• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

バリア破綻による皮膚炎発症の機序:表皮セラミド欠損マウスを用いた解析

研究課題

研究課題/領域番号 21591436
研究機関高知大学

研究代表者

佐野 栄紀  高知大学, 教育研究部・医療学系, 教授 (80273621)

研究分担者 中島 喜美子  高知大学, 教育研究部・医療学系, 講師 (20403892)
山本 真有子  高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教 (20423478)
キーワードアトピー性皮膚炎 / 表皮セラミド / Th17 / TSLP / 表皮バリア破綻 / Th2
研究概要

アトピー性皮膚炎に代表される、バリア破綻に誘導される皮膚の炎症・免疫応答を検討するために、応募者らは表皮角化細胞特異的セラミド合成酵素遺伝子破壊マウスK5.sptlc2-/-を用いた研究を行ってきた。このマウスは生後2週目よりバリア機能が破綻し、それに伴って皮膚炎を発症する。そこにランゲルハンス細胞の活性化とTh17,γδT17の関与を示唆する結果を昨年度報告している。本年度の研究実績の概要を以下に述べる。
1)未だバリア機能に異常の認められない新生仔K5.sptlc2-/-マウスの皮膚にテープストリッピングをするとバリア機能の回復が遅延する。これはバリア障害に反応したセラミドの合成がバリアの速やかな修復に必須であることを示す。そこで、テープストリッピング刺激後、皮膚の遺伝子発現の変化を野生型新生仔マウスと比較した。K5.sptlc2-/-マウスにおいては正常コントロールに較べIL-17A,IL-23p19,IL-1a,TNFa,IFNaの発現が有意に高値を示した。
2)新生仔K5.sptlc2-/-マウスから分離した培養表皮角化細胞についてマイクロアレー解析した結果、TSLP,amphiregulin,aquaporin3の遺伝子発現が野生型マウスにくらべ有意に上昇していた。これは、セラミドの生合成抑制によるconstitutiveな変化を示す。
3)とくにTSLP遺伝子発現はさらにテープストリッピングによって上昇することも明らかになった。これは、バリア破壊がTSP上昇を介したTh2シフトへの可能性を示唆する。
4)K5.sptlc2-/-マウスは生後2週より表皮の肥厚を伴った炎症性変化が著明になる。このときの皮疹部における遺伝子発現を検討したところ、IL-17A,IL-17F,IL-22,IL-23に加えてIL-4やIFNgのmRNAが上昇しており、Th17のみならず、Tb1,Th2を含む多彩な炎症が発症に関与することを示唆している。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Distinct Roles of IL-23 and IL-17 in the Development of Psoriasis-Like Lesions in a Mouse Model.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Kanda T, Takaishi M, Shiga T, Miyoshi K, Nakajima H, Kamijima R, Tarutani M, Benson JM, Elloso MM, Gutshall LL, Naso MF, Iwakura Y, Digiovanni J, Sano S.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 186 ページ: 4481-4489

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stat3 as a therapeutic target for the treatment of psoriasis : a clinical feasibility study with STA-21, a Stat3 inhibitor.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi K, Takaishi M, Nakajima K, Ikeda M, Kanda T, Tarutani M, Iiyama T, Asao N, DiGiovanni J, Sano S.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 131 ページ: 108-117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presence of Merkel cell polyomavirus in Japanese cutaneous squamous cell carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami M, Imajoh M, Ikawa T, Nakajima H, Kamioka M, Nemoto Y, Ujihara T, Uchiyama J, Matsuzaki S, Sano S, Daibata M.
    • 雑誌名

      J Clin Virol

      巻: 50 ページ: 37-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered lipid profiles in the stratum corneum of Sjogren-Larsson Syndrome.2011

    • 著者名/発表者名
      Kimiko Nakajima, Yoshikazu Uchida; Masashi Akiyama; Yukari Morita; Hiroshi Shimizu; Shigetoshi Sano.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 序~乾癬:新たなパラダイム~2011

    • 著者名/発表者名
      佐野栄紀
    • 雑誌名

      免疫・アレルギー

      巻: 18 ページ: 9-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] XI.乾癬モデル動物を用いた研究と新たな治療法2011

    • 著者名/発表者名
      佐野栄紀
    • 雑誌名

      免疫・アレルギー

      巻: 18 ページ: 88-94

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Th17細胞と乾癬2011

    • 著者名/発表者名
      佐野栄紀
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 31 ページ: 17-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating level of chemerin is upregulated in psoriasis.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Nakajima K, Nagano Y, Yamamoto M, Tarutani M, Takahashi M, Takahashi Y, Sano S.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 60 ページ: 45-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High prevalence of coinfection with mucosal high-risk type HPV(HR-HPV)and cutaneous HR-HPV in Bowen's disease in the fingers.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Teraishi M, Tarutani M, Sano S.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 60 ページ: 50-52

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 表皮角化細胞のStat3シグナル(後編)2010

    • 著者名/発表者名
      佐野栄紀
    • 雑誌名

      西日本皮膚科

      巻: 72 ページ: 229-234

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 表皮とStat3-もろ刃の剣としてのマスターシグナル-2010

    • 著者名/発表者名
      佐野栄紀
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 234 ページ: 578-583

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関節症性乾癬とその成因(解説)2010

    • 著者名/発表者名
      佐野栄紀
    • 雑誌名

      皮膚病診療

      巻: 32 ページ: 1160-1165

    • 査読あり
  • [学会発表] 乾癬研究・治療の新たな展開2011

    • 著者名/発表者名
      佐野栄紀
    • 学会等名
      日本皮膚科学会第121回山陰・第17回島根合同地方会
    • 発表場所
      ニューウェルシティ出雲(島根)
    • 年月日
      2011-03-13
  • [学会発表] 乾癬の発症に関わるリンフォカインネットワーク2010

    • 著者名/発表者名
      佐野栄紀
    • 学会等名
      第74回日本皮膚科学会東部支部学術大会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(仙台)
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] 表皮バリアと炎症2010

    • 著者名/発表者名
      佐野栄紀
    • 学会等名
      第62回日本皮膚科学会西部支部学術大会
    • 発表場所
      倉敷市芸文館倉敷市立美術館(岡山)
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] K5.Stat3C transgenic mouse as a model of psoriasis.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Sano
    • 学会等名
      The First Eastern Asia Dermatology Congress
    • 発表場所
      Hotel New Otani Hakata.(福岡)
    • 年月日
      2010-09-30
  • [学会発表] Merkel細胞癌とポリオーマウイルス2010

    • 著者名/発表者名
      佐野栄紀
    • 学会等名
      第37回皮膚かたち研究学会学術大会
    • 発表場所
      石垣記念ホール(東京)
    • 年月日
      2010-07-25
  • [学会発表] マウスモデルで明らかになった乾癬におけるIL23/Th17径路の役割2010

    • 著者名/発表者名
      佐野栄紀
    • 学会等名
      第109回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(グランキューブ大阪)リーガロイヤルホテル大阪堂島リバーフォーラム(大阪)
    • 年月日
      2010-04-17
  • [学会発表] 皮膚疾患モデル動物の未来2010

    • 著者名/発表者名
      佐野栄紀
    • 学会等名
      第109回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(グランキューブ大阪)リーガロイヤルホテル大阪堂島リバーフォーラム(大阪)
    • 年月日
      2010-04-16
  • [学会発表] Recent progress in psoriasis research on mechanistic interaction between cytokines and keratinocytes : a distinct role of the IL-23/Th17 axis2010

    • 著者名/発表者名
      S.Sano
    • 学会等名
      The Korean Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Clinical Research Institute Seoul National University Hospital(韓国)
    • 年月日
      2010-04-02

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi