• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

FDG標識膵島を用いたPETによる移植膵島の機能評価および生着率の基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21591588
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究センター)

研究代表者

大月 和宣  独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究センター) (50399755)

研究分担者 剣持 敬  独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究センター), 臨床研究センター, センタ長 (50215133)
丸山 通広  独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究センター), 分子生物研究室, 室長 (40399754)
圷 尚武  独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究センター), 移植再生医療研究部, 部長 (00344979)
伊藤 泰平  独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究センター), 臨床研究センター, 医員 (60509701)
吉川 京燦  放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, 画像診断室長 (00204793)
辻井 博彦  放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, 名誉センター長 (50088853)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード内科系臨床医学 / 放射線科学 / 核医学(PETを含む)
研究概要

FDG標識膵島により移植生着率の評価は有効で、正常膵島と比較し障害膵島は初期段階に約30%のcell lossがみられ、その後は同様の減衰を示し両群ともに移植膵島の約50%が生着することが判明した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 その他

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 18FDG標識膵島を用いたラット膵島移植早期における肝内動態の画像定量評価~正常膵島と障害膵島による比較検討~2011

    • 著者名/発表者名
      大月和宣,剣持敬,伊藤泰平,丸山通広,圷尚武,岩下力,松本育子,浅野武秀,齊籐友永,松原久裕,古川高子,脇坂秀克,佐賀恒夫,吉川京燦
    • 学会等名
      第39回日本膵・膵島移植研究会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      20110309-10
  • [学会発表] 8FDG標識膵島を用いたラット膵島移植におけるCell Lossの画像解析2011

    • 著者名/発表者名
      大月和宣,剣持敬,西郷健一,丸山通広,圷尚武,岩下力,伊藤泰平,浅野武秀,松原久裕,古川高子,脇坂秀克,佐賀恒夫,吉川京燦
    • 学会等名
      第38回日本膵・膵島移植研究会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      20110304-05
  • [学会発表] Evaluation of 18F-fluorodeoxyglucose labeled fresh islets and warm ischemic islets survival after transplantation with positron emission tomography

    • 著者名/発表者名
      K. Otsuki, T. Kenmochi, M. Maruyama, N. Akutsu, C. Iwashita, T. Ito, I. Matsumoto, T. Asano, H. Aoyam, T. Furukaw, H. Wakisaka, T. Saga, K. Yoshikawa
    • 学会等名
      24th International Congress of The Transplantation Society July
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      00000715-19

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2016-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi