• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

原発性肺癌に対するNKT細胞免疫系を用いた免疫細胞療法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21591808
研究機関千葉大学

研究代表者

本橋 新一郎  千葉大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (60345022)

キーワードNKT細胞 / 免疫細胞療法 / 肺癌
研究概要

今年度は「原発性肺癌切除症例での切除肺を用いた肺内NKT細胞機能解析の検討」を行った
現在までに原発性肺癌の切除肺における癌部及び非担癌正常肺組織部位および所属リンパ節から分離された肺内NKT細胞の表面抗原解析を行うと同時に、インターフェロンγ(IFN-γ)やIL-4などのサイトカイン産生能の検討を行っている。また転移有り/無し所属リンパ節リンパ球のαGalCer反応性を検討し、サイトカイン産生能の検討をELISAおよびreal time PCR法にて行っている。また、他の抑制性機能をもつ細胞群(調節性T細胞(Treg)等)の解析も併せて行っている。これにより肺癌所属リンパ節を標的としたNKT細胞免疫療法の新規開発につなげてきたいと考えている。
また、術前αGalCerパルス樹状細胞による免疫療法介入群/非介入群における腫瘍局所のNKT細胞免疫系の抗腫瘍免疫反応の解析を行い、免疫療法介入群では非介入群と比較して、腫瘍浸潤NKT細胞数の明らかな増加と、in vitroでのαGalCerによる再刺激でのELSPOT法によるIFN-γ産生能の増強に加えて、切除標本のin vitroでの再刺激(-)の状態においてもIFNγ産生量の増強をreal-time PCR法によって確認した。この結果をふまえ、今後抑制性サイトカインを含めた他のサイトカインについても検討を進める予定である。これに加えてCD3^+T細胞においても、非担癌正常肺単核球と比較すると、腫瘍浸潤リンパ球において軽度ではあるものの増加を認めており、NKT細胞以外の単核球分画の更なる解析を進めていく。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular characterization of chronic obstructive pulmonary disease-related non-small cell lung cancer through aberrant methylation and alterations of EGFR signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M.
    • 雑誌名

      Ann. Surg. Oncol. 17(3)

      ページ: 878-888

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adjuvant activity mediated by iNKT cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii, S.
    • 雑誌名

      Semin. Immunol. 22(2)

      ページ: 97-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD69 controls the pathogenesis of allergic airway inflammation.2009

    • 著者名/発表者名
      Miki-Hosokawa, T.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 183(12)

      ページ: 8203-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced Th2 cell differentiation and allergen-induced airway inflammation in Zfp35-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitajima, M.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 183(8)

      ページ: 5388-96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination therapy of in vitro expanded natural killer T cells and α-galactosylceramide-pulsed antigen presenting cells in patients with recurrent head and neck carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Kunii, N.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 100(6)

      ページ: 1092-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural killer T cell-mediated immunotherapy for malignant diseases.2009

    • 著者名/発表者名
      Motohashi, S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience S1

      ページ: 108-16

    • 査読あり
  • [学会発表] NKT細胞療法によるインターフェロンγ産生増強および生存期間延長に相関するバイオマーカーの検討2009

    • 著者名/発表者名
      本橋新一郎
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] 頭頸部癌再発,salvage手術適応症例を対象にした活性化NKT細胞動注及びα-GalactosylCeramideパルス抗原提示細胞の鼻粘膜投与2009

    • 著者名/発表者名
      山崎一樹
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] 胸壁浸潤非小細胞肺癌の予後因子について:胸壁浸潤のない7cmを超える非小細胞肺癌の予後との比較2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木実
    • 学会等名
      第62回日本胸部外科学会定期学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] 非小細胞肺癌の組織型と新TNM分類-術後化学療法の治療戦略への影響2009

    • 著者名/発表者名
      岡本龍郎
    • 学会等名
      第50回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-11-12
  • [学会発表] 非小細胞肺癌切除例におけるDesmoplakin発現の意義2009

    • 著者名/発表者名
      守屋康充
    • 学会等名
      第50回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-11-12
  • [学会発表] 子宮筋腫で子宮全摘後約15年して発見されたBenign metastasizing leiomyomaの1例2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬雅教
    • 学会等名
      第50回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-11-12
  • [学会発表] 局所進行非小細胞肺癌に対する導入療法後の血管・気道形成を伴う完全切除の2例2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木実
    • 学会等名
      第50回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-11-12
  • [学会発表] MLLによる腫瘍特異的メモリ-Th2細胞の維持2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤俊広
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] NKT細胞療法によるインターフェロンγ産生増強および生存期間延長に相関するバイオマーカーの検討2009

    • 著者名/発表者名
      本橋新一郎
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] salvage手術可能な再発頭頸部癌に対するNKT細胞免疫系を用いた第2相臨床試験2009

    • 著者名/発表者名
      山崎一樹
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-02
  • [学会発表] α-Galactosylceramide-pulsed antigen presenting cell treatment in patients with advanced NSCLC2009

    • 著者名/発表者名
      本橋新一郎
    • 学会等名
      13th World Conference on Lung Cancer (第13回世界肺癌学会)
    • 発表場所
      Moscone Center San Francisco USA
    • 年月日
      2009-08-01
  • [学会発表] NKT細胞を用いた肺癌に対する免疫細胞療法2009

    • 著者名/発表者名
      本橋新一郎
    • 学会等名
      第26回日本呼吸器外科学会総会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2009-05-14
  • [備考]

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/meneki/homeb.htm

  • [備考]

    • URL

      http://www.isrt-gcoe-chiba.jp/

  • [産業財産権] NKT細胞リガンドをパルスした抗原提示細胞による抗腫瘍療法の有効性の予測方法2009

    • 発明者名
      本橋新一郎, (他2名)
    • 権利者名
      千葉大学
    • 産業財産権番号
      特願2009-200911
    • 出願年月日
      2009-08-21

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi