• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

アクアポリン3の腫瘍形成および細胞増殖への関与と機序解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21591463
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関京都大学

研究代表者

竹馬 真理子  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (40531736)

研究分担者 宮地 良樹  京都大学, 医学研究科, 教授 (30127146)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード皮膚科学 / アクアポリン
研究概要

アクアポリン3(AQP3)が表皮細胞増殖を制御し、表皮細胞過増殖をともなう各種皮膚疾患(皮膚ガン、アトピー性皮膚炎)の病態形成に関与している可能性を検証した。培養ヒト表皮細胞を用いた実験から、AQP3を過剰発現させるとは細胞増殖が亢進し、AQP3ノックダウン細胞では、増殖が低下した。表皮細胞過増殖を伴うアトピー性皮膚炎では、AQP3の強発現が確認できた。アトピー性皮膚炎マウスモデルでは、AQP3欠損マウスは、アトピー様症状(過角化、皮膚バリア機能崩壊)を形成不全であった。以上の結果から、表皮細胞のAQP3発現は、細胞増殖を制御しており、表皮細胞過増殖を伴う種々の皮膚疾患の形成に関与することを明らかにした.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011 2009

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Involvement of aquaporin-7 in the cutaneous primary immune response through modulation of antigen uptake and migration in dendritic cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hara-Chikuma M, Sugiyama Y, Kabashima K, Sohara E, Uchida S, Sasaki S, Inoue S, Miyachi Y
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 26 ページ: 211-8

    • DOI

      doi:10.1096/fj.11-186627

  • [雑誌論文] Up regulation of aquaporin-3 is involved in keratinocyte proliferation and epidermal hyperplasia2011

    • 著者名/発表者名
      Nakahigashi K, Kabashima K, Ikoma A, Verkman AS, Miyachi Y, Hara-Chikuma M
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 131 ページ: 865-73

    • DOI

      doi:10.1038/jid.2010.395

  • [雑誌論文] The expression of differentiation markers in aquaporin-3deficient epidermis2009

    • 著者名/発表者名
      Hara-Chikuma M, Takahashi K, Chikuma S, Verkman AS, Miyachi Y
    • 雑誌名

      Arch Dermatol Res

      巻: 301 ページ: 245-52

    • DOI

      doi:10.1007/s00403-009-0927-9

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2013-10-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi