• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

可視光の皮膚アンチエイジング効果に関する基礎的研究-DNA修復能に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 21591475
研究機関大阪医科大学

研究代表者

森脇 真一  大阪医科大学, 医学部, 教授 (40303565)

キーワード紫外線 / DNA修復 / アンチエイジング / 発光ダイオード(LED) / メラニン / 酸化ストレス
研究概要

近年美容皮膚科領域において光線機器を用いたシワ・シミをターゲットとした皮膚アンチエイジング治療の進歩は著しいが、その医学的エビデンスはまだまだしいのが現状である。
このたびまず第一に我々はDNA修復という観点から、主として可視光線を用いるアンチエイジング治療に関する医学的・科学的エビデンスを得る研究ストラテジー考案し研究代表者が本邦で唯一保持する紫外線性DNA損傷、酸化的DNA損傷各々の修復機能の評価システムを用いて初代培養線維芽細胞(健常人)における各色(青、黄、赤色)LED照射による細胞内DNA修復能力への影響(DNA修復能を上げることができるか)を検討した。具体的には2種類の実験ストラテジーにより光線(LED)照射による紫外線性DNA損傷の修復能、酸化的DNA損傷の修復能の定量的変化を種々の正常ヒト皮膚由来培養線維芽細胞を用いて網羅的に解析した。DNA修復能の定量化は紫外線誘発もしくは活性酸素誘発DNA損傷を人工的に生じさせたレポータープラスミドの宿主細胞回復能を指標に行った研究に用いた赤色LED(620~630nm)、黄色LED(590nm)、青色LED(465~470nm)は培養細胞に照射可能であるような規格を独自に作製しした。さらにヒト3次元皮膚培養系を用いて各色LEDのメラニン合成に対する効果も検討した。
その結果、酸化的DNA損傷の細胞修復は赤、黄、青色LEDすべてにおいて照射後上昇し、細胞内紫外線性DNA損傷の修復レベルは青、黄色LED照射後増加した。また赤色、青色LEDはともにメラニン産生を抑制する作用があることが判明した。これらの結果は各色LEDがシミ・シワ治療に有用な重要なツールとなる可能性を示唆する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] CANCER AND NEUROLOGIC DEGENERATION IN XERODERMA PIGMENTOSUM : LONG TERM FOLLOW-UP CHARACTERIZES THE ROLE OF DNA REPAIR J Med Genet 48:168-76,20112011

    • 著者名/発表者名
      Bradford PT, Moriwaki S, et al
    • 雑誌名

      J Med Genet

      巻: 48 ページ: 168-176

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ten years of clinical and laboratory work on xeroderma pigmentosum2010

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki S
    • 雑誌名

      Bulletin of the Osaka Medical College

      巻: 56 ページ: 1-7

  • [雑誌論文] Novel XPA Gene Mutations Resulting in Subtle Truncation of Protein in Xeroderma Pigmentosum Group A Patients with Mild Skin Symptoms2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Moriwaki S, et al
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 130 ページ: 2481-1488

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5-Aminolevulinic acid (ALA)-mediated photodynamic therapy to superficial malignant skin tumors using Super Lizer^<TM>

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y.Moriwaki S, et al
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of autoantibodies for α- and γ-enolase in serum from a patient with melanoma

    • 著者名/発表者名
      Hiura Y.Moriwaki S, et al
    • 雑誌名

      Jpn Clin Med

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Experience of laboratory diagnosis of XP, CS and TTD in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki S
    • 学会等名
      Xeroderma pigmentosum and other diseases of human premature aging and DNA repair : molecules to patients
    • 発表場所
      Lansdowne, VA, USA
    • 年月日
      2010-09-22
  • [図書] Therapy of skin diseases ; Disorders of DNA repair (pp589-595)2010

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki S, Kraemer KH
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Therapy of skin diseases ; Photodynamic therapy (pp105-111)2010

    • 著者名/発表者名
      Tokura Y, Moriwaki S
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi