• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

線維芽細胞の上皮-間葉移行および間葉-上皮移行に基づいた強皮症の新規治療法

研究課題

研究課題/領域番号 21591466
研究機関高知女子大学

研究代表者

池田 光徳  高知女子大学, 看護学部, 教授 (70212785)

研究分担者 寺石 美香  高知大学, 医学部附属病院, 医員 (40437736)
佐野 栄紀  高知大学, 教育研究部・医療学系, 教授 (80273621)
志賀 建夫  高知大学, 医学部附属病院, 医員 (70444768)
キーワード膠原病 / 強皮症 / 線維芽細胞 / コラーゲン / Smad / Smad interacting protein 1 (SIP1 / ZEB2) / TGF-β
研究概要

線維芽細胞における上皮-間葉移行機序と皮膚線維化の関連性をin vitroで検討するため,正常マウスより線維芽細胞を採取,培養し,SIP1 siRNAを用いてSIP1発現を低下させた。SIP1ノックダウン線維芽細胞では,I型およびIII型コラーゲンmRNA発現量の低下を認めた。次に,間葉系細胞に発現するPrx1遺伝子をプロモーターとするCreノックアウトマウスと,SIP1遺伝子にloxPを組み込んだマウスを交配させ,Cre/loxPシステムを利用した間葉系特異的SIP1ノックアウトマウスを作製した。このマウスより皮膚線維芽細胞を採取,培養し,I型およびIII型コラーゲンmRNAの発現量を測定した。その結果,in vitroで得られた結果と同様にI型およびIII型コラーゲンmRNAの発現量は低下しており,皮膚線維化におけるSIP1の関連性が示唆された。また,E-カドヘリン,N-カドヘリン,ビメンチンのmRNA発現に関しても検討を行ったが,E-カドヘリンに関しては線維芽細胞での発現は検出域に達しておらず,他に関してもSIP1ノックアウト線維芽細胞と通常線維芽細胞との間に有意な差を見出し得なかった。次に培養線維芽細胞にTGF-βを添加し,その線維化作用について検討を行った。TGF-β刺激に伴うCTGF mRNA発現に関しては,SIP1ノックアウトマウス線維芽細胞においても通常マウス線維芽細胞とほぼ同等な増加を認めたが,コラーゲンmRNAに関してはコントロール実験においても有意な変化を認めず,条件設定に再検討が必要である。また今回作成したSIP1ノックアウトマウスでは,Prx1遺伝子の発現部位に一致して,皮膚の菲薄化だけではなく脱毛や歯牙形成に異常を認めており,これらの原因に関しても検討中である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 原発性皮膚CD30陽性リンパ増殖症に対する各種治療法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      池田光徳, 青木奈津子, 山本真有子, 佐野栄紀, 松本茂
    • 雑誌名

      高知女子大学紀要 看護学部編 58

      ページ: 51-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 膿疱を形成する薬疹:AGEP、DIHS、好中球性皮膚症などを含む2009

    • 著者名/発表者名
      池田光徳
    • 雑誌名

      MB Derma 155

      ページ: 19-25

  • [学会発表] 黄色腫と組織球症の診断と治療2010

    • 著者名/発表者名
      池田光徳
    • 学会等名
      第109回日本皮膚科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2010-04-18
  • [学会発表] Role of Smad-interacting protein 1(SIP1)in collagen synthesis of dermal fibroblasts2009

    • 著者名/発表者名
      Teraishi M, Takaishi M, Ikeda M, Furukawa T, Fukada T, Sano S
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] Role of Smad-interacting protein 1(SIP1)in collagen synthesis of dermal fibroblasts in vitro and in vivo2009

    • 著者名/発表者名
      Teraishi M, Takaishi M, Ikeda M, Furukawa T, Sano S
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] 原発性皮膚CD30陽性リンパ増殖症の1例2009

    • 著者名/発表者名
      池田光徳, 青木奈津子, 山本真有子, 佐野栄紀, 松本茂
    • 学会等名
      第25回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2009-05-09
  • [学会発表] ケトプロフェン外用により皮疹が軽減した Dorfman-Chanarin 症候群2009

    • 著者名/発表者名
      寺石美香, 氏原真弓, 中島喜美子, 池田光徳, 佐野栄紀
    • 学会等名
      第108回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-04-24
  • [学会発表] エンブレル(R)が有用であったリウマトイド血管炎に伴う皮膚潰瘍2009

    • 著者名/発表者名
      矢田部愛, 横川真紀, 池田光徳, 佐野栄紀, 谷口義典, 公文義雄
    • 学会等名
      第108回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-04-24
  • [学会発表] 治療に難渋した膿疱を伴う皮膚アレルギー性血管炎の1例2009

    • 著者名/発表者名
      喜多川千恵, 山本真有子, 中島喜美子, 池田光徳, 佐野栄紀
    • 学会等名
      第108回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-04-24
  • [図書] Brief Textbook on lesions of the salivary glands and hyposalivation-associated fungal infections2009

    • 著者名/発表者名
      Osaki T(Editor), Ikeda M, et al.
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      Asuka Press Company

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi