• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

Dormant Cancer Cellの分布に基づいた肺癌術後転移再発制御の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21591812
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

井上 匡美  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (10379232)

研究分担者 奥村 明之進  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (40252647)
南 正人  大阪大学, 医学部附属病院, 准教授 (10240847)
澤端 章好  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (50403184)
門田 嘉久  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (50464243)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード呼吸器外科学
研究概要

One-step Nucleic Acid Amphfication(OSNA)法による肺癌リンパ節転移検出を有効な標的分子マーカーを探索しつつ試みた。遺伝子発現データベースから肺癌で高発現の遺伝子を抽出し、肺癌転移陽性および陰性リンパ節を用いてRT-PCR法により発現レベルを評価し、選択された分子の発現をリンパ節を用いてOSNA法により解析した。KRT19とKRT7を用いてOSNA法を行ったところ、転移陽性リンパ節と陰性リンパ節に発現レベルの差を認め再現性が確認された。OSNA法と組織学的病理診断が異なった症例について、ケラチンによる免疫染色で再評価を行い、臨床においてOSNA法がリンパ節転移診断に応用できる可能性があることを結論付けた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Risk of pleural recurrence after computed tomographic-guided percutaneous needle biopsy in stage I lung cancer patients.2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue M.
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg.

      巻: 91 ページ: 1066-71

    • 査読あり
  • [学会発表] 胸腺上皮性腫瘍の免疫・分子病理学的研究/小型肺癌の臨床病理学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      井上匡美
    • 学会等名
      第28回日本呼吸器外科学会総会
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      20110512-13
  • [学会発表] One-step Nucleic Acid Amplification(OSNA)法による肺癌リンパ節転移検出の試み2010

    • 著者名/発表者名
      井上匡美
    • 学会等名
      第51回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20101103-04
  • [学会発表] One-step Nucleic Acid Amplification(OSNA)法による肺癌リンパ節転移検出の試み2010

    • 著者名/発表者名
      井上匡美
    • 学会等名
      第48回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20101028-30
  • [学会発表] 局所進行非小細胞肺癌に対する新たな術後補助化学療法の試み-抗癌剤感受性試験CDDST法による個別化を目指して-2010

    • 著者名/発表者名
      井上匡美
    • 学会等名
      第110回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20100408-10

URL: 

公開日: 2013-07-31   更新日: 2015-06-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi