研究課題/領域番号 |
21591581
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
石蔵 礼一 兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (00176174)
|
研究分担者 |
小橋 昌司 兵庫県立大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (00332966)
安藤 久美子 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (60289064)
高田 恵広 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (70441318)
若田 ゆき 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (70412038)
山本 聡 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (50411989)
五十嵐 陽子 兵庫医科大学, 医学部, 病院助手 (90592650)
勝浦 尭之 兵庫医科大学, 医学部, 病院助手 (00592651)
|
連携研究者 |
廣田 省三 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (20181216)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
キーワード | 新生児 / 脳 / MRI / 脳表検出法 / 脳回領域認識法 |
研究概要 |
本研究において、我々は、新生児脳MRIの3Dデータを用いて、AFSS(automated fuzzy logic based skull stripping)およびfuzzy active surface model(FASM)を応用し、脳領域を自動抽出する精度の高い方法を開発した。また、頭蓋除去についてはAFSSと別の方法を開発し、良好な結果を得た。これを用い、正常発達児での月令に伴う脳容積の増加を明らかにした。また新生児の標準化脳の作成も行った。今後、出生後令、修正令との関係、正常発達児、異常児との違いに応用する予定である。脳回、脳溝の自動抽出についてはthick rubber modelやparticle modelを開発したが、抽出能については、未だに十分な方法を開発できておらず、今後の課題である。
|