• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

悪性胸膜中皮腫に対する特異的免疫療法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21591829
研究機関産業医科大学

研究代表者

宗 哲哉  産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (90412642)

研究分担者 花桐 武志  産業医科大学, 医学部, 准教授 (30299614)
竹之山 光広  産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (10309966)
馬場 哲郎  産業医科大学, 医学部, 助教 (10506348)
キーワード悪性胸膜中皮腫 / 細胞性免疫 / 液性免疫 / 細胞障害性Tリンパ球(CTL) / 腫瘍細胞株 / cDNA発現スクリーニング法 / modified SEREX法 / SCIDマウス血清中ヒト型IgG
研究概要

本研究は悪性胸膜中皮腫患者生体内における抗腫瘍免疫応答を細胞性・液性免疫両面からアプローチして新規腫瘍抗原を同定し、その機能や発現、抗腫瘍活性を解析することにより、悪性胸膜中皮腫に対する新たな診断・治療法を確立することを目的とする。本研究を遂行するため、これまでに悪性胸膜中皮腫3症例(L324症例、K921症例、N407症例)より各々腫瘍細胞株を樹立し、自己リンパ球の分離保存を行ってきた。細胞性免疫側からのアプローチとして、自己腫瘍-リンパ球混合培養により、自己腫瘍細胞障害性Tリンパ球(CTL)を誘導している。CTLクローン樹立と腫瘍由来cDNAプラスミドライブラリー作成を進めている。一方、液性免疫側からのアプローチとして、当科で考案したmodified SEREX法(プローベ:SCIDマウス血清中ヒト型IgG、cDNAファージライブラリー:腫瘍細胞株mRNAより作成)により、抗体に認識される新規腫瘍抗原としてこれまでに4種類(Gene-X,THBS-2,STUB-1,IFT-88)を同定した。このうちGene-XとTHBS-2は定量的RT-PCRにより、正常組織に比べ腫瘍組織で過剰発現していた。Gene X、Thrombospondin 2に対する抗体価を、50例の悪性胸膜中皮腫患者と健常者を対象にELISA法で測定した。健常者で定義したカットオフ値をこえるものを陽性として判定したところ、Gene-Xの陽性率は中皮腫患者で50例中23例(46%)、健常者は0%であった。THBS-2は中皮腫患者50例中42例が陽性で陽性率が84%、健常者では25例中2例で8%であった。これら二つの抗原に対する陽性率と臨床因子(性別、組織型、病期)とに有意な相関は認めなかった。Gene-XとTHBS-2に対する抗体価は、新たなバイオマーカーとしての可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Identification of a tumour associated antigen in lung cancer patients with asbestos exposure2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Hanagiri T, Shigematsu Y, Onitsuka T, Kuroda K, Baba T, Mizukami M, Ichiki Y, Uramoto H, Takenoyama M, Yasumoto K
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 30 ページ: 2631-2639

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 悪性胸膜中皮腫の治療経験2010

    • 著者名/発表者名
      浦本秀隆, 下川秀彦, 馬場哲郎, 重松義紀, 永田好香, 小野憲司, 竹之山光広, 花桐武志
    • 雑誌名

      J UOEH

      巻: 32 ページ: 257-264

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor antigens and serological biomarkers for the diagnosis of asbestos-related malignancies2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Hanagiri T, Takenoyama M, Yasumoto K
    • 雑誌名

      Curr Res in Cancer

      巻: 4 ページ: 39-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TS, DHFR and GARFT Expression in Non-squamous Cell Carcinoma of NSCLC and Malignant Pleural Mesothelioma Patients Treated with Pemetrexed.2010

    • 著者名/発表者名
      Uramoto H
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 30 ページ: 4309-4316

    • 査読あり
  • [学会発表] Diagnostic markers for malignant pleural mesothelioma : Serum antibody against antigens recognized by antibodies produced from tumor infiltrating B cells2010

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu Y
    • 学会等名
      The 10th International Conference of the Internat Tonal Mesothelioma Interest Group
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      20100831-20100903
  • [学会発表] T細胞受容体移入γδT細胞による養子免疫療法への応用2010

    • 著者名/発表者名
      重松義紀
    • 学会等名
      第14回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      KKRホテル熊本(熊本市)
    • 年月日
      20100722-20100723
  • [学会発表] 肺癌に高発現する新規腫瘍抗原ribosomal protein Ll9の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      黒田耕志
    • 学会等名
      第27回日本呼吸器外科学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      20100513-20100514
  • [学会発表] 悪性胸膜中皮腫関連抗原の同定と機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      重松義紀
    • 学会等名
      第27回日本呼吸器外科学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      20100513-20100514
  • [学会発表] 癌精巣抗原KK-LC-1を認識するT細胞受容体移入γδT細胞を用いた養子免疫療法への応用2010

    • 著者名/発表者名
      重松義紀
    • 学会等名
      第110回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      20100408-20100410
  • [学会発表] 悪性胸膜中皮腫に対する腫瘍特異的免疫応答の解析2010

    • 著者名/発表者名
      竹之山光広
    • 学会等名
      第28回産業医科大学学会総会
    • 発表場所
      産業医科大学(北九州市)
    • 年月日
      2010-10-12

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi