• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

乳癌ネオアジュバント症例を用いた化学療法前後におけるALDH陽性癌幹細胞の推移

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21591677
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

高橋 麻衣子  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (50348661)

研究分担者 林田 哲  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (80327543)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード癌幹細胞 / EMT / 化学療法感受性 / PSK / 乳癌
研究概要

我々は癌幹細胞とEMTの関係に着目し、EMT誘導因子HOXB9や、TGFβの活性化によるEMTが乳癌癌幹細胞分画であるCD44(+) CD24(-)細胞分画の増加を誘導することを確認した。さらに、このTGFβ経路を抑制する薬剤を新規に検証し、EMTに伴うCD44(+) CD24(-)細胞分画の増加が抑制されることが確認された。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Direct inhibition of the transforming growth factor s pathway by protein-bound Figure 4 Figure 5 polysaccharide through inactivation of smad2 signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ono, Tetsu Hayashida, Ayano Konagai, Hiroshi Okazaki, Shigeyuki Kawachi, Minoru Tanabe, Masahiro Shinoda, Hiromitsu Jinno Hirotoshi Hasegawa, Masaki Kitajima, and Yuko Kitagawa
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 103(2) ページ: 317-324

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi