• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

リンパ球ヒッチハイク法による抗腫瘍ウイルス療法

研究課題

研究課題/領域番号 21591662
研究機関名古屋大学

研究代表者

粕谷 英樹  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (00402636)

研究分担者 竹田 伸  名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (20314015)
野本 周嗣  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (40300967)
杉本 博行  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (20437007)
キーワード腫瘍溶解性ウイルス / B16ova / 腫瘍免疫 / ヘルペスウイルス / R3616
研究概要

最終年度であり、学会発表と論文掲載のために今までに得られたデータを再検討した。結果、MC26腫瘍細胞を抗原認識したリンパ球はR3616を吸着したまま変性失活することなくTarget tumorに到達しウイルスを感染させ抗腫瘍効果を示す事が示された。
MC26細胞へのウイルス感染Quantitative-PCR法にて確認された。さらにリンパ球がウイルスの吸着によりさらにグランザイムなどのサイトカインを放出する活性型となり細胞療法による抗腫瘍効果を示す可能性も示唆された。ウイルスのリンパ球への吸着を電子顕微鏡で撮影する事を試みたが十分な解像度のある写真を捉えることが出来ず、今後の必要な課題が理解された。腫瘍特異的なリンパ球と腫瘍溶解性ウイルスの併用による生存率の改善をIn Vivoで検討した。Transgenic mouse (OT-1)のbaseとなったC57BL/6系マウスの腹腔内へB16-Ova腹膜播種モデルを作製して、Transgenic mouse (OT-1)のSIINFEKLペプチド感作リンパ球CD8に腫瘍溶解性ヘルペスウイルスR3616を3時間37度で吸着させwashoutした物を1.V.して担癌マウスの腫瘍の大きさの変化を比べた。対照群として腫瘍抗原認識をしていないリンパ球CD8にウイルスを吸着した群を使用した。この作用は腫瘍細胞を抗原認識していないリンパ球にR3616を吸着させた場合と比べ生存率を改善した。このデータを元にして臨床研究が行われている腫瘍溶解性ウイルスHF10にて同様の結果が得られるかを検討する予定で準備を進めている。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Antitumor efficacy of oncolytic herpes simplex virus adsorbed onto antigen-specific lymphocytes2012

    • 著者名/発表者名
      神崎章之, 粕谷英樹
    • 雑誌名

      Cancer Gene Therapy

      巻: (Epub ahead)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phase 1 dose-escalation clinical trial of intraoperative direct intratumoral injection of HF10 oncolytic virus in non-resectable patients with advanced pancreatic cancer2011

    • 著者名/発表者名
      中尾昭公, 粕谷英樹
    • 雑誌名

      Cancer Gene Therapy

      巻: 18 ページ: 167-175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oncolytic herpes virus induces effective anti-cancer immunity against murine colon cancer2011

    • 著者名/発表者名
      城田高、粕谷英樹
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 58 ページ: 110-111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of the Tumor Angiogenesis Inhibitor Bevacizumab and Intratumoral Oncolytic Herpes Virus Injections as a Treatment strategy for Human Gastric Cancers2011

    • 著者名/発表者名
      出口智宙, 粕谷英樹
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 14 ページ: 118-119

    • 査読あり
  • [学会発表] 腫瘍溶解性ウイルスHF10の臨床研究と投与後の腫瘍内Micro environmental changeについて2011

    • 著者名/発表者名
      粕谷英樹, 他
    • 学会等名
      第24回バイオセラピー学会
    • 発表場所
      和歌山ダイワロイネットホテル
    • 年月日
      2011-12-01
  • [学会発表] INDUCED MICROENVIROMENTAL CHANGES OF TARGETED TUMOR CAUSED BY HF10 ONCOLYTIC VIRUS THERAPY2011

    • 著者名/発表者名
      粕谷英樹, 他
    • 学会等名
      第17回日本遺伝子治療学会
    • 発表場所
      九州大学医学部
    • 年月日
      2011-07-15
  • [学会発表] 瘍溶解性ヘルペスウイルスによる抗腫瘍Adjuvant効果2011

    • 著者名/発表者名
      粕谷英樹, 他
    • 学会等名
      第111回日本外科学会
    • 発表場所
      要旨集
    • 年月日
      2011-05-26
  • [学会発表] HF10の軌跡について2011

    • 著者名/発表者名
      粕谷英樹
    • 学会等名
      最先端医療学術講演会
    • 発表場所
      上海交通大学医学部(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-27
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/surgery2/scientific/study/virus/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi