• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

光線力学療法を応用した胆管癌に対する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21591777
研究機関長崎大学

研究代表者

七島 篤志  長崎大学, 大学病院, 講師 (60380838)

研究分担者 永安 武  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (80284686)
上原 雅隆  長崎大学, 大学病院, 講師 (10253684)
磯本 一  長崎大学, 大学病院, 准教授 (90322304)
キーワード光線力学的療法(PDT) / 胆管癌細胞株 / フォトフリン / レザフィリン / 抗癌剤 / 相乗効果 / アポトーシス
研究概要

【研究目的】ヒト由来胆道癌細胞(NOZ)に対する光線力学療法(以下PDT)の殺細胞効果,アポトーシス誘導効果をin vitro,in vivoで検討し、新規薬剤レザフィリンのフォトフリンに対する優位性を検討した。【実施内容】in vitro:胆道癌細胞株NOZに対するフォトフリン-ならびにレザフィリンPDTを施行し照射後経時的なApoptosis細胞の検出・誘導効率の解析を行った。また増殖活性としてPCNA染色率、新生血管指標としてVEGF陽性率を検討した。次に胆道癌に用いられる各種抗癌剤(gemcitabine,CDDP,oxaliplatin,5-FU)を用いて抗癌剤との相乗効果を検討。in vivo:上記の胆道癌細胞株をヌードマウス(BALB,c,nu/nu,4W,male)背部に皮下移植し光感受性物質を腹腔内投与し48時間後にPDTを施行、経時的に標本のsacrificeを行いin vitroと同様の腫瘍組織標本の解析を行った。レザフィリンの比較実験を行った。【結果】in vitro:フォトフリン-PDTに比べ、レザフィリン-PDTではApoptosis誘導が増加し、腫瘍細胞増殖活性は低下、VEGFの発現が有意に増加した。抗癌剤との相乗効果の検討では、in vivoにおいてもGemcitabine+Oxaliplatinが有意に相乗効果を認めている。22年度の研究で、ヒト由来胆道癌細胞に対する抗癌剤とPDTとの相乗効果やレザフィリン-PDTのフォトフリンよりも高い抗癌作用を実証している。23年度は抗癌剤の絞り込みと、照射条件に関する研究に焦点をあて研究を進めていく予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Advantages of laserphyrin compared with photofrin in photodynamic therapy for bile duct carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nonaka, Atsushi Nanashima, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Hepato-biliary-pancreas Sciences

      巻: (E-Pub)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of apoptotic effects induced by photodynamic therapy in a human biliary cancer cell line.2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nonaka, Atsushi Nanashima, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 30 ページ: 2113-2118

    • 査読あり
  • [学会発表] 新規光感受性物質を用いた胆道癌への光線力学療法-従来のフォトフリンとの比較解析2010

    • 著者名/発表者名
      野中良和、野中隆, 七島篤志, 阿保貴章, 上原雅隆, 池田美保子, 磯本一, 澤井照光, 永安武
    • 学会等名
      第48回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20101028-29-30
  • [学会発表] 光感受性物質レザフィリンとフォトフリンを用いた胆道癌への光線力学療法の比較解析2010

    • 著者名/発表者名
      野中隆、七島篤志, 上原雅隆, 池田美保子, 磯本一, 永安武
    • 学会等名
      第20回日本光線力学学会学術講演会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      20100611-12-13
  • [学会発表] 胆道癌に対するPDTの現状と将来展望(シンポジウム)2010

    • 著者名/発表者名
      七島篤志, ほか
    • 学会等名
      第31回日本レーザー医学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] 胆道癌に対する新規光感受性物質Talaporfin Sodium (レザフィン)を用いた光線力学的療法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      野中隆、七島篤志, ほか
    • 学会等名
      第8回日本消化器外科学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-10-15
  • [学会発表] 胆道癌におけるphotodynamic therapyの展望2010

    • 著者名/発表者名
      七島篤志, ほか
    • 学会等名
      第46回日本胆道学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] 胆道癌細胞に対する新規光感受性物質(レザフィリン)による光線力学療法(PDT)の有用性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      野中隆、七島篤志, ほか
    • 学会等名
      第22回日本肝胆膵外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-05-27
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.nagasaki-u.acjp/surgery1/student_5.htm

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi