佐藤美保、岩崎志穂、堀口晴子、関和男、横田俊平
    • 学会等名
      第54回日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-11-30

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi