• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

希少糖の肝臓虚血再灌流障害保護作用及び肝切除後の再生促進効果し解析

研究課題

研究課題/領域番号 21591751
研究機関香川大学

研究代表者

M・A Hossain  香川大学, 医学部, 研究員 (20294754)

研究分担者 徳田 雅明  香川大学, 医学部, 教授 (10163974)
キーワードD-Allose / Rat / Liver / 90% resection / Regeneration
研究概要

肝臓は一定限界内の切除であれば正常まで再生する器官であり、臨床的にも70%の切除は残りの肝臓の正常な再生を用いる限界として認められている。大きい腫瘍か厳しい肝臓外傷などで70%以上切除が必要な場合には、肝臓機能は他の器官の機能障害失敗ともに増悪することが多い。そのような肝不全を防ぐため大きな切除術には、肝臓の再生を促進する刺激剤が必要かもしれない。D-alloseはラット肝臓の90%の切除後残存肝の再生を刺激するとされ、実験を行った。増殖している細胞の判定は組織切片を用いBrdU染色によるDNAのラベリングか、proliferating cell nuclear antigen(PCNA)および細胞増殖関連タンパク質であるCyclinEおよびCdk2の染色を、肝切除後の2、4、12、24そして48hrにおいて検出した。D-alloseは全てのタイムポイントにおいて、Cycline EおよびCdk-2両方の活性を有意に高めていた。BrdUとPCNAは肝切除後の12そして24hrにオズ化していた。D-alloseはCycline E/Cdk-2の活性化誘導および再生肝臓細胞のDNAの合成の開始に関与する可能性がある。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Effect of rare sugars on rat liver regeneration after 90% resection2009

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Akram Hossain
    • 学会等名
      36^<th> International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, (Kyotofu)
    • 年月日
      2009-07-27

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi