研究課題
基盤研究(C)
大腸癌におけるING2発現の生物学的意義を解明し、分子標的治療の開発を目的とする。ING2の発現は、免疫組織学的解析で、6割の症例で癌組織での発現が強く認められた。cDNAマイクロアレイの結果、ING2高発現株で、MMP13の発現が上昇していた。またING2高発現細胞で有意に浸潤能が亢進したことから、ING2発現亢進は、MMP13を介した浸潤転移に関与している可能性が示唆された。直腸癌のING2発現と術前化学放射線治療後の病理学的効果を解析した結果、ING2発現が弱い症例で、有意に化学放射線療法の奏効率が高く、進行下部直腸癌の術前化学放射線療法の効果予測に有用である可能性を見出した。
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)
日本臨牀
巻: 69巻 ページ: 494-499
外科
巻: 73巻 ページ: 243-251
PLoS One
巻: 5巻 ページ: e15541
10.1371
G.I. Research
巻: 17巻 ページ: 87-88
Int J Cancer
巻: 125巻 ページ: 1306-1315
Cancer Sci
巻: 100巻 ページ: 1173-1179
10.1111