• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

過酸化水素水による低酸素癌細胞の放射線抵抗性の克服

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21591612
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関高知大学

研究代表者

刈谷 真爾  高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教 (20314990)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード癌 / 放射線 / 低酸素細胞
研究概要

低酸素状態下の癌細胞はX線に抵抗性であるが、X線照射直前に癌細胞を培養している液に過酸化水素水を投与することにより、酸素正常状態と同等以上の細胞死が確認できた。過酸化水素水が細胞培養液に投与されると酸素が発生するが、今回用いた過酸化水素水の濃度では癌細胞が低酸素状態から脱却できるほどの酸素は発生しておらず、癌細胞が低酸素状態から脱却したことが細胞死の増強した原因とは考えられなかった。以上のこととこれまでの研究結果から考えて、今回の細胞死にはリソソーム等の細胞内小器官が関与していると考えられる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 過酸化水素の放射線誘発細胞死増強効果についての基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      刈谷真爾、徳廣志保、明間陵、小川恭弘
    • 雑誌名

      癌の臨床

      巻: 57巻、6号 ページ: 271-277

  • [雑誌論文] Combination treatment of hydrogen peroxide and X-rays induces apoptosis in human prostate cancer PC-3 cells2009

    • 著者名/発表者名
      刈谷真爾、澤田健、小林俊博、辛島尚、執印太郎、西岡明人、小川恭弘
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Oncology, Biology, and Physics

      巻: Vol.75、No.2 ページ: 449-455

    • 査読あり
  • [学会発表] 過酸化水素の放射線誘発細胞死増強効果についての基礎的研究2011

    • 著者名/発表者名
      刈谷真爾
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第24回学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] Hydrogen peroxide enhances radiation-induced apoptosis in hypoxic PC-3 prostate cancer cell line2011

    • 著者名/発表者名
      刈谷真爾
    • 学会等名
      14^<th> International congress of radiation research
    • 発表場所
      ワルシャワ(ポーランド)
    • 年月日
      2011-08-30

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi