• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

食道扁平上皮癌の新規癌抑制遺伝子としてのEMP3の同定と発現制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21591706
研究機関大分大学

研究代表者

野口 剛  大分大学, 医学部, 准教授 (20264335)

研究分担者 北野 正剛  大分大学, 医学部, 教授 (90169871)
衛藤 剛  大分大学, 医学部, 講師 (00404369)
谷本 圭司  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教 (90335688)
キーワード食道外科学 / 癌抑制遺伝子
研究概要

(1)食道癌臨床検体における高特異性EMP3抗体による免疫組織化学染色:
既存するEMP3に対する一次抗体に関しては、免疫組織化学染色での十分な情報が得られていない。昨年度に引き続き、臨床検体組織を用いた同抗体の適切な免疫組織化学染色の条件設定を行った。同時に、集積し得た食道癌臨床検体の免疫組織化学染色を行った。
(2)EMP3発現制御機構の解明:
EMP3発現制御機構としてプロモーター領域のメチル化が関連しているという報告がある一方で、メチル化が少ないにも関わらずその発現が低下している食道癌細胞株が存在すること、さらにTSA処理した食道癌細胞(HEEC-1)のろならず、食道癌以外の細胞株(SV-11、TF-1)においても処理したTSAの濃度依存的にEMP3の発現が抑制されることを報告した(Shoichi Fumoto, Tsuyoshi Noguchi, et al.Cancer letters,, 274 ; 25-32, 2009)。このことは、プロモーター領域のメチル化以外の発現制御機構の存在を示唆している。そこで、プロモーター領域における発現制御因子の作用部位の塩基配列からそのレプレッサーを策定することを目的にプロモーター領域(転写開始点から約2000塩基上流まで)における複数のDeletion mutantを樹立し得た。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Cytokeratin 7 is a Predictive Marker for Survival in Patients with Esophageal Squamous Cell Carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Naohide Oue, Tsuyoshi Noguchi, Wataru Yasui.(他8名, 2番目)
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol.

    • DOI

      DOI:10.1245/s10434-011-2175-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Desmocollin 2 is a new immunohistochemical marker indicative of squamous differentiation in urothelial carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsutaro Hayashi, Tsuyoshi Noguchi, Wataru Yasui.(他9名, 8番目)
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 59(4) ページ: 710-721

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic profiling of submucosal-invasive gastric cancer by array-based comparative genomic hybridization2011

    • 著者名/発表者名
      Kuroda-Akiko, et al
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(7) ページ: e22313

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0022313

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic variations in detoxification enzymes and HIF-1α in Japanese patients with COPD2011

    • 著者名/発表者名
      Andika C.Putra, et al
    • 雑誌名

      The clinical respiratory journal

      巻: (Epub ahead of print)

    • DOI

      10.1111/j.1752-699X.2011.00255.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible factor-1 α polymorphisms are associated with genetic aberrations in lung cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Andika C.Putra, et al
    • 雑誌名

      Respirology

      巻: 16(5) ページ: 796-802

    • DOI

      10.1111/j.1440-1843.2011.01972.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Docetaxel単独療法によりCRが得られた食道癌術後肝転移の1例2011

    • 著者名/発表者名
      野口琢矢, 他
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 38(7) ページ: 1171-1173

  • [学会発表] CAST法を用いた胃癌における新規診断マーカー・治療標的の探索2012

    • 著者名/発表者名
      阿南勝宏, 他
    • 学会等名
      第84回日本胃癌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-02-09
  • [学会発表] Genomic profiling of gastric carcinoma in situ and adenomas by array-based comparative genomic hybridization2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, et al
    • 学会等名
      Am.Assoc.Cancer Res 102th Annual Meeting 2011
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      20110402-20110406
  • [学会発表] CAST法で同定したTSPAN8の胃癌における発現と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      阿南勝宏, 他
    • 学会等名
      第22回日本消化器癌発生学会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2011-11-25
  • [学会発表] 術後QOLを重視した噴門側胃切除術後の二重空腸嚢間置術2011

    • 著者名/発表者名
      野口琢矢, 他
    • 学会等名
      第73回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] 胃穿破を伴った胆管内乳頭状腫瘍の1例2011

    • 著者名/発表者名
      藍澤哲也, 他
    • 学会等名
      第98回日本消化器病学会九州支部会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] 原発不明癌の癌性胸腹膜炎に対し,TC(TXL+CBDCA)療法でCRが得られた1例2011

    • 著者名/発表者名
      藍澤哲也, 他
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-29
  • [学会発表] 食道癌と膵臓癌の2例-異時性重複癌1例と同時性重複癌1切除例2011

    • 著者名/発表者名
      藤原省三, 他
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-28
  • [学会発表] 腸瘻を利用したSP療法が通過障害を伴う切除不能残胃癌に対し有効であった1例2011

    • 著者名/発表者名
      久保宣博, 他
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-27
  • [学会発表] 当院における残胃の癌症例の検討2011

    • 著者名/発表者名
      野口琢矢, 他
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-27
  • [学会発表] 噴門側胃切除術後債権における二重空腸嚢間置術の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      野口琢矢, 他
    • 学会等名
      第41回胃外科・術後障害研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-10-07
  • [学会発表] 胃上部早期癌に対する腹腔鏡下噴門側胃切除術における細径胃管を用いた再建方法2011

    • 著者名/発表者名
      上田貴威, 他
    • 学会等名
      第41回胃外科・術後障害研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-10-07
  • [学会発表] CAST法を用いた胃癌細胞株における遺伝子発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      阿南勝宏, 他
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-03
  • [学会発表] SEC11AはTGF-aの分泌を促進し、胃癌の進行に関与する2011

    • 著者名/発表者名
      安井弥, 他
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-03
  • [学会発表] SAGE法を用いた食道扁平上皮癌の解析:食道扁平上皮癌におけるNRD1の発現亢進2011

    • 著者名/発表者名
      浦岡直礼, 他
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-03
  • [学会発表] SAGE法を用いた食道扁平上皮癌の解析:食道扁平上皮癌の新規マーカーNRD1の同定2011

    • 著者名/発表者名
      浦岡直礼, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-02
  • [学会発表] 胃癌におけるTSPAN8発現に関する分子病理学的検討2011

    • 著者名/発表者名
      阿南勝宏, 他
    • 学会等名
      第8回日本病理学会カンファレンス
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2011-08-05
  • [学会発表] SAGE法を用いた食道扁平上皮癌のtranscriptome解析:新規マーカーNRD1の同定2011

    • 著者名/発表者名
      浦岡直礼, 他
    • 学会等名
      第8回日本病理学会カンファレンス
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2011-08-05
  • [学会発表] 胸部食道癌切除再建後高位胸腔内吻合-縫合不全Oを目指して2011

    • 著者名/発表者名
      野口剛
    • 学会等名
      第66回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-07-13
  • [学会発表] 噴門側胃切除術後二重空腸嚢再建の有用性2011

    • 著者名/発表者名
      野口琢矢, 他
    • 学会等名
      第66回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-07-13
  • [学会発表] CAST法で同定されたTSPAN8の胃癌組織における発現と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      浦岡直礼, 他
    • 学会等名
      第20回日本がん転移学会学術集会・総会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2011-06-30
  • [学会発表] CAST法で同定されたTSPAN8の胃型胃癌における発現と機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      阿南勝宏, 他
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-04-28
  • [学会発表] SAGE法を用いた食道扁平上皮癌の新規マーカーNRD1の同定2011

    • 著者名/発表者名
      浦岡直礼, 他
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-04-28

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi