• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

セリン生成関連遺伝子PSAT1の機能解析による統合失調症の病態解明と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21591492
研究機関獨協医科大学

研究代表者

尾關 祐二  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (90303768)

研究分担者 藤井 久彌子  獨協医科大学, 医学部, 講師 (70314151)
下田 和孝  獨協医科大学, 医学部, 教授 (30196555)
キーワード統合失調症 / L-セリン / L-グルタミン酸 / phosphoserin aminotransferase / phosphoserine phospatase / phosphoglycerate dehydrogenase
研究概要

はじめに:我々はこれまでに染色体均衡型相互転座を持つ統合失調症患者家系からL-serin合成酵素の1つphosphoserin aminotransferase(PSAT)のmRNA発現量の低下と、血漿中L-serine低下を見出した。この結果から、一般的な統合失調症患者におけるセリン合成経路の異常を予測し、研究を開始した。
成果:統合失調症患者43名(男性:25名女性:18名平均年齢:51.7[13.6])と健常被験者33名(男性:18名女性:15名平均年齢:46.8【13.7】)を対象にセリン合成酵素の1つphosphoserine phospatase(PSP)の酵素活性を測定し、重回帰分析で年齢と性別を補正して比較したところ有意な差を認めた(p=0.010、統合失調症患者の活性:平均43.7[20.6]μU,健常被験者:29.0[23.8]μU)。また、血漿中L-serine濃度と統合失調症の重症度(陽性・陰性症状評価尺度)が有意に関連すること(p<0.05)、さらにはPSPのmRNA発現量が統合失調症患者で低下し、セリン合成酵素の1つphosphoglycerate dehydrogenaseのmRNA量が統合失調症患者で増加していることを見出した(共にp<0.05)。現時点ではPSATの酵素活性は疾患に特徴的な変化は認められていない。
考察:本研究によって統合失調症患者ではセリン合成系の異常があることが示唆され、こうした経路をさらに調べることで、客観的な指標を用いた統合失調症の診断方法や統合失調症の治療・予防方法が見出される可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Lung transplantation in a Japanese patient with schizophrenia from brain-dead donor2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Okayasu, Yuji Ozeki, et al
    • 雑誌名

      General Hospital Psychiatry

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmachotherapeutic determinants for QTc interval prolongation in Japanese patients with mood disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Okayasu, Yuji Ozeki, et al
    • 雑誌名

      Pharmacopsychiatry

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症とneuregulin1-発見とその後-2011

    • 著者名/発表者名
      尾關祐二
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 26 ページ: 1407-1411

  • [学会発表] バルプロ酸ナトリウム投与により急性膵炎を発症した血液透析施行中の双極性障害の一例2011

    • 著者名/発表者名
      岡安寛明、尾関祐二, 他
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-29
  • [学会発表] 抗精神病薬を服用していない統合失調症患者のQT間隔の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      尾関祐二, 他
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-28
  • [学会発表] 災吉時の精神科医療におけるエッセンシャル・ドラッグを考える2011

    • 著者名/発表者名
      尾関祐二
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-27
  • [学会発表] 抗精神病薬未服薬統合失調症思者におけるQT間隔の検討2011

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子、尾関祐二, 他
    • 学会等名
      第5回統合失調症学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-07-18

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi