• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

脳機能発達臨界期におけるメタ可塑性を基盤とした恐怖記憶制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21591530
研究機関北海道医療大学

研究代表者

松本 真知子  北海道医療大学, 薬学部, 准教授 (70229574)

研究分担者 富樫 廣子  北海道医療大学, 薬学部, 教授 (20113590)
木村 真一  北海道医療大学, 薬学部, 講師 (90281287)
キーワード脳機能発達 / 恐怖記憶 / 臨界期 / メタ可塑性 / 幼若期ストレス / 心的外傷後ストレス
研究概要

本研究は、脳発達臨界期における幼児期ストレスにより、脳内神経回路網の形成不全あるいは機能的異常が生じ、成長後の消去記憶に関わる神経可塑性が変化するとの仮説をもとに、可塑性の変化いわゆるメタ可塑性という新たな視点から恐怖記憶制御機構の解明を試みた。この目的のため、幼若期ストレス負荷ラットを用いて、心的外傷後ストレス(PTSD)の病態の背景と考えられている恐怖記憶の消去障害に着目し、消去記憶に関わる情動神経回路のシナプス機能を、皮質前頭前野の統合的役割に焦点を当てて、追究した。その結果、生後3週齢時に電撃刺激を負荷すると、成長後、恐怖記憶の消去障害を引き起こすことが明らかになった。幼若期にストレスを負荷しなかったラット(対照群)は、最初の消去試行では皮質前頭前野のシナプス伝達効率が抑制されるが、消去試行を繰り返すことにより、その抑制は減弱し元のレベルに戻った。また消去試行の翌日には、シナプス伝達効率の持続的な促進、すなわちシナプス可塑性がみられるが、3週齢時ストレス負荷ラットでは、消去過程に伴うシナプス伝達効率の変化は生じなかった。従って幼児期ストレスにより情動神経回路の機能不全、言い換えれば消去記憶に関わる神経可塑性そのものを変化させる、いわゆるメタ可塑的変化が生じている可能性を示唆した。またNMDA受容体部分作動薬であるdicycloserineを用い、投与時間や投与タイミングを考慮した薬物治療を従来の曝露療法と併用することで、治療期間の短縮あるいは新たな治療戦略につながる可能性を示唆した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Alteration of synaptic transmission in the hippocampal-mPFC pathway during extinction trials of context-dependent fear memory in juvenile rat stress models2009

    • 著者名/発表者名
      Koseki H., Matsumoto M., et al.
    • 雑誌名

      Synapse 63

      ページ: 805-813

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible relationship between the stress-induced synaptic response and metaplasticity in the hippocampal CA1 field of freely moving rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirata R, Matsumoto M, et al.
    • 雑誌名

      Synapse 83

      ページ: 549-556

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early postnatal stress affects 5-HT1A receptor function in the medial prefrontal cortex in adult rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki H, Izumi T, Matsumoto M, et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 615

      ページ: 76-82

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M, et al.
    • 雑誌名

      Early postnatal stress and neural circuit underlying emotional regulation. International Review of Neurobiology(Academid Press)

      ページ: 95-107

  • [学会発表] Early postnatal stress alters fear extinction-associated prefrontal synaptic plasticity of adult rats2009

    • 著者名/発表者名
      松本真知子, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] Early postnatal stress : Impact on neural circuits and relevance to psychophysiology2009

    • 著者名/発表者名
      松本真知子, 他
    • 学会等名
      9^<th> World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      フランス(パリ)
    • 年月日
      2009-06-28

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2014-08-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi