• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

てんかんモデルに対する緩和外科治療の作用機序の解明-PETイメージを用いて

研究課題

研究課題/領域番号 21591869
研究機関大阪大学

研究代表者

貴島 晴彦  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (10332743)

研究分担者 齋藤 洋一  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (20252661)
下瀬川 恵久  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (30370258)
キーワードてんかん / 緩和外科治療 / ラットモデル / FDG-PET / 統計学的解析
研究概要

本年度はまずPET測定を行うために動物用全身麻酔器(セボフルレン)、モニターリングシステム(非観血的時速血圧装置)の整備を行った。ラットの持続的な血圧測定を行うことは脳血流を安定させるために必須であり、またセボフルレン麻酔はてんかん抑制効果が少ないとされており、てんかん治療実験のためには優れた麻酔法である。これらの機器の使用条件の設定、施設内設置を行った。さらにspontaneous epilepsy ratの施設内交配の準備を行った。spontaneous epilepsy ratとしてSER, Spontaneously Epileptic Ratを選定した。
次にラット視床前核内電極留置によるてんかん抑制を計画し、電極間距離が1mmの同心円電極ならびに設置装置、接続ケーブルを作成した。これを定位的にラットの視床前核に留置できることを確認した。しかしながら動物実験施設の感染による使用中止期間があり、FDG-PET測定はまだ施行するに至っていない。
一方、動物実験と平行しこれまで大阪大学医学部附属病院のてんかん患者で測定したFDG-PETあるいはiomazenil-SPECTのデーターを集積し、SPMを利用した統計学的解析を行った。てんかん患者ではこれらの結果からてんかん焦点の広がりを理解できるだけでなく、焦点外と考えられる脳内各領域の変調について検出することが可能であることが示された。これらの結果は次に行う動物モデルでのPET測定、統計学的解析により導きだされる結果の信頼性を支持するものと考えられる。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Language dominance and mapping based on neuromagnetic oscillatory changes : comparison with invasive procedures2010

    • 著者名/発表者名
      平田雅之
    • 雑誌名

      J Neurosurg 112

      ページ: 528-538

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of neuronal activity after spinal cord stimulation for neuropathic pain ; H (2) 15O PET study2010

    • 著者名/発表者名
      Kishima H
    • 雑誌名

      Neuroimage 49

      ページ: 2564-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Limited functional recovery in rats with complete spinal cord injury after transplantation of whole-layer olfactory mucosa : laboratory investigation2010

    • 著者名/発表者名
      Aoki M
    • 雑誌名

      J Neurosurg Spine

      ページ: 122-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] (11) C-methionine uptake correlates with tumor cell density rather than with microvessel density in glioma : A stereotactic image-histology comparison2010

    • 著者名/発表者名
      Okita Y
    • 雑誌名

      Neuroimage 49

      ページ: 2977-82

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diffusion tensor-based tumor infiltration index cannot discriminate vasogenic edema from tumor-infiltrated edema2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M
    • 雑誌名

      J Neurooncol 96

      ページ: 409-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 難治性神経障害性疼痛に対する脳神経外科的治療の長期成績2009

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 48

      ページ: 157-162

  • [雑誌論文] Efficacy of spinal cord stimulation for central post-stroke pain2009

    • 著者名/発表者名
      Mohamed A
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科 48

      ページ: 139-146

  • [雑誌論文] 脳磁図、皮質脳波、ファイバートラキング、経頭蓋磁気刺激を用いた術前・術中視覚機能評価2009

    • 著者名/発表者名
      平田雅之
    • 雑誌名

      臨床脳波 51

      ページ: 721-729

  • [雑誌論文] Movement induces suppression of interictal spikes in sensorimotor neocortical epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa T
    • 雑誌名

      Epilepsy Res. 87

      ページ: 12-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of fractional anisotropy for determination of the cut-off value in 11C-methionine positron emission tomography for glioma2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M
    • 雑誌名

      Neuroimage 45

      ページ: 312-318

    • 査読あり
  • [学会発表] 痙性対麻痺に治するバクロフェン髄腔内投与療法2010

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、細見晃一、圓尾知之、平田雅之、アリモハメッド、柳澤琢史、後藤哲、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第49回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100122-23
  • [学会発表] 器質性病変を有する側頭葉てんかんに対する病変切除、海馬温存手術の長期予後2010

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦、押野悟、細見晃一、平田雅之、後藤哲、圓尾知之、柳澤琢史、Mohamed Ali、下野九理子、沖永剛志、齋藤洋一、加藤天美、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第33回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100121-22
  • [学会発表] 側頭葉てんかんにおける側頭葉外の抑制系障害-Iomazenil-SPECTを用いて2010

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、貴島晴彦、押野悟、平田雅之、後藤哲、圓尾知之、柳澤琢史、Mohamed Ali、加藤天美、齋藤洋一、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第33回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100121-22
  • [学会発表] Quantitative analysis of 123I-iomazenil SPECT in temporal lobe epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20090618-20090619
  • [学会発表] Alteration of interictal epileptic discharge after anterior corpus callosotomy2009

    • 著者名/発表者名
      押野悟
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20090618-20090619
  • [学会発表] Identification of epiliptogenic focus in patients with tuberous sclerosis complex using MEG ; Report of two cases2009

    • 著者名/発表者名
      Mohamed A
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20090618-20090619
  • [学会発表] Movement induces suppression of interictal spikes in sensorimotor neocortical epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20090618-20090619
  • [学会発表] 感覚運動野の新皮質てんかんにおける発作間欠期てんかん波の自発的運動による抑制効果2009

    • 著者名/発表者名
      柳澤琢史
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前 (青森)
    • 年月日
      2009-10-24
  • [学会発表] 器質性病変を有する側頭葉てんかんに対する外科治療法2009

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前 (青森)
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] 前方脳梁離断術後の発作間欠期脳磁図の変化2009

    • 著者名/発表者名
      押野悟
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前 (青森)
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] 当科における小児期発症の側頭葉てんかん症例の臨床的検討2009

    • 著者名/発表者名
      富永康仁
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前 (青森)
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] 側頭葉てんかんにおける123I-iomazenil SPECTの定量解析の試み2009

    • 著者名/発表者名
      細見晃一
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前 (青森)
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] 二次性全般化に認められた高アンモニア血症の2例2009

    • 著者名/発表者名
      二宮宏智
    • 学会等名
      第44回日本てんかん学会
    • 発表場所
      弘前 (青森)
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] Language dominance and mapping based on neuromagnetic oscillatory change : comparison with invasive procedures2009

    • 著者名/発表者名
      Hirata M
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-06-19
  • [学会発表] Occupational achievement after surgery for temporal lobe epilepsy2009

    • 著者名/発表者名
      貴島晴彦
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-06-18
  • [学会発表] Functional hemispherotomy by vertical method using neuronavigation2009

    • 著者名/発表者名
      Kato A
    • 学会等名
      The 3rd Asian Epilepsy Surgery Congress
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-06-18

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi