研究課題
基盤研究(C)
徐波睡眠(深いノンレム睡眠)は疲労回復、免疫賦活、自律神経機能調整などに重要である。睡眠薬により徐波睡眠は増加・減少するが、これが薬剤を使わない条件と同等であるか調べるため、睡眠薬を投与した翌朝に耐糖能検査(血糖値を調整する機能の検査)を行った。7名まで実験を終了した範囲では、睡眠薬により耐糖能が良好となる可能性が示されたが、徐波睡眠の増減との関係ははっきりしなかった。さらに研究を継続する。
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (31件) 学会発表 (11件) 図書 (25件)
J Occup Health
巻: 53 ページ: 258-266
Industrial Health
巻: 49 ページ: 427-433
日本生物学的精神医学会誌
巻: 22 ページ: 277-295
日本禁煙学会雑誌
巻: 6 ページ: 16-20
治療
巻: 93 ページ: 213-220
睡眠医療
巻: 5 ページ: 17-22
安全と健康
巻: 12 ページ: 21-26
Life Style Medicine
巻: 5 ページ: 47-54
診断と治療Diagnosis and Treatment
巻: 99 ページ: 1317-1323
Current Therapy
巻: 29 ページ: 804-808
薬局
巻: 62 ページ: 3307-3312
最新精神医学
巻: 16 ページ: 695-703
Neurology
巻: 74 ページ: 86-89
Clinical Neurophysiology
巻: 121 ページ: s324
巻: 92(増刊号) ページ: 1079-1085
鼻アレルギーフロンティア
巻: 10 ページ: 14-19
臨床精神医学
巻: 39 ページ: 585-589
巻: 4(増刊号) ページ: 156-161
Geriatric Medicine
巻: 48 ページ: 771-774
Progressin Medicine
巻: 30 ページ: 1515-1520
睡眠障害の診断方法実験治療
巻: 698 ページ: 78-84
日本臨牀
巻: 68 ページ: 1550-1555
精神科治療学
巻: 25(増刊号) ページ: 207-209
Neurosci Res
巻: 63 ページ: 115-121
Clinical Neuroscience
巻: 27 ページ: 181-183
巻: 91 ページ: 1297-1300
Pharma Medica
巻: 27 ページ: 49-52
巻: 67 ページ: 1501-1506
ねむりと医療
巻: 2 ページ: 90-93
巻: 2 ページ: 93
自律神経
巻: 46 ページ: 532-543